吾妻道長、死んで尚強くなり続ける【仮面ライダーバッファ】

ジャマグラ見返してるんだけどこの辺からなんか強さの伸び方おかしくない?

ジャマト化してるからな
今はぶっちゃけ二軍だし…

ケジメつけに行く(お見舞い)

ジャマト化好きだからもう一回くらいジャマトバックル使ってほしいな

折角戻れたんだからこのままでいさせてあげなよ…

ゾンビでマグナムブーストと互角になってんのどうなってるんだ

普通に入院してる🤓も笑うし普通に見舞いに来てる🐮も笑えるの酷い
というかなんで五十鈴大智がボロボロなのにミッチーピンピンしてんだよ!?

ミッチーはゾンビだから…

・デザグラにエントリーしてなかったから修復されなかった
・デザグラの犠牲者という訳でもないから治されなかった
・治ったけどギャングにボコボコにされた
好きなの選んで

どれでも最終的にミッチーの無様だな…でオチがつく辺りコントみたいだな

タフという言葉は道長のためにある

目が割れてるバッファから金ピカの目に変わったのとか好きだった

序盤から地味に何回か角で弾丸滑りやってたし、最近は景和のフィニッシュ突き刺し片手白刃取りで止めるわレイジングソードビットするわどんどん技量が上がっていく

せっかくの力捨てなきゃタイクーンもカンカンカンで済むし新ゲームで無敵だったのに…

今のルール無用のバトルロイヤルはともかく景和に対してはむしろ殺してくれって感じだし持ってても使わないんじゃないか

ジャマ神の力ロストだけはお話の都合としか言いようがない…

フィーバー部分は割と微妙だけど上下ともゾンビはやっぱりかっこいいんだよなジャマ神バッファ

OPのジャマグラ仕様いいよね

サポーターと映るところいいよね
🐸がまだ控えめだった時期でもある

ジャマ神あっても一番やりたくねえタイクーン戦でしか役に立たないの嫌すぎる

フィーバーを好きなの切り替えられるのは強くない?

フィーバーは今の世界にはねえんだ

ゾンビとジャマトはまた別だからな

フィーバーとかブーストないんです…された時内心ガッツポーズしてそう

そういやジャマグラ編の参加ジャマトの見分けがついてなかった

記憶ないタイミングとかコマンドのバックルなんだと思って持ち続けてたんだろうな

たぬきはミッチーボコって憂さ晴らししたかっただけ
いすずだいちは殺す気で行った
その差が出たのではないだろう

ミッチーに関しては何回かぶっ殺しても多分死なないだろの精神だろ…実際死なないし

次回ナーゴ最終フォームで次次回で最終フォーム貰えるんだろうかバッファ…

先週コマンドでも結構粘っててなんか嬉しかったよ…

1vs1だったらワンチャンあった気もする戦いぶりだった

映画ポスターからナーゴが変わるならバッファも変わるんじゃないかな

魔王(仮)フォームはベルト的にクローが両腕になるぽいから格闘主体のフォームになりそうなんだよね

ゾンビブレイカー続投させとけば謎の月牙天衝みたいなの飛ばせるから割と遠距離も対応できそう

というかデザグラ被害者の復活を叶える前だし殺しても復活させてたから本当に憂さ晴らしなんだよね

父から娘へ授ける最強フォームとか来週楽しみだわ
早くギャーゴのIDコアとバックル出してくれバンダイ

大智はしね

もうソードぶん投げてた頃のバッファはいない

ある意味レイジングソード投げてたけどソードビットみたいな器用な真似してたしな
というかあんな事できたのか…

終盤になってからチェーンソーをキックスタートするの多用しだしたけどアレ好き

今の所他ライダーの最終が白黒金だけどバッファはどうなるかな
紫続投でもいいけど全体的に色暗くない?ってなりそう

闘牛らしく真っ赤にならないかな
ちょうど赤いライダーいないし

ナーゴ強化フォーム来るとは思わなかったから嬉しい

ナーゴファンタジー顔と合ってて良デザだし父からの継承っぽいのもエモい

装動やアーツも出しやすそうなデザインなのもいいね

序盤~中盤のエース粘着の経験値が役立ったね

なんて嫌な経験だ…

しょうがないんだけどお父様戦闘あんま強くなくてほんの少し…ほんの少ししょんぼりした…

むしろプライド高いお父様が土下座までして参加資格手に入れてぐちゃぐちゃになりながら娘守ろうとするのすごく好き
ファンタジーの活躍は多分ナーゴにとってるんだろうし

でも面白い戦い方してたと思うよ
ダクトに叩きつけたり

ミッチーは令和の福井警視狙えるレベルで死なないし死ねないキャラになってきた

メンタルお化けか?

幻覚が日常になるくらいには病んでる

牛さん何としてでもデザグラ運営ぶっ潰して真っ当な現代社会に戻したかっただけなのに
次から次へと邪魔な奴が出てくる…

ツムリ女神で生み出したブジンソードのスペック
■パンチ力:63.3t
■キック力:130.0t
■ジャンプ力:118.6m(ひと跳び)
■走力:2.0秒(100m)

エース神で生み出したファンタジーのスペック
■パンチ力:31.2t
■キック力:60.3t
■ジャンプ力:77.5m(ひと跳び)
■走力:2.4秒(100m)

ソンビジャマトでマークIIと互角だったし今でもなんかバックル+すればブジンソードにも勝てないまでももうちょい食い下がれそう

ナーゴのアーツは女性体型だから使い回し出来ないのがネックなんだよな
ギャーゴのヘッド付きで出すのは無理そう

エースの創生の力弱いのはまだ使いこなせてないから?

女神化とか石化しないとフルで力使えないとかあるのかね

ミッチーがタイクーンを何が何でも引き戻すモードに入りかけてるしこの際ギーツ対タイクーンじゃなくて新フォームバッファ+ファンタジーナーゴ対ブジンタイクーンでもアリかなって思い始めてる

img.2chan.net/b/res/1076626907

コメントを書く



最新記事




人物 | 仮面ライダーギーツの最新記事

コメント

  1. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/07/11(火) 19:32:32通報
    ID:A5MDYyMjE

    バッファと言うか道長のあのタフネスってゾンビバックル由来みたいなこと聞いたけど、なんでゾンビバックルだけそんな変身してない時でも効果があるパッシブスキルみたいな能力があるんだろ?

  2. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/07/11(火) 19:37:01通報
    ID:A5MDYyMjE

    そういえば、バッファと言うか道長のあの高いタフネスってゾンビバックル由来みたいなこと言われてたけどなんでゾンビバックルだけそんな変身してない状態でも発動するパッシブスキルみたいな効果があるんだろう?

  3. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/07/11(火) 20:03:32通報
    ID:A3NTY4NTM

    まぁ実際道長が景和を解放してくれる展開が一番しっくり来そうではある

    と、いうより英寿と景和の間のストーリーが薄すぎるせいで英寿が解放できるビジョンが見えない

  4. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/07/11(火) 20:08:38通報
    ID:k3MDU0NzY

    確かに正規品だとゾンビバックルだけ使用し続けることで追加能力獲得できるのアルキメデルから言及されてたね(道長退場、ジャマーガーデン以降時)
    のちにリアルを追求するニラムから一度はアウト判定もらったから周知の事実って訳ではないけど実際に手を合わせたあとはリアルだと判定されてるからそういう仕様があるのは確定してる

  5. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/07/11(火) 20:23:53通報
    ID:Q4NzI3ODk

    ※3
    英寿が景和化かしてたイメージしかないし、確かにそれが理想的
    初期の神経衰弱ゲームでお似合いのカップルだったしなw

    ※4
    ゾンビはニラムゲイザーですらリアルだと認められた数少ないバックルだしな
    なぜゾンビだけそんた特殊な能力があるのか謎だけど…

  6. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/07/11(火) 20:37:36通報
    ID:MwNzMyMzA

    景和は英寿が転生してることを聞かされても「英寿は英寿」と変わらず接してくれたり、プライベートでも一緒に蕎麦食ったり袮音の誕生日プレゼント買ったりする仲やからな
    別に薄いとは思わんわ

  7. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/07/11(火) 20:40:56通報
    ID:A5MDYyMjE

    なんかごめん
    ※1 2で連投してたみたいだ

  8. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/07/11(火) 21:08:47通報
    ID:Q3OTU0MDE

    景和はもう誰と仲良いからとかで戻れるレベルじゃないこじらせ方してるからなあ
    一瞬だが姉ちゃん復活は成功して道長も大智も今は何の恨みもなく猪もあっさり倒しちゃって未来人にすがる以外もうやる事が無い

  9. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/07/11(火) 21:52:15通報
    ID:A5MDYyMjE

    ※8
    現状で一番芽があるのが姉さんと特に仲良かった祢音ちゃんなんだけど祢音ちゃんが祢音ちゃんで今それどころじゃない過ぎる
    でもまあ次回の道長迫真のの「俺はギーツを信じる!」が少し効きそうだから多分次回か次々回位で戻ってくるんじゃないかなと思ってる

  10. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/07/11(火) 21:53:39通報
    ID:E2ODYwNTQ

    メンバー内では一番周囲からの好感度を保ってるキャラだし、祢音ちゃんはもちろん英寿との絆も消えたわけじゃないとは思うけど、景和にとって姉ちゃんの存在がデカすぎてなぁ……

  11. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/07/11(火) 22:08:28通報
    ID:AyMjYzMTY

    >>次回ナーゴ最終フォームで次次回で最終フォーム貰えるんだろうかバッファ…

    くるでしょう。
    ベロバと因縁の戦いがあるだろうし、ゾンビのままじゃ勝ち目ない。

  12. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/07/11(火) 22:13:14通報
    ID:AyMjYzMTY

    >>牛さん何としてでもデザグラ運営ぶっ潰して真っ当な現代社会に戻したかっただけなのに
    >>次から次へと邪魔な奴が出てくる…

    強引なやり方で敵作りまくってたから、自業自得としか……。
    力ずくでは、結局は解決しないのよ。

  13. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/07/11(火) 22:16:03通報
    ID:AyMjYzMTY

    ※8
    景和に必要なのはツムリで未来人共は別に必要ない。

  14. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/07/11(火) 23:32:22通報
    ID:Y5MjY3NTQ

    英寿は景和のヒーローとしての資質を見すぎてる(缶蹴り、迷宮、狐狩り等)からお前はそんな奴じゃないって言うけど景和からしたら俺はそんな出来た人間じゃないって認識だから矛盾が生まれてしまってうまく噛み合わないんだよね…

  15. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/07/11(火) 23:35:11通報
    ID:AxMzM3Mzk

    ※5ゾンビのアレはアルキメデル曰く
    長年使い続けた副作用らしいね
    道長がいつから参加してたかは
    不明だけど英寿もマグナムとか
    ブーストとか副作用出そうだよね
    そのバックルを使ってる時限定だから
    同じバックルを使い続ける事が少ない
    英寿はなかなか発動しないのかな

  16. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/07/11(火) 23:41:29通報
    ID:AxMzM3Mzk

    ギーツってサブキャラも活躍してるよね
    一見蚊帳の外に見えるけど
    邂逅はサブ中心 謀略は道長退場と
    英寿一人じゃどうにもならなかった状況
    光聖パパも登場した 乖離もサブ中心
    慟哭は前半は英寿メインだけど後半は
    あかりの件と景和の対立と道長優勝で
    サブ中心 創世は完全にサブ中心だよね
    デザグラでドン底まで落とされた三人が
    幸せになるための物語 各章でサブが
    目立つポイントがあるね(慕情を抜く)
    強くなってるのもよくわかる
    謀略の復帰するところの心強さ
    乖離ではジャマトの進化に追い付いて
    慟哭ではまた離されたけど創世は
    強化が来たから百人力
    道長も英寿の真似をしたりジャマトの
    進化能力だったりジャマ神だったり
    毎回強化リセットされてるけど元々
    人一倍強いのが成長してるのはわかる

    景和は次々回で道長強化と一緒に
    or
    その次で一話分使って帰って来ると思う
    ちなみにギーツは全49話で確定らしい

  17. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/07/11(火) 23:44:25通報
    ID:AxMzM3Mzk

    間違えた、次々回じゃなくて次々々回と
    その次って書きたかった

  18. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/07/12(水) 05:59:17通報
    ID:I4NDU1MDM

    ポンポン復活するし、消えるのもモブだけだから緊張感がない

  19. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/07/12(水) 14:07:25通報
    ID:gzNjk0MTQ

    みっちーは基本不器用だから慣れるまで時間が掛かるし慣れたらめっちゃ強い。

    バックルの使い分けってよりはライダーとしての戦い方にやっと慣れたんだと思う。

  20. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/07/14(金) 08:34:12通報
    ID:YzOTQ0MDI

    まあデザグラに3回もでて3回ともおんなじバックルを使う人なんて道長とか英寿ぐらいしかいなかっただろうし今まで知られてないだけで何かしらの副作用は全バックルにあるんじゃない?

コメントフォーム

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


●名前入力は必須ではありません
●過度に荒らしとみなされた場合、ユーザーごとフリーズベントする可能性があります
●コメント凍結の優先度につきましては、通報の総数>管理人の判断となっております
●過度に叩くコメントではない限り、管理人のみの判断でのみ凍結することは基本ありません
●マイナスに捉えられる書き込みも含めて感想と捉えておりますので、正直な感想などは基本的には影響はありません

-IDにつきまして-
●同日中限定でユーザーごとに関連付けたIDとなります。
●日付が切り替わることで一新されます

-通報につきまして-
●通報は内部的にポイントが溜まり、3p程溜まると管理人にお知らせが入る形式となっております
※2022/5/15 3ptに減らさせていただきました。
通報のみでコメントが自動削除されることは一切ございません
●NGワードでコメントが反映されない場合は承認待ちとなります。
-最後に-
 私情で大変申し訳ありませんが、ブログのまとめ及びコメントのチェックに可能な時間は1日1時間程しかございません。
気軽にコメントをして頂きたいので匿名投稿となっておりますが、あまりにも対処できないようであればIP表示の検討及び、コメント欄の閉鎖の可能性もございます。
ご了承くださいませ。