小物とか武器と連動するガジェット好き
そうでもないガジェットは普通
バーガーや鳥はしてると言えるのか
フードロイドは玩具ギミック的には特にないんだけど本編でスイッチの特性活かして色々やってたから…
何の連動もない小物ってあったっけ
カンドロイド
左下のヒリも魔法石埋まってるってだけだからまあ微妙っちゃ微妙
メダル飛ばしただろうが!
劇中ではそうだけどそんなギミックないよ…
本当にセルメダルがついてくるってだけ
面白いのもあったけど全体的には平成の負の遺産だよ
とにかく劇中で効果的に使うかどうかが全てだ
出さないもん作るな
ゴーストのは武器になるから…
ガイムは特になかったっけ
ビークルがそれぞれロックシードから変形だからガジェットの系譜を受け継いではいると思う
何故かジオウでスイカがその枠になったな
ディスクアニマル…はそれ自体が小物か
カンドロイドはデザインは好きだったな
やっぱ小物とも武器とも連動できるし単体でも遊べるメモリガジェットは原点にして頂点感ある
ダクタァマキィが露出狂みたいにジャケット広げてカンドロイド一斉発進させるシーン好きだよ
ディスクアニマルの幻影を追い続けた結果
ベルト買ってないけどSGやGPの小物で遊びたい!って需要は満ちてた気がする
カンドロイドは食玩のやついっぱい買ったなぁ
メダル飛ばしただろうが!
劇中ではそうだけどそんなギミックないよ…
本当にセルメダルがついてくるってだけ
同じ形からいろんなものに変形するのは楽しい
スタッグフォン大好き
地味に今年も小物アイテム出てるのに……
あったっけ……?
シークレットミッション
スパ太郎は例年だったらビークル枠も兼ねてるやつ
カンドロイド種類おすぎ!
プテラがドクターマキィ専用とは……
カンドロイドは玩具にない合体ギミックとか披露しててあいつら自由すぎる
ウィザードはSICでこういうのいい…ってなった
スパ太郎はあとからプレバンでエンブレム差し替えできるサブライダーのボイス入りのやつとか出るのかと思ってたけど出なかったな
ライズフォンの時は出たんだが
ときめ用のガタックフォンも出そう
トライドベンダーがあるし…
カンドロイドは後半組無理やりメダル飛ばすギミック入れたし
トラはちゃんと連動したし…
最初ってなんだ?
ディスクアニマル?
グッドデザイン賞!
アドベントカード、ミッションチップ、ラウズカードの延長だけど変形小物としてはディスクアニマルが最初だと思う
ディスクアニマルは一応音叉で読み込みモードあるよ
アームドセイバーも連動するよ
カンドロイドはバイクになるからめちゃくちゃ連動してるとも言えるでしょ
ただでさえプレイバリュー高いのに動物小物と合体して全然違う武器になるのすごいよねガンガンセイバー
ディスクアニマル→ゼクター→キバット→メモリガジェット→
だろうな
メモリガジェットはどちらかというとゼクターの影響多く受けてそうな
電王も一応パスが小物枠なのかな
カブトってなんかあったっけ?
ゼクター
そしてマイザーボマー!
マイザー
食玩で一個ずつ売ったりしたし
電王はどちらかというとイマジンのカードが小物枠じゃない?
ゴーストのは剣と合わせて色んなのやってたな
エグゼイドから完全に収集アイテム一本になったのか
そしてジオウでちょびっとだけ復活
ゴーストの剣のプレイバリュー凄いよね
ファイズフォンXいいよね
ファイズフォンXはガジェット枠に入れていいんだろうか
dead or aliveっぽい必殺技待機音好き
最近は携帯電話アイテムが恒例になりつつあるな
劇中で自然に登場させられるからか
ゼロワンは自然に登場させる気無さすぎ
ガットリンガットリン
最近連動ガジェット系って無いのか…
ギーツのは単体か
ジオウのは武器枠だと思う
エグゼイドでは各ゲーマがガジェット系の枠を兼任してた気がしないでもない
ガンガンセイバーは形態多い上にデザインもカッコよくてここ10年だと1番好きだと思う
メモリガジェットで必殺技が変形するの好き
単体マキシマムで護身するのも好き
コンドルデンワーはしょっちゅうタケル殿が使ってたからかなり印象深いガジェットだと思う
懐から黒電話が出てくるの笑っちゃう
img.2chan.net/b/res/1080006752
最新記事
おもちゃの最新記事
- 今更だけどガッチャードライバーが欲しくなってきた
- DXドレッドライバー、お値段1万2000円
- 変身ベルトが変形する仮面ライダーフィギュアが登場
- SO-DO CHRONICLE仮面ライダードライブトライドロンが発売決定
- DXドゥームズギーツレイズバックル予約受付中、かっこいいな
- フォーゼドライバーの個性の出し方魅力的だったな【仮面ライダーフォーゼ】
- レジェンド変身ベルトシリーズ変身音叉・音角が登場【仮面ライダー響鬼】
- 装動ガッチャード10/23発売、2弾も発表
- 当時コアメダルを必死に集めた【仮面ライダーオーズ】
- おもちゃでジンバーレモンになりきるには高額【仮面ライダー鎧武】
- 【仮面ライダーガッチャード】バーコード読み込みということは全部解析される
- 変身ベルトの安売りを見ると終わるんだなって実感する【仮面ライダーギーツ】
- DXガッチャードライバーの変身音声、デザイン公開。ライドケミートレカ2枚のカードで変身する
- DXXギーツレイズバックル商品化、仮面ライダークロスギーツ
- 欲を言えばもっと大型バックル出してほしかった【仮面ライダーギーツ】
- DXブジンソードバックルの予約在庫復活中
- DXブジンソードバックルかっこいい買うか悩む【仮面ライダータイクーン】
- 新ソフビブランドSOFVI SCULPTURE STUDIO
- リボルブチェンジフィギュア、ギーツ9の他ライダーと組み合わせいいよね
- リボルブチェンジフィギュアに仮面ライダーギーツⅨ&ブーストフォームマークⅢセット
- DXデザイアドライバー、おもちゃとして完成度高い
- ブーストⅨバックル、最強フォーム武器ギーツバスターQB9。白くてかっこいい
- DXブーストマークIXレイズバックル、06月上旬発売。変身音声など判明【仮面ライダーギーツ】
- サイズ700ミリのザングラソード MEMORIAL EDITION、発光がかなり綺麗
- 仮面ライダーコアIDセット02が予約受付中、ナッジスパロウなど多数
- ギーツのリボルブチェンジフィギュアってどうなったの?
- 2023年になってプレバンで買い物した?
- DXクモノスレイヤー、スパイダークモノスに変身
- 【特撮総合】変身アイテム取り出したり、持ち運んだり
- ガシャポンオンライン、HG GIRLS緑川ルリ子いいな
- 装動復活のデザストセットに仮面ライダーデザスト
- 中国の仮面ライダーおもちゃのメンバーが謎
- リボルブチェンジフィギュア、満足度としてはかなり高い
- DXオージャカリバー、全員の変身マスターするんだ
- 究極大聖剣闇黒剣月闇、全長約81cm【仮面ライダーカリバー】
- DXオージャカリバー評価、遊んでて楽しい。変身講座動画
- サウンドコアIDセット、商品展開に気合を感じる
- サウンドコアIDセット、これは半透明な感じか
- ボイス付き、DX仮面ライダーサウンドコアIDセット2種類が登場
- リボルブチェンジフィギュアPB04重塗装ver.フィーバーセット【仮面ライダーギーツ】
カンドロイドの連動ってトラ限定だし全部に連動があるとは言い切れない気がするね
スパイダーフォンはマジでスマホとしての印象が強いな