年上受けよさそう
329歳上への受けは想定外すぎる…
実質1979歳年上にもやたら好かれてる
あっちは頑張ってる人みんな好きみたいな奴だから…
オーディエンス達からすればプレイヤーみんな年下だし…
年上キラー
キラーの意味合いが違う!
お前が姉さんを殺したんだ!
そうだ
たっくんムーブは止せ
「俺が殺した(ようなもんだ)」じゃなくてマジで殺ってるからな…
言い訳くらいしなよ……
無愛想だけど職場のおっちゃん達にも結構気に入られてそうだった
姉上キラー
仕事は真面目にやるからなこいつ
ベロバもギーツもタイクーンもその姉だって殺してるからな
景和の方が年上だったことに驚いたよ
でもよくよく考えれば大卒で就活してたわ彼
ずっと流し見してたけどこいつ好きになって最初からちゃんと見ようか迷ってる
たっくんムーブは止せ
多分9月ぐらいで一旦アマプラ終わるだろうから早めに見直したほういいぞ
黒幕で敵の未来人の企みを砕くのは常にミッチーが切っ掛けで最前線で戦う実質的な主人公なのを念頭に入れて最初から見ると面白いから今からだからこそオススメ
ライダーに勝つ力を持ってるのがまたディケイドジオウ的なお祭り作品で悪さしそうだ
なんなら殺した所見られちゃってたからな…
秀吉くんの保護者
やっと映画見れた
こんな世界は…忘れるに限る!
家に遊びに来るぐらい仲良かったのに…
いい家だな(いい家だな)
劇場版のけーわとの共闘いいよね
けーわとミッチーの組み合わせはビーチブーストの時から好きなんだよね
説得しに行ってお前が余計なことしなけりゃよかったんだ!はちょっと…
こいつ自身は自分が許されようと思うなんておこがましいぐらいに思ってそうなのがな
映画のバッファゾンビ&タイクーンブジンソードいいよね
お前の気が済むなら俺を殺して満足しろ
それ以外の奴に手を出すなぐらいは考えてそうだからな…
ゾンビだから中々死なねぇ…
序盤の終わりから中盤の迷走してた頃は正直嫌いだったけど最終的にギーツで一番好きなキャラになった
ブジンソード登場回周辺のボコボコにされたのにその回の内に復帰して普通に歩いてるのタフすぎるでしょ
7月中はずっとボコられっぱなしだぞミッチー
ライダーにボコられて入院してる五十鈴大智がいたりライダーにボコられて緊急搬送されて入院してる親父がいたりライダーにボコられて地面に這いつくばってるベロバが居る作品の中で何度も何度もライダーにボコられてるのに何か普通な顔してすぐ復帰してるのはもう一種のギャグ入ってる
ゾンビだからな
手を下したのが道長なのは事実で元凶が大智なのも景和はちゃんと分かってるから言い訳の有無は関係ない
説得に行って煽るようなこと言ってるのはうんまあ・・・
景和視点だとなんか開き直ってるように見えたのも怒り狂わせた一因っぽいからミッチーが狼狽えて言い訳してたら景和は許してた可能性がある
それをやらないのがミッチーなんだけど
英寿との同時変身いちばん多くない?
謝れて本当に良かった…
他が自分の幸せのために願いを叶えようとしている中
ずっと一人だけ世界の人が不幸にならないために動いてる
結果的にそのポジションに奇跡の着陸したけどジャマグラ時代はみんなにひどいことしたよね
かなり初期のデザグラの記憶忘れて
普通に仕事してるとことか好きだ
英寿「サイン要るか?」
道長「良いのか!?」
これを序盤にやったの大きいよね
缶蹴りゲームでは景和姉が狙われてる中ニンジャバックル目当てにギーツ殴って
爆弾解除ゲームでは景和姉に付けられた爆弾止めないといけない状況でギーツタイクーンを殴りに来て
天国地獄ゲームでは景和姉がゲームに参加させられてる中タイクーン殴って
とにかく景和姉が絡んだゲームでは間接的に景和姉を殺しかねないムーブしてる男
間違った道だろうが構わず進んでたらなんか正しい道の方が勝手に合流してきた男
Vシネはミッチーメインになりそうよね
家族が主軸になってる作品で一人だけ何の話もないし黒い過去が明かされそう
ゾンビバックルが多芸過ぎるのがいけない
終盤になってやっと使いこなし始めたよねゾンビ腕を足場に使ったり
元々普通の土方の兄ちゃんだから戦いに慣れるまでそりゃ時間かかるよね…
それに比べてけいわ!!
img.2chan.net/b/res/1088463594
最新記事
人物 | 仮面ライダーギーツの最新記事
- 照井竜、よく考えたら不思議が多いキャラ【仮面ライダーアクセル】
- 組織の上の人だと考えたらスパナは普通の人かもしれない【仮面ライダーガッチャード】
- 個人的にお気に入りの仮面ライダーヒロイン
- 黒鋼スパナ2号ライダーっぽいんだけどオリジナルさも感じられる【仮面ライダーガッチャード】
- 黒鋼スパナまるで昔のマコト兄ちゃんみたいだ【仮面ライダーガッチャード】
- ミナト先生今のところいいキャラしてるな【仮面ライダーガッチャード】
- 大智くんから目が離せない半年くらいだった【仮面ライダーギーツ】
- 仮面ライダーガッチャード、一ノ瀬宝太郎。普通の人間
- 進路確定のヒロイン九堂りんね【仮面ライダーガッチャード】
- 白馬の王子様キューンもこちらの世界に居座るつもりか【仮面ライダーギーツ】
- ギロリがなんだかかっこいい【仮面ライダーギーツ】
- 【仮面ライダーギーツ】ジットを倒したことで解決にはならない
- 大智くん小さな幸せに興味を持ち善堕ち【仮面ライダーギーツ】
- 草加が退場するところまで見た【仮面ライダーファイズ】
- 映画も見て改めてえーす様大好きなキャラ【仮面ライダーギーツ】
- ケケラは歪んだおやっさん枠みたいなもの【仮面ライダーギーツ】
- ジットは新しい金色の変身ベルトで変身か【仮面ライダーギーツ】
- 人の記憶を取り込んで大智くんは変わった【仮面ライダーギーツ】
- 王になるまでのギラがかっこよすぎた【キングオージャー】
- ジットが警棒もって戦うの様になりすぎてる【仮面ライダーギーツ】
- 大智くん罪償って許されそうな流れ【仮面ライダーギーツ】
- ボコボコにされてもすぐピンピンしているのが道長【仮面ライダーバッファ】
- ラクレス様、民は道具私が国だ【キングオージャー】
- 鞍馬光聖、また愛すことができた親【仮面ライダーギーツ】
- 最近の仮面ライダーギーツ9、本気出せていない印象
- 【キングオージャー】兄弟愛が強すぎる邪悪の王
- ニラムって最後まで強キャラ感保っていたと思う【仮面ライダーギーツ】
- ラクレス様のお義兄さん、カグラギ【キングオージャー】
- 怒りのラクレス様、良い表情すぎた【王様戦隊キングオージャー】
- 流れでギャングトップになってしまった景和【仮面ライダータイクーン】
- バッドエンド請負人、ジット。こういう需要もある【仮面ライダーギーツ】
- ハチオージャー、二重の意味で黒い【キングオージャー】
- 吾妻道長、死んで尚強くなり続ける【仮面ライダーバッファ】
- 元気に語るジェラミー見ていると安心する【キングオージャー】
- 五十鈴大智くん入院中【仮面ライダーギーツ】
- ジット、イケメンで圧が強い眼差し【仮面ライダーギーツ】
- 佐藤瑠雅さんの景和の演技が最近上手すぎる【仮面ライダーギーツ】
- ラクレス様の心が読めないのがずっと面白い【キングオージャー】
- 呉島貴虎、ただ人を見る目だけなかった男【仮面ライダー鎧武】
- 今の景和は逆にわかりやすくなったと思う【仮面ライダーギーツ】
殺してしまった沙羅さんの幻覚見るくらいに精神がまいってる善良さ