エボルトやケケラに任せれば仮面ライダーが出来上がる

仮面ライダーの作り方教えます

悪から生まれるものだからな

自分をおやっさん枠だと思い込んでいる精神異常者

イケてる悪者

多少悪辣な部分はあるだろうと思っていたけどまさか左と比較できるレベルにまでいくとは思ってなかったカエル

この2人解釈違いで喧嘩しそう

最終的になにやら満足して死んだ

最初はクセの強いサポーターの中で相対的にマトモかと思ったら1番狂って悪辣だった🐸

←仮面ライダーといえばラブアンドピースだよなぁ
悲劇の涙を仮面で隠すのが仮面ライダーだよなぁ→

自分が育てたライダーに殺されたやつ

アウトサイダーで復活しても意見の食い違いで喧嘩しそうな仮面ライダー好きな敵ライダー枠

ケケラが死に方が完璧だったから唐突に生き返って勝ち逃げとかされなきゃ許すよ

ケケラは最高にかっこいい押しを完成させる事そのものが目的でエボルトは完成させて踏み台にする計画だからまぁ解釈が違うよな

絶対に仮面ライダーに倒されるべきなんだけどこいつ無しでは仮面ライダーが誕生しなかったという絶妙なポジションの悪役

エボルトの弟でも通用しそうなケケラ

冴えない仮面ライダーの育て方

儂が育てた

こいつらみたいな作中敵にプロデュースされたライダーて他に居たっけ

ジオウ

結果的な行動は近いけどたまたまヒーローという存在が理想の駒で素材だったやつと
ヒーロー観拗らせまくった結果養殖始めたやつ

天才物理学者をバンドボーカルの顔に整形して記憶を飛ばします
あとは正義のおやっさんとして支援するだけ!
ね?簡単でしょう?

未来人にはもうちょっとショボいケケラみたいな奴がまだごまんといるんだろうな…

ダパーンを支援し出した金持ち風のオーディエンスですら送れるバックルがウォーターとモンスターてなるとケケラお前いくらスパチャしてたんだ…

ウォーターは多分あえての嫌がらせじゃないかな…

悪役演じてたつもり無いんですけど…?

役者さんもこんな認識なのすき

自分の姿も思い通りな未来でも能動的に動かない限り理想のヒーローは生まれない…

どっちも行動力すげーなってなる

プレミアムケケラのデザイン好きだからフィギュア欲しいなぁ

プラミアムベロバとケケラはアーツで欲しい
ダメならVシネマでいいから新ライダー出してほしい

これで勝ち残れるかな~?って半端なスパチャも送ってるだろうからなあくらつオーディエンス
最終的にお前だけが英雄になるんだよ…!のケケラさんとは財布の覚悟が違う

財布の覚悟も違ければ身体張る覚悟もしてるからなケケラは…

よぉく知ってるよ…

最悪のタイミングで「よっ」って顔だして「感謝してもらってもいいんだけどな~?」って煽りに行くから絶対感謝されないやつよなエボルト

しかもジーニアスパンチされるまではなんとも思ってない…

マジで最初から毎回ブースト送ってるからなケケラ…

全財産じゃね?ってレベルで注ぎ込んできたのに歯向かってくるんだもんなー
ニチアサのお茶の間の笑い物にしてやるよ無職!

エボルトは己の為に最後まで周りを振り回してるけどケケラは推しに過保護過ぎると見てて思った

全ての元凶の癖に時々師匠ムーブするのなんなの…

お前がそんな調子じゃ親父さんも草葉の陰で泣いてるよ…

名誉赤スパおじさん

ブシンでギャングボスやってたのがケケラ的にアリなのがいまいち理解できなかった

悪堕ちを乗り越えるのも仮面ライダーだろ?
……思ってた乗り越え方と違う!!!!!🐸💢💢

イケおじが疑われてしまう原因

左はジオウのおじさんにひどいことしたよね

ジオウのおじさんもいつ敵になるか最初見ててドキドキしたな

ケケラたちのアレって死なんだろうか?
肉体失って電子の未来に帰ったとかではなく?

スエルがゲイザーで敗れた時と違って塵と化していったから死んだと思う

現代に来た未来人はその時代の人間の姿に合わせてるから同じ用に死ぬんじゃなかったっけ
ギロリは未来へ追放だったんだろうけどニラムとかベロバは確実に死んでるだろうし

エボルトもケケラも好きなキャラだけど好きな理由は役者パワーの割合が大きいかもしれない

でもエボルトの前の日向審議官も疑ってなかった?

なぁ名人?日向恭太郎はそんなに信頼できる人物なのか?

ジオウも敵にプロデュースされてるんだけど出力が手におえなさ過ぎた…

両方とも最後は和解して別れたから平和だね

エボルトいつ修行から帰ってくるんだよ!

小説版ビルドはいつ…

2020年に発売するって

あの世界の仮面ライダー観はデザグラで仲良くなった奴とも最後には戦って勝ち抜くやつ
って考えると泣きながら知り合い倒してでも己の理想のために戦うやつ求めてたのかなケケラ

あれで本体は無事ですってなると
現代に残ってまでゲーム続行を望んだのが対して重くない話になっちゃうし
消えたってことでいいんでない?

最初はタイクーンに全賭けしてる愉快な溝呂木かと思ったらあくらつな溝呂木だった🐸

天晴れだ!!!桜井景和!!!!!

img.2chan.net/b/res/1094478811

コメントを書く



最新記事




仮面ライダーギーツ | 仮面ライダービルドの最新記事

コメント

  1. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/08/26(土) 09:59:10通報
    ID:cwNjQ1MjU

    ケケラは結果的にヒーローとしての仮面ライダーを完成させたけど
    エボルトは仮面ライダーは作ったけどヒーローは作れなかったんだよな
    個人的に潔いケケラの方が好き

  2. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/08/26(土) 10:55:52通報
    ID:Y1NTAxODU

    都合の良いヒーローなんて、いなくて済めばその方が良いわけだが、現実に悪や災害が弱い者に降りかかってくるから、人はヒーローを作ってしまう。消防士とか軍人、リーダー、そのほかみんなのために戦う人々。
    してみるとケケラもエボルトも、俺たちそのものなのかもしれないな。

  3. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/08/27(日) 07:24:19通報
    ID:M0NTY0MDQ

    ヒーローを所謂スーパーヒーローに限らず主人公として見てエボルトケケラを創作者ポジションに置いて考えると
    「主人公はやっぱこうじゃねぇとなぁ〜」で登場人物にエボルトケケラみたいな事してる作品なんてそこら中にあるしな

  4. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/08/28(月) 02:58:06通報
    ID:kxNjAyODA

    エボルトってヒーローを作るよりかは仮面ライダーを作って自分の力を取り戻すのがメインだから別に良きヒーローを作る気なんておまけ程度でさらさらないんだよな、あくまでもライダーシステムが進化して自分の力を取り戻せばそれでいいわけで
    ケケラと明確に違うのは本来の一応の目的の1つをしっかり果たせてるとこ

  5. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/09/05(火) 03:43:35通報
    ID:EwNzE0MDE

    ブラッド族三人もいたし、そいつらに協力してもらってエボルトの力復活!とかは無理なんだっけ?

  6. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/09/05(火) 03:44:19通報
    ID:EwNzE0MDE

    あ、お兄ちゃんもいたな……

コメントフォーム

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


●名前入力は必須ではありません
●過度に荒らしとみなされた場合、ユーザーごとフリーズベントする可能性があります
●コメント凍結の優先度につきましては、通報の総数>管理人の判断となっております
●過度に叩くコメントではない限り、管理人のみの判断でのみ凍結することは基本ありません
●マイナスに捉えられる書き込みも含めて感想と捉えておりますので、正直な感想などは基本的には影響はありません

-IDにつきまして-
●同日中限定でユーザーごとに関連付けたIDとなります。
●日付が切り替わることで一新されます

-通報につきまして-
●通報は内部的にポイントが溜まり、3p程溜まると管理人にお知らせが入る形式となっております
※2022/5/15 3ptに減らさせていただきました。
通報のみでコメントが自動削除されることは一切ございません
●NGワードでコメントが反映されない場合は承認待ちとなります。
-最後に-
 私情で大変申し訳ありませんが、ブログのまとめ及びコメントのチェックに可能な時間は1日1時間程しかございません。
気軽にコメントをして頂きたいので匿名投稿となっておりますが、あまりにも対処できないようであればIP表示の検討及び、コメント欄の閉鎖の可能性もございます。
ご了承くださいませ。