なんかいいところに着地しやがった!
あれだけ悪行重ねてきて生き残っただけで奇跡なのに最高のエンディング迎えやがったな
同時に投入された狼さんとどこで差が付いた
映画で活躍しただろ!
ロポ姉さんは映画で見せ場もらってたし…
こいつ記憶残ってるのでは
ワンネスに入れてもらえなかったくせに
変身できないし…
まぁ仮面ライダーってよりはジャマトだからな…
スレ画主役のVシネくれよ!!
多分夏映画で一人心を痛めてたやつ
人類の未来救ってやがる…
皆地に足ついた願いの中でこいつの願いだけなんかおかしくない?
ジャマト消されなくてよかったよ
あいつらを幸せにしてやってくれ…
わりと今後の世界においてエース並みかそれ以上に重要な存在だよね
あえて最終回の不満点をあげるならクソデカフラスコの出番が無かった事
ウケたネタを擦らないからコイツは面白いんだろ!
ギーツじゃなくてこいつが分身するのか…
せめて我々は忘れていたと言わせろ
Q.最終的に大智はどうなる?
A.園長になります
誰も答えられないと思う
間に新興宗教の教祖入ってるのがマジで意味わからん
最終的にオリマーになって平和に生きてるとか想像できる奴いる?
世界平和の根幹に関わってるような…
映画の世界では人知れずひまわりジャマトと一緒に世界を守っていたんだろう
ジャマピクミンは
狭間の王
アルキメデルの願いも継いだ形なの面白いな…
Vシネで活躍する気か?
こいつのVシネもくれ
わけわかんないのにこいつがいないと多分世界が滅ぶのおかしいだろ
同じような捨て台詞を吐いて
終わらなかった五十鈴大智と即終わったスエル
Vシネでもジャマトの専門家みたいな扱いされてそうでだめだった
こいつ絶対ロクな死にかたしねぇわ!ってずっと思ってたのにこの着地に満足している自分がいる
最終的に全ライダーの能力消えたから
いずれ起きるであろう原初ジャマトによる世界滅亡ひっくり返せるキーパーソンになりかねない
最初花だけ映ってたからてっきり学者にでもなって植物を愛でてるのかな?と思ったら…
人間とジャマトの共生
実際共生できるかはともかく
こいつの研究成果は絶対役に立つから困る
常に視聴者の予想の斜め上を行く男過ぎる
やらしいニヤついた笑顔や迫真の狂気が持ち味だったのに最後は穏やかに植物の世話して終えるとは誰も思ってなかったであろう
本編前に戻したら人の心理解出来ないサイコのままだしな大智
姉ちゃんインストールで平和を願う農家にしたほうが絶対いい
最終回だけ見たら人間と怪物の共存を望む心優しいキャラとかそんな感じのポジションに見えるだろうな
vシネがジャマトの真相について明かされるみたいだから多分vシネにも出るよね
こいつがテロリストになってけーわの姉ちゃんが死ぬのが結果的に正しいルートになるなんて思っても見なかった…
ライダーの時はボクサースタイルだったのに生身だとプロレスで戦う男
いろんな記憶を吸収していろんな立場での善悪の線引きが見えるようになったのかな…
こいつに人の心を教えたねえちゃんが偉大すぎる
最後のインパクトにもっていかれたけど
英寿死亡という声を聞いて「想定外だ」というとこも好きだった
その使えねぇデータ早く捨てちまえ!
いざとなったら怪人になれるしドライバーあればライダーにもなれるってどんなバグだよ
狭間の王が人とバグナラクの共生を目指す直前にジャマトと人の共生を見せつける男五十鈴大智
本編後姉ちゃんと良い感じになってて欲しい
進化したひまわりジャマトが世界を守るんだよね…
綺麗な終わり方だったけど七割くらいはなんなんだよこいつ…って感情に支配されてる
Vシネにもしっかり出る
姉ちゃん側は全然意識してないんだけど大智側は色々気にしちゃってぎこちない感じでお願いします
登場するたびに評価がコロコロ変わっていく男
こう…敵役からの登場でいかにもネタキャラみたいな活躍してたのに神とか3500%みたいなノリじゃなくてただシンプルに良い意味で好きなキャラになったのびっくりしてる
東映公式でライブ感の象徴とか言われててだめだった
でしょうね!
一体この着地は最初から決めてたんだろうか
公式もネタキャラっぽくは使ってるどいやらしく無くてシュールな笑いを誘うのは上手かったな
なんで映画にいなかったんだよ逆に
映画の時点ではこいつの末路決まってなかったのでは
最新記事
仮面ライダーギーツの最新記事
- 仮面ライダーXギーツ、神殺しの超強敵
- 大智くんこそライブ感の塊【仮面ライダーギーツ】
- 実物のギーツケミーやや違う感【仮面ライダーギーツ】
- 劇場版Blu-ray小説から判明したこと、仮面ライダーXギーツ
- ジャマ神バッファ、バッファローレイダー流用するつもりでデザインした
- 仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ、ストーリーあらすじ
- フィギュアーツ仮面ライダーギーツIXが参考出展
- 仮面ライダーナッジスパロウ、トリックスターと呼ぶのがふさわしい
- 最終回のえーす様って凄い状態では?【仮面ライダーギーツ】
- Vシネクスト仮面ライダーギーツ、クイーンジャマト登場
- 宝太郎とえーす様の絡みが早く見たい【仮面ライダーガッチャード】
- ギーツケミー、実質エース様美少女【仮面ライダーギーツ】
- ギーツケミーの声はVtuber白上フブキさん
- 【仮面ライダーギーツ】クールでかっこいいに全振りしていた印象
- えーす様強すぎて客演ではきっと弱体化される【仮面ライダーギーツ】
- 【冬映画ガッチャード&ギーツ】ギーツケミーこれもしかしてえーす様なのか
- 冬映画仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ、ギーツケミーのキービジュアル
- 仮面ライダータイクーンブーストフォームマークⅡ、ファイナルステージで登場した
- スピンオフギーツエクストラ仮面ライダーゲイザー、ニラム好きだから楽しみだ
- DXドゥームズギーツレイズバックル予約受付中、かっこいいな
- 金色に輝くギーツ、ドゥームズギーツ正体一体誰なんだ
- 高級そうな金色、仮面ライダードゥームズギーツかっこいいな
- そろそろ五十鈴大智くんのこと忘れた頃【仮面ライダーギーツ】
- 恐らくケケラはこれから唯一無二な敵キャラ【仮面ライダーギーツ】
- 大智くんってなんだっただろう?不思議なキャラだった【仮面ライダーギーツ】
- ギーツ味方の最終的な戦力ってだいぶ過剰【仮面ライダーギーツ】
- 今でも時々五十鈴大智くんのことを思い出す【仮面ライダーギーツ】
- 五十鈴大智くんあれでよく綺麗に着地できたなと思う【仮面ライダーギーツ】
- マグナムフォームずっと強さ維持していた印象【仮面ライダーギーツ】
- 仮面ライダーギーツ9、ずっとかっこよかったな
- 【仮面ライダーギーツ】最終決戦までやっと見た
- 仮面ライダーXギーツって今思い返すと凄いことしてない?
- 仮面ライダーリガドオメガ、ラスボスとしてちゃんと強かったと思う
- 欲を言えばバッファ強化フォーム、本編で見たかった
- 大智くんから目が離せない半年くらいだった【仮面ライダーギーツ】
- 仮面ライダーバッファとローグ、どちらも頑丈で紫ライダー
- 今思えばジットはVシネの敵みたいだった【仮面ライダーギーツ】
- 大智くんがここまで綺麗に終われるとは【仮面ライダーギーツ】
- ブジンソード、力を求めた強化フォーム【仮面ライダータイクーン】
- 未来人はクソだなと思う一年間だった【仮面ライダーギーツ】
おそらくこの作品で一番ウマいところをかっさらってった男