美味い肉が食いたい
本当いい顔で飯食うな
かわいいやっちゃ
友達ってどうなったんだっけ
牛は草食では?
このちょっと抜けてそうで純朴な兄ちゃん面白いな…
年上に肉食わされる道長解釈一致すぎてダメだった
年上…350歳…ベロバに肉を食わされる
こいつかわいいな…
美味い肉が単にいい肉じゃなくてみんなと食う肉ってのがいいよね
ミッチー本来の願いが肉食いてえ!は笑う
いいだろ?純朴な兄ちゃんだぜ…
色々あったけどこいつが笑顔でハッピーエンド迎えたのが一番嬉しかったかもしれない
この男がああなってたの考えるとやっぱクソっすねデザグラは
普通の兄ちゃんになりやがって…
ミッチーVシネで帰ってきたわよミッチー
タン!タンじゃないか!どうしてここに?何でも屋から脱出を!?
墓で待ってるわよ
つまんねー男になったなぁミッチー!されるのがもう見える
みんなで食うと美味いだろ!
…はい!
ここちょっとウルっときた
牛すき食べな…
嘘だ…お前炭水化物が好きだったはずだろ?
肉と米なんて最高だろ
ベロバとバッファでガッチャンコ♡
四本の角きたな…
作中だと21歳だし若手の有望株で食いっぷりがいいと年上から好かれる要素しかねぇな…
350歳と2000歳からも割と好意的だし
基本的に可愛がられるタイプなんだよねミッチー
結局親友は帰ってこないのか
ギンペン達もジャマグラの犠牲者達も…
人並みの幸せ…いいよね
気持ちのいい好青年すぎてびびる
綺麗なミッチー
正直悪堕ちして中盤で退場すると思ってました…
最終回の笑顔からVシネでまた眉間しわしわになるんだろうな…
年上に好かれる男だけど年上にも限度があるだろこいつ!
500歳で何が悪いのよ
これが素のミッチーなんだ!
友達生き返すとかはあくまで本来の願いじゃなくて失ったもの取り戻すための願いだもんな…
素のミッチーはみんなで楽しく飯食いたいんだ
ミッチーそもそも孤立しようとしてた頃にも飯誘われてたからな
なんというか人の良さが最初から隠せてない
劇場版のEDで大学の帰りっぽいと思ったら単に仕事休みだったのかな
けーわの姉ちゃんに謝罪する姿とかベロバが嫉妬するよな
桜井家も私服だったしね
あんまりツッコむのは野暮だけどエースの別荘のリフォーム業者に混ざってたり今回は建て方の仕事したりと
工事業者としてもなかなかカバー範囲広いな道長
牛肉を食う牛
牛ですから!で牛肉食うのアホっぽくないか
かわいい!
ライダーで出会った仲間じゃなく
前向きになって職場仲間に普通に好かれてるのがいいな
ほんといい最終回だった…
Vシネでまた不幸になるのやめません?
ファイナルステージでも帰ってくるんだよなベロバ…
饗宴Ⅱ:推し不幸者、再び。
墓から這い出しすぎだろベロバ
序盤は速攻で仕事終わらせてデザグラに参加する男だったからな…
無効化されたとはいえジャマ神使ってたけど
ベロバとの戦いの後また自由に使えるようになってたでいいのかな
あの後最終回まで必要な場面なかったから普通に使えたとしても不思議じゃないんだよね
量産ライダー相手に下手に使うと勢い余って死なせそうだもんな…ゾンビで十分止められるし
Vシネとファイナルステージの前に何でも屋をやる男
キューンとジーンも改心したんだからベロバとケケラも今なら許されてもいいでしょう
やっと復讐以外の願い持ててよかったね…
Vシネマ限定フォームはベロバの愛情たっぷりのコアになっても今なら驚かない
美味い肉食べた後はVシネマでベロバと和解して夫婦になるのよミッチ―!
うまい肉ってそういう…
よかった…クビになった道長はいなかったんだね…
デザグラ抜きだとなんも無いで話作ると思ってた
白牛の王子様を捕まえる
ベロバ
時間操作耐性はないけど相手がライダーならラスボスにも通用することがわかったジャマ神
時間操作チート持って無ければ普通に効いたんだな…ってなる
壁ぶちぬきで出てきたあと結構リガドオメガビビっててダメだった
焦りの巻き戻し!
時間操作チート持って無ければ普通に効いたんだな…ってなる
タイクーン&ナーゴが結構拮抗出来てたから時間操作抜きなら3人で十分勝てたんだろうな
肉体を失って神にならないと対抗できない時間操作はちょっとズルすぎる
願い事間違えてるわよミッチー
転職の魔王牛様
俺がミッチーに気になることはひとつ
仕事とどうやって掛け持ちしたデザグラ
仕事に関しては真面目そうだし休職する旨を伝えてたとか…
それか世界改変でいい感じにしてもらったか
多分まだコマンド持ってる男
まだ持ってたのぉ〜❤️
最新記事
仮面ライダーギーツの最新記事
- 仮面ライダーXギーツ、神殺しの超強敵
- 大智くんこそライブ感の塊【仮面ライダーギーツ】
- 実物のギーツケミーやや違う感【仮面ライダーギーツ】
- 劇場版Blu-ray小説から判明したこと、仮面ライダーXギーツ
- ジャマ神バッファ、バッファローレイダー流用するつもりでデザインした
- 仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ、ストーリーあらすじ
- フィギュアーツ仮面ライダーギーツIXが参考出展
- 仮面ライダーナッジスパロウ、トリックスターと呼ぶのがふさわしい
- 最終回のえーす様って凄い状態では?【仮面ライダーギーツ】
- Vシネクスト仮面ライダーギーツ、クイーンジャマト登場
- 宝太郎とえーす様の絡みが早く見たい【仮面ライダーガッチャード】
- ギーツケミー、実質エース様美少女【仮面ライダーギーツ】
- ギーツケミーの声はVtuber白上フブキさん
- 【仮面ライダーギーツ】クールでかっこいいに全振りしていた印象
- えーす様強すぎて客演ではきっと弱体化される【仮面ライダーギーツ】
- 【冬映画ガッチャード&ギーツ】ギーツケミーこれもしかしてえーす様なのか
- 冬映画仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ、ギーツケミーのキービジュアル
- 仮面ライダータイクーンブーストフォームマークⅡ、ファイナルステージで登場した
- スピンオフギーツエクストラ仮面ライダーゲイザー、ニラム好きだから楽しみだ
- DXドゥームズギーツレイズバックル予約受付中、かっこいいな
- 金色に輝くギーツ、ドゥームズギーツ正体一体誰なんだ
- 高級そうな金色、仮面ライダードゥームズギーツかっこいいな
- そろそろ五十鈴大智くんのこと忘れた頃【仮面ライダーギーツ】
- 恐らくケケラはこれから唯一無二な敵キャラ【仮面ライダーギーツ】
- 大智くんってなんだっただろう?不思議なキャラだった【仮面ライダーギーツ】
- ギーツ味方の最終的な戦力ってだいぶ過剰【仮面ライダーギーツ】
- 今でも時々五十鈴大智くんのことを思い出す【仮面ライダーギーツ】
- 五十鈴大智くんあれでよく綺麗に着地できたなと思う【仮面ライダーギーツ】
- マグナムフォームずっと強さ維持していた印象【仮面ライダーギーツ】
- 仮面ライダーギーツ9、ずっとかっこよかったな
- 【仮面ライダーギーツ】最終決戦までやっと見た
- 仮面ライダーXギーツって今思い返すと凄いことしてない?
- 仮面ライダーリガドオメガ、ラスボスとしてちゃんと強かったと思う
- 欲を言えばバッファ強化フォーム、本編で見たかった
- 大智くんから目が離せない半年くらいだった【仮面ライダーギーツ】
- 仮面ライダーバッファとローグ、どちらも頑丈で紫ライダー
- 今思えばジットはVシネの敵みたいだった【仮面ライダーギーツ】
- 大智くんがここまで綺麗に終われるとは【仮面ライダーギーツ】
- ブジンソード、力を求めた強化フォーム【仮面ライダータイクーン】
- 未来人はクソだなと思う一年間だった【仮面ライダーギーツ】
く、くそっ
スレのなりきりベロバは気持ち悪いのに
なんでも屋ミッチーのラストでこっそりアカンベエするタンが見たいっ