夢想家だったのが2年で現実を知ってしまった故のムーブ悲しいよね
ようやく仲良くなれたのに…
バグナラクってやっぱり悪い奴らなんだ…
一人だけ暗殺未遂から生き残った
自身と部下の能力が暗殺向けすぎる
バグナラク
辻褄が合い過ぎる最高傑作の脚本
前回よく見たらバグナラクの腕で剣戟受け止めてるんだよな…
一番被害の少ないスマートな解決法ではあるけどもおつらい…
ヒルと戦うことも今出来なくなってるからな…
バグナラクが敵だっていうのが常識レベルで浸透してたのを
2年で「バグナラクが人を襲うなんてあり得ない」って言われるほどになるまで
いったいどれだけの努力と苦労があったのか…
明確に外部からの侵略受けてるのに即バグナラクの裏切り信じる民って民度低いのでは…
基本的にイシャバーナとトウフ以外の国民は民度低いよ
今までのゴローゲ見てたら分かるだろ
ゴローゲさんは衆愚という概念を煮詰めたような人だからまあ…
不安に思ってた矢先に…って感じじゃないかな
宇蟲王は彼らからするとわけのわからないポッと出のやつら
それに比べてバグナラクは二千年前から因縁のある敵だ
生き残ったバグナラク国民は大丈夫だろうか
王がいなくなったことで変な気おこすやつ出てこないかな…
拍手し始めたのが総長だったのが
らしくてよかった
よかったなんて言える場面じゃないけど
一緒にラクレスに恥かかせた友達だからな…
無言の拍手からの殺意全開のバトルの演出マジで良かった…
今までに聞いた事のない「おい」だった…
あまりの怒りに始祖光来も忘れてみんなで首狙いの殺意の高さ
あの時王位を譲るつもりだったし宝物庫とかに入れて持ってなかった説
拍手からのお前にじゃないからの五分間五王が一言も喋らないの完全にぷっつんして激おこなの伝わってきてヤバい
第一部のときは味方側強すぎじゃね?って思ってたのに…
いやまあ実際のところ対バグナラクとしてはオーバーキルすぎた
巨大戦力は5人揃ったレジェンド時点でもう無双だし
個人戦力も復活一撃将軍以外はジェラミーのが強いし
これ全部解決したあとバグナラクの王に戻れるんだろうか…
五人の王様にボコられて目が覚めましたとかで…
解決さえすればあとはいくらでも真相を話す時間はあるんじゃないかな
第一部の時と違って一度築き上げた信頼を自分からぶち壊すことになってしまったからな
下手すると数世代に及んで語り継がれる裏切り行為
二年間の努力が無駄になったの辛いけどこの捨て身の献身のお陰で大上段から見下してたダグデドが心底つまんなそうにイライラしてて遂に一矢報いた感じあるのは良かった
ヒルビル普通に強いの質が悪すぎない?
バグナラク自体ついこないだ侵略してた実績があるのですんなり納得されると言うのも分かるが悲しい
2000年→2年→気長にやるわだから結構希望はある感じの終わり方だ
突然出てきたいい感じの道はちょっと笑う
2年の努力で信頼は取り戻せる自信も得てるだろうからただ夢見てるだけだった2000年よりも前向きになれるだろうと思える
この世界ちょいちょい修羅場が世界中継されるのひどい…
また語って広めればいいんだ
一度やったように
カゲロウが暗殺におあつらえ向き過ぎる能力なのが悪い
いや良かったんだけど悪い
あの暑そうな陽炎ロードどこなんだろうな…
イシャバーナ辺りかな…
そういえば一部のバトルはロボ戦メインだったのに二部は人間戦メインだな
まあ始まったばかりだからそう言い切れるわけじゃないが
向こうが巨大戦力出してこないのとクワゴンたちがビビってるからな…
神の怒りの主犯格も出たりでシュゴッドたちの掘り下げもあるのかなとは思うが
二千年前の戦争からして急にシュゴッドが出てきて両陣営の戦力強化に使われてるからな…
いい感じの小道って合成だった?
ドラマに尺割いてくれたほうが面白い作品ではある
お子様は不満だろうが
ロボ戦数週間無かったり気持ちよく王様達が勝てなかったりお子様には辛いよな
これだけやってもまだ五道化は一人も欠けてない
どころかさらに増える
地球のキング早く来てくれーーー!
デズ様から引き継いだ時の悲痛な覚悟とも違う満足げな自己犠牲カッコいいよお前
辛い
五道化のうちの二人が同時に来るだけでもヤバいよなぁ現状
よっぽどのことがなければそんなことしたらダグデド様がしらけるのが唯一の救い
雑魚兵もいないからボス戦ばかりという
そういえば一般怪人枠もいないよね
シデジームはどうなんだろう
ボタンの形と下半身がカメジムやダグデドと似てるから宇蟲王勢力じゃ?って考察を見かけた
ゲロウジームの心酔っぷりも凄い
そろそろロボが見たい~
今出してもマジレジェンドだから倒せる時まで我慢
楽しめるうちは死なない程度に嬲ってきそうだが
飽きられると怖いなデデデ様
カメラを糸で塞いでる間が歴史の行間なのいいよね
img.2chan.net/b/res/1103057600
最新記事
王様戦隊キングオージャーの最新記事
- 『王様戦隊キングオージャー』39話感想 ゴーマ・ローザリアさんいままでありがとう
- 『王様戦隊キングオージャー』38話感想 言葉にしないと伝わらないらしいな
- 『王様戦隊キングオージャー』37話感想 大河ドラマみたいだったな
- ギラは早くシュゴッダムに戻ってきてほしい【キングオージャー】
- 【キングオージャー】グローディ役天野浩成さんとイロキ役雛形あきこさん
- 『王様戦隊キングオージャー』36話感想 天野さんと雛形さんご共演が全て持っていく
- カグラギ、己すら裏切る男【王様戦隊キングオージャー】
- 『王様戦隊キングオージャー』35話感想 ヤンマとシオカラたちの出会い
- シュゴ仮面の正体明かされるの早かったな【王様戦隊キングオージャー】
- ラクレスを見るたびに未だに元マスロゴを思い出す【仮面ライダーセイバー】
- 『王様戦隊キングオージャー』34話感想 シュゴ仮面の正体、ラクレス復活
- 桐生ダイゴロウ、プリンス。二人目の主人公【王様戦隊キングオージャー】
- ここ最近の王様戦隊キングオージャーが特に面白い
- 『王様戦隊キングオージャー』33話感想 シュゴ仮面が全部持って行った
- ラクレスは何を知っていたんだろう?【王様戦隊キングオージャー】
- キングキョウリュウレッドの誕生含めて丁寧だった【キングオージャー】
- 『王様戦隊キングオージャー』32話感想 キョウリュウジャーコラボ回、
- 宇蟲王ダグデド・ドゥジャルダンの底が見えてきた印象【王様戦隊キングオージャー】
- プリンスって誰だこれ【王様戦隊キングオージャー】
- 『王様戦隊キングオージャー』30話感想 キョウリュウジャーコラボへの繋ぎ上手いな
- ヒメノ様ワガママいいよねってなった【王様戦隊キングオージャー】
- グローディ役に橘さん天野浩成さん【王様戦隊キングオージャー】
- 『王様戦隊キングオージャー』30話感想 ジェラミーがかわいそうすぎる
- ラクレスって何を考えていたんだろう?【王様戦隊キングオージャー】
- ギラにだんだん貫禄というか威厳が出てきた【仮面ライダーガッチャード】
- ヒルビルなんか怖いな【王様戦隊キングオージャー】
- 『王様戦隊キングオージャー』29話感想 ジェラミーによって危機は救われた
- 【キングオージャー】演技力の高さにびっくりしてる
- 民のための、筋肉です。これはアドリブ【王様戦隊キングオージャー】
- 【王様戦隊キングオージャー】ギラ役の俳優さん演技マジで上達したな
- ジェラミーの成長がみられてよかった【王様戦隊キングオージャー】
- 『王様戦隊キングオージャー』28話感想 二年間で信頼を得たジェラミー
- ジェラミーの笑顔っていいよね【王様戦隊キングオージャー】
- ラクレス様全部知っていたのでは?【キングオージャー】
- 宇蟲王ダグデド・ドゥジャルダン、ウルトラマン案件では?
- 『王様戦隊キングオージャー』27話感想 第2章開幕、真の邪悪降臨
- 改めてギラは王の器だと再認識した【王様戦隊キングオージャー】
- キングキョウリュウレッドが出てくるときいたが?【キングオージャー】
- 宇蟲王とその配下5体だいぶ濃いな【キングオージャー】
- 『王様戦隊キングオージャー』26話感想 新王国、6つ目の王国の誕生
敵の新幹部お披露目回でここまでの代償背負うのキツすぎる