歴代でもトップクラスに好青年なのに見た目がチャラ男さんすぎる
良太郎はどう思う?
背が高すぎる
変身するとちょっと縮んでる
歴代でもトップクラスに理不尽に酷い目に遭う男
お給料もらって働いてるから多少はね
劇中の話なのか私生活の話なのか判断に迷う
ウェイ!
この頃のライダー主人公大体そんなビジュアルだし…
主人公以外も似た格好させるせいで555や剣なんかは1話観てる間どれが誰だよって凄い混乱した
給料も未払いになるしね
職業:仮面ライダーの主人公
良太郎が変にチャラい格好だったの序盤くらいだし…
四人の結束みたいな感じの後期OPだがその実態はどいつもこいつもすぐ殴ってくる中でだいぶ長いこと孤独な戦いを強いられるチャラ男さん
何なら最後まで始と橘さん&ムッキーの間はちょっと距離ある
俺は!
戦えない人と戦う!!
ダディすぐ発狂するし始のメンタルが安定するまでも結構かかるからな…
二人がだいぶ安定してくると今度は睦月が…
でも睦月と剣崎ってそんなに一対一でどうこうする話ってあんまりない?
リモート使わない限り戦闘経験の差で剣崎が強いのが悪い
リモート使えば剣崎が人を守るためにアンデッドの方と戦うから睦月ほったらかしにするのが悪い
睦月くん係は基本橘さんだからね
アンデッドと戦闘中でも睦月が暴れ出したって聞いたら剣崎にアンデッド任せて橘さんは睦月の鎮圧に向かうし
このチャラ男さんになんでもかんでも背負わせるのやめろや!
背負うと決めたのはチャラ男さんだし…
でもなんでもなんでも背負いそう
配信で見返して思ったけどオホーツクババァとか初期は口悪いな…
このロンTだけのシンプル感が逆にチャラい
序盤の剣崎とダディとムッコロマジでどれが誰だかわかんねえ
どんだけ好き勝手されてもやり返さない善良な鋼メンタル持ってたおかげで中盤までギリ回ってたようなもんだからな…
チャラ男さんはところどころ何言ってるのかマジでわかんない
ダディは戦闘中のセリフが全部違う空耳にしか聞こえない
ダディは違う単語に聞こえるんだよな…
剣崎は半角でダディヤナザァーンって言ってる感じの舌ったらずな滑舌
ダディは全角でニゴリエースって言ってる感じの何言ってんの?って滑舌
ベテラン声優でもある山路さんでさえなんか変な滑舌になってたから伝染すんだよ多分
音響の話になるのかな…
チャラ男さんも割とカリカリしてる序盤
いきなり無職になった上に信頼してた先輩があれではな…
組織壊滅!
頼りになる先輩がなんか知らんが攻撃してくる!
戦えるの俺だけなのに広瀬さんも強めにあたってくる!
虎太郎はなんか呑気!
正体不明の仮面ライダー!味方なんだよな!?俺と一緒に戦って
驚くほど共闘するイメージないよねブレイドギャレン…
橘さん別行動してるイメージ
音響がアレだったのと当時流行ってたFLASHはまあお世辞にも音質良いとは言えないダブルパンチだ
それでもオンドゥルはオンドゥルだと思う
勤め先が1話で壊滅したけどその後お給料でてるんだっけ…
なぜか出てた
止まった
給料が止まった話で初めてそれまで給料出てたことがわかるという
橘の漢字を読み間違えたんじゃ…
無尽蔵エネルギーのくせしてエンストするブルースペイダーだったりboard周りの劇中の設定って絶妙なクセになる脱力感がある
クサァ!はイヤホン付けて聞いてみてほしい
ちゃんと橘ァ!になってるから
スピーカーだとクサァ!にしか聞こえないのが逆に摩訶不思議
カリスはなんか声にエフェクトかかってるせいかケッチャコもケッチャコだと思う
たっくんみたいな人リアルにいるすぎる
始さんは人外イメージのために瞬きしてないせいで長回しだと物凄い顔になる
それと序盤のオンドゥルが組み合わさって芸術的な絵面に
伊坂が剣崎を血気に逸って人の話を聞こうとしないと評していたが序盤は登場人物の殆どがそんな感じに思えた
皆余裕無いからなんだろうけどさ
茶髪はいいとして指輪ジャラジャラはチャラすぎる
この当時のイケてる若い兄ちゃんのファッションてこんなもんじゃなかった?
オッペケテンムッキーはまじでそうとしか聞こえなくて困惑する
あれは直前のまぁんびきよォ~!!からの初速がエグい
アギトから剣までの2000年初期のチャラ男ブーム
若干話は逸れるけど剣崎の役者さんが高岩さん主演のドラマでサイコ犯人役で出るっぽかったけどどうなったろ…ゴライダーでの「剣崎のガワを被った檀黎斗」の目ガンギマリの演技が結構良かったから滑舌がボドボドじゃなければ良さげだけど…
クサァ!は貴様!じゃないのが驚きだよ
クサァ!はそれ単体よりも直前のグルグルトークが面白すぎる
あんたが悪いあんたが!あんたのせいで!
見返すと最初から最後まで徹頭徹尾おふざけ無しの真面目な橘さん
剣崎はディケイド客演でも若干セリフ怪しかったからな…
今見返すとセリフやカード捌きがボドホドすぎるけど当時子供の時はは剣崎がグレた服装で士に襲いかかってる絶望感にそれどこじゃなかった
橘さんを許してる時点でかなりの好青年
最新記事
仮面ライダーブレイドの最新記事
- 上級アンデッドたちが全力でバトルファイトに参加したとしたら?【仮面ライダーブレイド】
- たこ焼き名人アルティメットフォームの回やっぱり変だよ【仮面ライダーブレイド】
- 収集アイテム読み取り系の元祖変身ベルトってブレイド?
- エレファントアンデッド、強くて慎重。勝手にやってくれ。戦いは嫌いなんだ【仮面ライダーブレイド】
- 仮面ライダーレンゲル闇堕ち期間長いのはこれはこれで
- 最後ベンチに座ってる剣崎の表情いいよね【仮面ライダーブレイド】
- キングフォーム、デザインだけじゃなく変身までの流れも最高【仮面ライダーブレイド】
- 仮面ライダーブレイド15話無料配信、いつ見ても名バトル
- アウトサイダーズの橘さんは何考えてるの?
- 小夜子付近からエンジンかかってくる面白い【仮面ライダーブレイド】
- 仮面ライダーアウトサイダーズ4話感想 ギャレンキングフォーム登場
- 天野浩成さん面白い部分ばかり目立つけど、実はしっかりしてる最高の俳優【仮面ライダーブレイド】
- 二回目視聴だと仮面ライダーブレイド序盤からしっかり面白いと思う
- ネクストカイザにギャレンキングフォーム。平成がどんどん帰ってくる
- ラウズカードのデザイン今見ても最高だ【仮面ライダーブレイド】
- 【仮面ライダーブレイド】5話6話見た。例のOPの始まり方
- 【仮面ライダーブレイド】空耳扱いにされるのも分かる部分なかなか多い
- 仮面ライダーギャレン、弱いとも強いともいえる存在
- 仮面ライダーブレイド前期のOP映像今見ても変だな
- ギャレンキングフォームのほうがブレイドよで派手に見える
- 仮面ライダーブレイド1話見てるけどだいぶごちゃごちゃしている印象
- 令和に仮面ライダーギャレンキングフォームが見られるとは
- まさかの仮面ライダーギャレンキングフォームが登場
- オンドゥル語講座、仮面ライダーブレイドyoutube配信始まったので見てる
- チソ訓練はライダーになるために必要【仮面ライダーブレイド】
- 橘さんの迷いのない銃撃が美しい【仮面ライダーギャレン】
- キングフォーム、男の心打ち抜くフォーム【仮面ライダーブレイド】
- 伊坂との闘いは何度見ても名シーン【仮面ライダーギャレン】
- 雛形あきこさんもTwitterをはじめる
- 仮面ライダーブレイドも20周年で何かやってほしい
- ジョーカーアンデッドのデザイン、いつ見ても最高【仮面ライダーブレイド】
- 井坂とギャレンの決着戦は何度見ても最高【仮面ライダーブレイド】
- 【仮面ライダーアウトサイダーズ】3話ブロンズドライブ、橘朔也参戦
- 仮面ライダーブレイド、前半はオンドゥル語・後半は名作という印象
- 仮面ライダーカリス、デザイナー超天才だと思う
- CSMギャレンバックルの宣伝完璧だったことを思い出す
- 日々天野浩成さんのTwitterが更新されつづけてる楽しみ
- 昨日から天野さんのツイッター定期的に見に行ってる人多いと思う
- 天野浩成さんがTwitterをはじめる【仮面ライダーギャレン】
- 半田健人さん、CSM紹介でも相変わらず昭和
俺は今、無性に腹が立っている!