今週のガッチャード滅茶苦茶良くなかった!?記憶が消えても出会い直す的な話好きだから普通に泣いちゃったんだけど!
京都編…名作!
がんばえーーー!仮面ライダー!!!!
がんばえーーー!加治木ーーー!!!!
泣くのはともかく面白かったよ
ゴルドメカニッカーしゅき…となった
妹が兄貴許さねえ!になるのも唸らされたしライダーもカッコいいし正直言うことないくらい傑作の前後編だったと思う
ビターエンドじゃないのマジで良い
菊一文字のくだりまったく意味分からなくて頭おかしくなりそう
金属の尖ったものを集めて電撃の避雷針にして加治木の説得を援護!
錬金術なんてそれでいいんだよ…
なんなんだよこれっていうくだりを何もおかしくないですよって面で流した後にしっとりとした終わりにするレスラーGと同じ手法の今回
なんでこんな回が複数回あるんだ
一週休みなのを待った甲斐あるくらい完成度が高いエピソードだった…
加治木には夏映画辺りでしれっと聖さんと付き合ってることが判明して欲しい
ゴルドダッシュ強すぎる
往年のリボルギャリーを思い出す頼もしさ
うおおおみんなで協力して電気を受け流すぜ!
🗡️ 🗡️ 🗡️
🗡️ 🗡️
🗡️ 🗡️
そうはならんやろ
なっとるやろがい!
(りんねちゃんテンションたけぇな…)
りんねちゃんもしかして刀剣女子なのかな……
新撰組というか幕末にお熱なのは間違いなさそう
しょうがねえだろ
頭修学旅行になってたんだから
兄に悪意を抱いちゃったのはケミー関係無いから分離させても解決しないからちゃんと彼女の心を救わないといけないんだ!
と宝太郎は直感的に感じてるだけで理屈では動いてない…多分!
刀狩り避雷針は絵面的な派手さ抜群だし…
お父さんのことで最近はテンション下がってただけで本来はわりとノリの良い子なのかもしれん
ゴルドダッシュになる時素体からムキムキになっててダメだった
そりゃなるよね
バイクが合体するんだから素体がデカくないと耐えられないからな…
カジキくんは幸せになってほしいよ
指輪溶け出すレベルの電撃受けてよく無事だったな先生と九堂…
出会い直しするオチに変えたスタッフマジで偉い
あれないとマジでカジキが可哀想なだけだからな…
長谷川さんにダメだ棒キチンとするスタッフは安心できる
これじゃあまりに救いないから…って判断が良かったよね
ちゃんと救いがある方が日曜朝のガッチャードっぽいよね!って制作側が思ってる安心感はありがたい
先生含めてメンバーがみんな協力的なのは見てて安心する
スパナも大事そうな部分で仕事進めてくれるし
明確に戦闘能力は高くないけど精神がヒーローしてるのが分かりやすくて宝太郎いいよね…
なんか今までの話はずっとおとなしめだった中で今回は長谷川脚本らしさ感じたから好き
頑張れー仮面ライダー!を真っ直ぐお出しして嫌味にならないのは強いぜ
頑張れ加治木!と相互作用で爽やかな信頼になってたのが良かった
ケミーとの交流要素が薄い所はちょっと不満だけど良い話だった
ダーーーーッシュ!
UFO-Xは加治木担当なのかと思ったら錆丸先輩も憧れてる奴らしくて
罪なやつ過ぎる…
東宝からまさよし棒を借りてこないと……
俺の親友って言ってるけどマジで親友すぎる眩しい
レスラーGは今回二話構成を一話でやってるから狂気ではあるんだよな
そのかわり濃度は凄い
前編でドラマパート終えてるから後編は序盤から戦闘ガッツリなのも楽しかった
攻撃耐えるシーンでちゃんとケミーにも謝ってるお宝ちゃんはほんといい子だな…
高校生の青春ドラマとして見たかったものが全部詰まっててすごい良かった
りんねちゃんもずっとテンション高くてかわいい
下手に兄ちゃんが実は善人でしたじゃなくて
ちゃんと放火魔なのはブレずに人魂は一緒に見た程度に抑えてるのが良かった
最後の聖さんの表情も確実にキレてはいる程度の演技だったの良いよね
加治木 聖さん ホッパー1の三角関係…
器は小さいけどいい奴だからな宝太郎
真っ当な高校生メンタル
明らかに妹のほうが火力が上なのマジギレしてる感じが出てた
無実を信じてた兄にお前のせいでストレス溜まって放火してたんだぜ?とか言われたらそらキレる
京都まで飛んできてしかもカジキのケアまでしてくれる先輩二人本当好き
正直な話最初の頃はギーツロスもあって今回はダメだなと思ってたよ
レスラーgあたりからん?ってなってきて今はギーツというか令和ライダーと違う路線だけど面白いな…ってなってる
聖が兄への怒りでマルガム化したのはそう来たか~!ってなったわ
単なる悲劇のヒロインで終わらないのが凄く良かった
彼女の心を救うのがかじきってのがまた良いよね…
今回は変則的にマルガムも救う相手だったんだよな
今回は仮面ライダーだけじゃなくて他のメンバーも頑張ってるのがすごい好き
先輩たちがただの賑やかしじゃないのがいいよね
チームガッチャードって感じでとても良い
(ハブられるスパナ)
UFOケミーを敵に取られるの前提として話作るにしてもああやって加治木の救いにするのは普通にうまいと思ったよ
兄貴は火炎属性になってたあたり人間の性質に影響を受けるんだなやっぱり
このまま例外なくケミーは悪くない!!!悪いのは人間の悪意だ!!を貫いてほしい
ただ人間は悪意だけじゃない!もやってるから良いね
菊一文字の辺りマジでガッチャードらしさ出てたと思う
このままそのノリで最後まで行って欲しい
放火魔が本当に放火魔だったのはガッチャード住民だなって思ったよ
しっかり逮捕されたからな…
前回アホみたいに京都満喫してたのは後編で楽しむ余裕無かったからなのか
どうしようもないやつは警察に突き出すけどそうじゃない人はマルガムになっても救いたいってのが強く伝わってきた
ドライブゼロワンも人間の悪意云々でロイミュードやヒューマギアは悪くない!やってたけどその経験が活きてるように感じるケミーと人間の感情の関係
UFO自体には加治木達が見た以外のイベントがなく三姉妹に捕まってるのも味
さらっとあの世界にケミーとは別で人魂が存在することに
存在を信じるよって話だから…
最新記事
仮面ライダーガッチャードの最新記事
- 仮面ライダードレッドってもう出番ないんだろうか?
- クロスユーフォーエックス、ダサ強いスーパーガッチャード
- 錆丸先輩これ寿命縮んでない?【仮面ライダーガッチャード】
- 『仮面ライダーガッチャード』14話次回予告 レベル10人間を食べるレックスの力
- 『仮面ライダーガッチャード』13話感想 錆丸先輩を救え、UFO-Xの可能性
- ドレッドでかなりシリアスだなと感じてきた【仮面ライダーガッチャード】
- 仮面ライダードレッド零式ってことは他に何かありそう
- 仮面ライダードレッドの変身は今後心に残り続ける
- 株を落とさない黒鋼スパナの負け方【仮面ライダーガッチャード】
- 冥黒の三姉妹やってること容赦ない【仮面ライダーガッチャード】
- スパナ言い方はアレだが正論で行動で示すタイプ【仮面ライダーガッチャード】
- X-REXとUFO-Xのフォームフィギュアでもうかっこいいな【仮面ライダーガッチャード】
- DXドレッドライバー、お値段1万2000円
- 仮面ライダードレッド、変身者の意思は関係ない
- レベル10仮面ライダースーパーガッチャード、装動4弾に登場
- 仮面ライダーレジェンド2話感想 ディケイドの声はオリキャス
- 『仮面ライダーガッチャード』13話次回予告 UFO-Xの可能性
- 『仮面ライダーガッチャード』12話感想 仮面ライダードレッド登場、錆丸先輩の強い心
- ヴァルバラド、ライダー枠ではないのに味方枠【仮面ライダーガッチャード】
- 黒鋼スパナ今のところ強いまま【仮面ライダーガッチャード】
- 仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ、ストーリーあらすじ
- ケミーの集まる速度かなり早いと感じてる【仮面ライダーガッチャード】
- ケミーは道具、友達とか異常です【仮面ライダーガッチャード】
- 組織の上の人だと考えたらスパナは普通の人かもしれない【仮面ライダーガッチャード】
- 映画限定フォーム仮面ライダースターガッチャード、一周回って結構好き
- 仮面ライダースーパーガッチャードクロスエックスレックスかっこいい
- 仮面ライダードレッドの変身者予想するのも今のうち
- 仮面ライダードレッド、悪って感じでたまらん
- バニーパーカーワイルドというフォーム【仮面ライダーガッチャード】
- 仮面ライダードレッド予想、変身者誰になるんだろう
- 仮面ライダースターガッチャード、だいぶカラフルでてんこ盛り
- 仮面ライダードレッド、くそかっこいいな
- 黒鋼スパナ、嫌な奴だけど悪い人ではない【仮面ライダーガッチャード】
- 『仮面ライダーガッチャード』12話次回予告 暗黒のライダー、仮面ライダードレッド登場
- 『仮面ライダーガッチャード』11話感想 裏切者とライダー失格、ライトニングジャングル登場
- マルガムのデザイン毎回奇抜で見てて面白い【仮面ライダーガッチャード】
- 【仮面ライダーガッチャード】カジキ回大好きな回になるかもしれない
- 九堂だいぶ修学旅行楽しんでたな【仮面ライダーガッチャード】
- 出会いの記憶がなくなる王道パターンだけどいいよね【仮面ライダーガッチャード】
- 加治木の記憶リセットと出会いなおし【仮面ライダーガッチャード】
ダブルの世界に謎の雪男が実在してるようにたまにライダー関係ない怪現象が起きたりするものだ