『王様戦隊キングオージャー』37話感想 大河ドラマみたいだったな

大河ドラマかな?

裏切者め🖤

かっこよすぎて非の打ち所がねぇよ…

俺カグラギすきぃ!
予告空気読んで?

何も死なんでも…と思わなくもないが現実の福島の風評被害を見ると大げさとも言い切れないのかな…

食の安全に対する風評被害は払拭するのめっちゃ大変だからな…

奪還編とにかく王様達の株が上がりまくる…

リタカニスカですッ!

王様の中でぶっちぎりに重い即位の経緯と理由だったわこの人…

奪還編になってさらに面白さが増している…

みんな王様としての器すぎてニッコリ

めちゃくちゃ良かった
カグラギのキャラの始まりを見れて満足

前大殿といいカグラギと言いカッコよぎる…

カグラギ王様やめんのかな

あの腕の太さで17年前!?

農耕は過酷だからな
便利な農耕器具も無さそうだし

スズメ覚悟決まりすぎてんな

こりゃ真っ黒だ

スズメはなぜセーラー服を…

17年も王殿様やってるならそりゃ経験値段違いだよなぁ…

壮大なツンデレでもあった

夫婦回すぎる
とか思ってたらめっちゃいい回だった

グローディ死んでないよね?

敵幹部はロボ戦で盛大に爆発四散して死亡確認されないと死んだ気がしない

誉は神の怒りで死にました

人質として捕らえたはずの三十路の行かず後家が正妻ヅラしてきたらラクレスも虚無顔になる…

奪還編おもしろ…

うそうそうそうそ嘘八百のアレンジめちゃくちゃカッコいいな…

序盤ギラに素直に共感したのも頷けた

天野夫妻は必要最低限にしつつカグラギに注力した話作りになっててホッとした
それはそれとして因縁はかなりあったことも分かったけど

スズメの制服姿がじわじわくる

今週みたいな超大当たり回があるから視聴切れない
こんな振り幅デカ過ぎる戦隊ある?

グローディがまたデカい因縁作ってる…

夫婦回と思わせて共演部分は最初の所だけ!

カグラギっていま何歳なの?

これだけ面白くできるならやっぱロボ戦いらないわ

面白さは大事なんだけどそれはそれとして販促も大事なんだ

最高の本編と頭のおかしいな予告編で風邪引きそう

かつては馬鹿正直と言われるほどだったか…

神の怒りを起こしてイシャバーナの国王毒殺してトウフの米に毒を混ぜてゴッカンの国王道連れにしたグローディさんダルそうにしつつも働きすぎじゃない?

毒混ぜたらまあ後放置でいいんだろうけどそこから神の怒りと暗殺とで忙しすぎる

とどのつまり自分から動かないと新鮮な死体は手に入らないからなぁ
お疲れ様です

前殿との因縁はもっと早くにやってればキッズもカグラギかっけー!てなったかもしれないのに

馬鹿正直 ⇒民の為に大ウソつき
純朴な青年⇒民の為に邪悪の王
これはカグラギポイント序盤から高いわけだわギラ殿

コメ燃やしたあとの食糧どうしたんだろう…

カグラギは嘘つきにならざるを得なかった正直者なのがわかった
スズメは素で曲者なのもわかった

話は面白いけどロボ出さなさ過ぎるのはガチでどうかと思ってるよ

このままだとヤンマだけ無能で終わるけど大丈夫?

毎回違うジャンルのような話が楽しめていいと思う!

エモい…

キョウリュウジャーコラボ回以降はどうにも…ってところがある話が続いてた感じだったけど今回は演出も力入ってて面白かった
面白かったんだけど…次回なんだよあれ!?

国を守る為に泥被るってのはいい
最後に碌な死に方しなくとも美しい

考えてみりゃ今回クソ重い話にならない訳ないんだ…

コメントを書く



最新記事




王様戦隊キングオージャー | 感想の最新記事

コメント

  1. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/11/19(日) 10:26:20通報
    ID:EzNTgyNDE

    夏映画ではちょい役だったイロキだったけど今回でトウフの掘り下げと合わせていい話だったわ

  2. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/11/19(日) 10:37:27通報
    ID:U4NDAyODM

    最近ギラとヤンマの扱い悪くねえか?
    まだ最終回まで遠いのに敵が優勢過ぎるせいでギャグとシリアスのバランスとれてない感じ

  3. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/11/19(日) 10:47:58通報
    ID:I4OTUzNDM

    ※2 前回今回を見れば、きっとンコソパシュゴッダム奪回篇がすごいんじゃないか
    とはいえOPで泣いてて何かと思えば食い物の恨みだったのは失笑だがw

  4. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/11/19(日) 11:44:37通報
    ID:E3NTgyMjU

    素は正直者だったのに、そんな自分を国と民のため、とことん騙して生きてきたからもうそれ以上の洗脳(騙し、偽り)が通じなかったんかって納得した

  5. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/11/19(日) 11:51:16通報
    ID:A1OTQ3OTk

    出てくるたびに株を上げてるな、この大殿様は

  6. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/11/19(日) 13:30:11通報
    ID:EyMTYwNTI

    かなり良かったけど過去にままが命をかけて処分した毒入り米をラストでクロダさんがさくっと処分したのが気になった

  7. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/11/19(日) 14:07:46通報
    ID:kyNTQ1ODY

    ※6
    今回は元々各国への流通ストップさせてたのもあるんじゃないかな

  8. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/11/19(日) 14:15:53通報
    ID:I2ODI2OTU

    面白かったんだけど極悪人の敵からもらったおにぎりを普通に食べようとしてたギラとヤンマだけ気になった
    空腹は狂わせるってことかな

  9. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/11/19(日) 14:28:06通報
    ID:I4OTUzNDM

    加久さんの演じ分けと雛形さんの悪女ぶり(カグラギに正解を出させるために、ずっと悪女を演じなきゃだったのか! と後でやっと分かった)に圧倒された

  10. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/11/19(日) 15:34:03通報
    ID:gzNTU3ODY

    グローディの怪人態デザイン良い

  11. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/11/19(日) 15:39:18通報
    ID:QxNTE5NDI

    だいぶズタズタにされてたけど、グローディまだやられてないよね?

  12. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/11/19(日) 17:07:11通報
    ID:g2NzcyMTU

    ※8 そりゃ飢えなんて理屈でどうにか出来るもんじゃないと思うが・・・。

  13. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/11/19(日) 18:08:08通報
    ID:U4NDAyODA

    ※12
    飢えてないジェラミーならまだしも同じ状況のヒメノに止められたのがね…
    ってか1話前メイン回だったのにカグラギ除けば一番活躍してたんだがさすがに優遇しすぎじゃないか

  14. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/11/19(日) 19:46:00通報
    ID:kxNDc0NDg

    ※6
    冒頭でカグラギが食料を焼き討ちしていると非難されていたので、最後に一言で片づけたのではなく実はトウフを取り戻す前から流通前に集積所ごと処分を始めている

  15. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/11/19(日) 21:16:41通報
    ID:A3MTQxMDM

    ※13 そのヒメノだって毒に気づかなかったらその極悪人のおにぎり食べてそうだったんですが・・・。
    じゃなきゃグローディがギラ達にご飯の匂いを嗅がせた時、ヒメノも美味しそうな顔するわけないじゃん。

  16. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/11/19(日) 22:09:18通報
    ID:U4NDM3NTM

    敵からもらった物食うとか普通は1話で退場するお笑い強めの怪人でやる事なのに敵が少ないからってよりによってグローディでやるからおかしな事になってんだよな

  17. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/11/19(日) 23:56:36通報
    ID:kzMjM1MzU

    食べ物の魅力というか歴史上人は極限状態になると場合によっちゃカニバリズムも行うぐらいだしそれぐらい食事って生きるうえでは必要不可欠はことだからな…実際それを突いた兵糧攻めっていうエゲツない戦法も記録に残ってるし
    ギャグチックに収まったけど一応食事を済ませていた人間組が王鎧武装してすぐに倒れてるからシャレになってない事態ではあると思うし

  18. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/11/20(月) 07:28:24通報
    ID:Y2NzI4MzQ

    あの後グローディとある程度戦えてるし1人で撃退できたって事はカグラギはちゃんと食ってたのかよとかなるとおかしな話になってくるのでギャグってだけだとは思うが
    にしてもギラとヤンマに食いそうになる役やらせなくて良いだろっていう…

  19. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/11/20(月) 12:35:25通報
    ID:Y2NzU3ODA

    言うて民の手に届くところにある、流通してるとマズいのも確かだから、
    イロキとカグラギが、暗黙で流通差し止め&内々放火処分した結果、
    黒幕が手ずから脱穀して王に振る舞う、とかいうおかしな場面になる。
    ある種、意味を知ったら怖い話。

  20. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/11/20(月) 14:09:43通報
    ID:E5NjUxOTk

    闇堕ち前のイロキ王殿も人としての魅力に溢れてて、国民に愛されてたんだろうなぁ

  21. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/11/20(月) 14:20:12通報
    ID:E5NjUxOTk

    イロキ王殿、17年前のディボウスキ米食べてる前の時点でカグラギに目を付けて招いてそう。

  22. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/11/20(月) 17:53:17通報
    ID:E5NjUxOTk

    グローディさん、怪人態見るにモチーフはロイコクロリディウムで間違いなさそうなので
    怪人態の右目部分から出てるビロビロこそが本体でそれをやられない限り4なない説。

  23. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/11/20(月) 22:02:04通報
    ID:IxOTMyMTM

    ※22初登場時に公式HPで言われてるんですがそれは…

  24. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/11/21(火) 18:46:28通報
    ID:c3NTcxMTY

    普通は国民に毒混ぜられたから米の使用中止ってお触れ出す所だが
    それでトウフの信用下がったらヤバイから毒混ぜられた事明かさず米ごと死にますってのは大分覚悟決まってるなぁ

  25. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/11/21(火) 21:07:56通報
    ID:E1NjYwNzA

    バリバリ夫婦共演でもなく、特にグローディさんはそんなに出過ぎなかったのもバランスが良かった。しかも怪人態や腐敗とかかっこいいのに脱穀の段階からおにぎり作ってたのはどうしても笑う

コメントフォーム

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


●名前入力は必須ではありません
●過度に荒らしとみなされた場合、ユーザーごとフリーズベントする可能性があります
●コメント凍結の優先度につきましては、通報の総数>管理人の判断となっております
●過度に叩くコメントではない限り、管理人のみの判断でのみ凍結することは基本ありません
●マイナスに捉えられる書き込みも含めて感想と捉えておりますので、正直な感想などは基本的には影響はありません

-IDにつきまして-
●同日中限定でユーザーごとに関連付けたIDとなります。
●日付が切り替わることで一新されます

-通報につきまして-
●通報は内部的にポイントが溜まり、3p程溜まると管理人にお知らせが入る形式となっております
※2022/5/15 3ptに減らさせていただきました。
通報のみでコメントが自動削除されることは一切ございません
●NGワードでコメントが反映されない場合は承認待ちとなります。
-最後に-
 私情で大変申し訳ありませんが、ブログのまとめ及びコメントのチェックに可能な時間は1日1時間程しかございません。
気軽にコメントをして頂きたいので匿名投稿となっておりますが、あまりにも対処できないようであればIP表示の検討及び、コメント欄の閉鎖の可能性もございます。
ご了承くださいませ。