仮面ライダーリバイスは少し別の意味で面白い作品だった

仮面ライダーリバイス

最近リバイス一気見してるんだけど結構面白いね
ジャックリバイスかっこよくて好き

まだ面白い辺りだな…

今思えば狂っているよ…

デザインは滅茶苦茶好き
プレバンベルトは許さない

序盤の大二がエビルになってる時期が一番コンセプトに沿ってて面白い
路線変更以降は知らん

なんだかんだ面白い作品だったな~って今は思う

面白いのベクトルが違う!

俺は今怒ってるんですよ!!

あのースタンプ摂取会場に行きたいんですけど

はい…ご案内します

この描写を社会風刺的に捉えたり、製作サイドからのメッセージだと受け取るのは浅薄な考え方であろう。

玉置改心あたりも結構面白いと思う

まぁ序盤は誰が見てもあんま文句出ないと思う
それ以降は狂っていたよ…

定型で遊んだり内容にツッコんだのが面白かっただけで後半は一人で見たら苦痛だと思う…

今思えば狂っていたよ…

ライダーのベイル初登場の辺りとか文字通りこれ以上ないくらい盛り上がってたもんな

オルテカ倒して木村昴出てくる以前はまだ狂ってないよ
それ以降は狂っていたよ…

ジャックリバイスの時点で無駄に一輝を死なせかけた無能ではあった
そこから更に意味不明なキャラになっていくけども

ああーっ!!(モニターパンチ)

息子よ…
オルテカにもそう言ったのか?

知らない台詞を相関図に書くな!

最近リバイスを遥かに下回る作品を見たからリバイス再評価が自分の中でされている

ウシムスパパという滅茶苦茶なあだ名好き

(木村昴画面内で逮捕)

ジャックリバイスで悪魔らしく盛大に裏切ってくれると思ってた

まぁそこはバイス成長したんだなってなるからいいと思うんよ
フェニックスに不信感抱くのもわかるし
おい過去を改変して最初から良い奴だったことにするんじゃねえ

最終回実は割と好き

バイスが消えるための一輝との戦いが悲壮感あるんじゃなくてふざけ合ってた感じになってるのは好きだけどそこに至るまでの流れ酷すぎてイマイチ乗り切れなかった

ウイークエンドが謎の組織のうちは面白かったと思う

でも総集編前までは本当に好きだったのよ!!!

あっ!そういえば今日は母ちゃんの誕生日だ!
母ちゃん!誕生日おめでと~~!

結局ギフ様はなんだったんだろう

すまねえ一輝…

最終的にオルテカが一番好きになってた

大二がパソコン殴るの好き

ネタバレ最終回に超大物ゲスト

リバイスといえばサッカーがテーマだからな

ライダーのデザインは結構好きだった

映画はケインの忍者で笑った

(画面外で木村昴生存)

宇宙生命体のギフの末裔である悪魔が契約ってなんだよって思いながら観てたな

ホーリーライブ初変身までは本当に良かったと思う


仮面ライダーリバイス
Xをフォローする

コメント

  1. 終盤だけつまんなくなったんじゃなくて「どんでん返しのつもりでちゃぶ台返し」をずっとやってたから話が破綻したまま終わっちゃったのが残念
    制作裏話とか読むに思い付きを何も考えず入れまくってたぽいが

  2. 序盤は面白く後半は微妙
    セイバーと真逆のシナリオ構成という感じ

  3. 弁護士の手口がただ怪人呼び出して証言者を脅してただけとか(誰もフェニックスに通報しなかったのか?)、実はデッドマンの正体は少年の父親だった!を無理やり1話に詰め込んだせいで急に知らんおっさんが出てくる回とか序盤もかなり怪しかったと思うぞ

  4. 前半の面白さは「これ伏線だとしたら面白いだろうなー」っていう期待値込みなとこあるから、今見返すと微妙なとこありそうではある
    後半で設定とか変わったせいで台無しになったり意味不になった部分も幾つかもあるし

  5. バイスの善玉化は路線変更では無かったらしいけど視聴者目線だとバイスの内心が不明瞭であんま信頼出来るとこが無くてな
    序盤とか愛って概念分かりません!家族減っても良くない?だったし(回想では真逆言ってたし)内心の変化の過程もっと欲しかった

  6. 個人的には令和ライダーの中だと一番アクションがつまんなくなったなって
    序盤 中盤は普通に面白いアクションがある中でオーバーデモンズが出た辺りからアクションが一部の回を除いて微妙になっていったって感じ
    ライダーが増えていく中で前2作と違ってそのライダー特有の戦い方を確立出来てないというか、アギレラとオーバーデモンズがそんな印象だった
    多めにあった雑魚戦もスタイリッシュで華麗に敵を倒すゼロワンや雑魚戦自体が少ない分無双ゲーレベルのド派手な技で敵を蹴散らす爽快なセイバーや武器のギミックやフォームの能力を活かしつつ戦う見てて面白いギーツと違って印象にも残りづらいというか
    でもゲノムチェンジラッシュやアルティメットで敵を肉団子にして吹き飛ばずのは好き

  7. アギさくと牛島息子でんほったせいでセイバーより尺が足りてないからな
    その尺一輝に回してればそれなりの作品だったと思うよ
    そもそも改心キャラ乱立するのが無茶で、例えばドライブはあくまで人間を信じるハートを信じるってスタンスにしてた

  8. ※6
    個人的にはジャンヌもどういう風に戦わせたいのかよく分からなかった枠だわ
    格闘戦重視なのかと思ったら銃持たせてみたりであんまりカッチリしてなかったし、ラブコフの扱いもなんとも言えなかった

  9. 家族の絆と悪魔との絆を同時にやるのは取っ散らかるなぁと思ってた

  10. 家族テーマなのにどの家庭も園崎家より全然魅力感じなかったな

  11. 終盤は説教臭い話ばっかしてたけど説教に統一性が無くて薄っぺらく感じたな
    自己犠牲やめろと言いながら自己犠牲放置するし悪魔と共存したかった奴を都合悪いから悪魔拒絶した事にしたり

  12. ライダーのVシネは必ず買ってたけど唯一買わなかったな
    ライダーは一年間見ると愛情と熱量が結構沸くんだけど、リバイスだけそうならなかった

  13. デッドマンズが壊滅するまで(最初の1クール目?)はそれなりに面白かった記憶
    中盤以降は長官をネタ枠で観るぐらいだったなぁ…

  14. 敵組織が1クール前後でつぶれる作品で後半ダレなかった作品って今のところ0じゃね?

  15. ※7
    ウシムスは制作側がんほってたってよりは上から無理矢理捩じ込まれた感じがする
    アギさくは言うほど尺使われてないだろ

  16. 設定も良くてキャラも良くて序盤も良くてデザインも良い
    なぜ中盤ああなったのかわからん

  17. 個人的にはエビリティのデザインはともかくエビリティ出すための路線変更はあんまり好きじゃなかった

    ホーリーの良いところが単純に少なかったし描写の粗が酷すぎて大二が意味不明な人に見えちゃってたし
    路線変更ゆえの練り込みの浅さが露骨に出ちゃってて良いとは思えなかった

  18. なぜかと問われると脚本の小説家はある程度先まで細かく構想練るタイプ(連続ドラマ初挑戦)に対して製作陣は思い付き優先のケが強くて(主にプロデューサー)上手いこと噛み合わなかったと思われる

  19. 最終回まで見てもこの作品における悪魔が何なのかがふわふわしててわからないのが勿体ないなと思う時がある

  20. ドンブラザーズの前座

  21. 本編がしっちゃかめっちゃか過ぎて整合性というものが無いからpixiv百科事典レベルの妄想やこじつけが常に飛び交ってる印象

  22. ※15
    アギさくは尺がどうとかってよりもフォーカス当ててた割に関係性の描写が浅かったのが問題な気がする
    ようやくお互いの根本に迫るってところでそれぞれで適当に着地するから、結局大して心に触れたわけでもないのになぜか理解者みたいなところに収まって話が進む
    他のキャラクターも大体そんな感じだった印象が強い

  23. 活躍や尺とかじゃなく「なんでコイツの蛮行は無視なん?」って意味でさくらは寵愛受けてるなぁとは思った
    他のキャラが揚げ足取りみたいに考えを否定されるのにさくらだけ人格の難をスルーされがち

  24. そもそも脚本初挑戦の人に路線変更も話数も比較的多いライダー作品の脚本をいきなりやらせたのが無茶だったのかなという気がする

  25. ※23
    さくらって蛮行って言われるほど悪いことしてたっけ
    性格が荒々しいのはその通りだけど力の使い方を間違えてはいなかったような

  26. なんならエビリティライブは大二迷走パート長すぎたとはいえちゃんと入手までに尺とったのにインビンシブルジャンヌに至るラブコフの言動急過ぎたしさくらも安定して味方過ぎて戦力A(リバイ達よりは圧倒的に弱い)にしかなってないからさくらの魅力を上げるのもできてないんだよね

  27. ※25
    いやそりゃヒーローだし犯罪行為とかはしてなかったけどさ
    一人で地下組織乗り込んだことを心配されたら逆ギレして怒鳴りつけたりよく分からんタイミングでキレて兄を腹パンしたり愛嬌と言うにはだいぶ印象悪いのよあの娘
    リバイスってその辺の人間の嫌な部分にちゃんとダメだよするのにさくらだけその辺が甘くて他意を感じるんよね

  28. リバイスはむしろ人間の嫌な部分も受け入れていこうって話だったと思うんだけどな
    一輝のエゴイスト云々の話も無理に変えようとせずにそのままでいいみたいな結論だったし
    ギフとの問答で「俺たちには悪魔が必要なんだ」って言ってたのもそういうことじゃないの

  29. ぶっちゃけリバイスみたいな過去からめちゃくちゃ繋がりまくってて悪魔との契約という結構難解な設定を抱えた作風を瞬瞬必生しがちな東映にやらすには結構なベテランさんじゃ無いと無理だったとは思う

    三条か小林辺りに頼めなかったものか…

  30. ※19
    悪魔は一貫して人間の心の闇って扱いやろ
    悪魔の祖って言われてるギフが地球外生命体だからそれと混同してる人が多いけど
    ギフ自体は悪魔ではないって理解できればそれほど難しい話ではないはず

  31. ※28
    そりゃ受け入れるのも必要だよねって話だけど無条件に肯定する作品でも無いというか、製作陣はもうちょい客観的に彼女を是正して欲しかったという話よ(一輝もじゃあ他人の気持ちとか考えねーわ!ってなった訳では無いし)
    例えばヒロミさんとかは簡単に自分を懸ける癖はちゃんと軌道修正されたけどさくらは悪癖が悪癖のままというか……

  32. 人間の悪いところ(悪魔)も受け入れようってのは分かるけどそのテーマを担うキャラである大二の描写が上にも書かれてるように粗くて褒められたもんじゃないからテーマ自体が伝わたりにくいというか
    ライブの強化は本来はホーリーライブだけでやるつもりだったけど設定に矛盾を抱えてるってのにスタッフが後から気付いてエビリティを出したっていう裏話があるからホーリーライブの時点でスタッフがテーマに重きを置けてたのかっていうと…

  33. プレバンでの後出しアイテムの方が強いのはしょうがないんだがホーリーは存在自体が間違いみたいになってるのあんまりだと思う

  34. ホーリーライブは前作でいうキングライオンとかアサルトウルフより扱い雑だったような気がする

  35. 個人的には朱美ギフデモスを大二に倒してほしかった

    <一輝が朱美を助けようと動きを封じる→目を離した隙にこっそり赤石によって朱美ギフデモスがトドメをさされる→一輝は想定外のことに混乱し、大二も勘違いして一輝を責め関係悪化>って展開だったけど

    たとえば<朱美を助けられる方法を一輝が知る→大二は赤石が朱美ギフデモスを強化し暴走させたのを目撃し、もう手遅れだと聞かされる→朱美に介錯を頼まれた大二がトドメをさす→一輝が目撃し大二は言い訳せずに関係悪化→大二が朱美の件も含めて色々悩み自分を許せなくなる→→→→カゲロウが復活し、大二の悪魔として真相を一輝達に伝える>って感じで

  36. ※31
    そもそも制作側としてはさくらの暴力的な面は嫌な部分として描写してないんじゃないかな
    単に気が強いキャラとして描こうとしたけど描写が上手くいかなくて視聴者側が暴力的なキャラと認知したってのが真相な気がする
    一応さくらの成長エピソードとしては初変身時やインビンシブル登場時の「自分の弱さ(ラブコフ)を受け入れる」ってのがあるけど

  37. 多人数ものでサブライダーの見せ方がまずいってのは割と致命的だったと思う

    強化フォームには恵まれなくても印象的な活躍で爪痕残すってのが多人数ものサブの花道だけど
    そういうのが出来てたのヒロミさんとウシムス位で後は初変身とか初強化でちょろっと活躍した程度の印象しかない

  38. ジャンヌはラブコフを武器に変えるやついらなかったと思う
    あれさえやれば他のライダーと何も変わらないから良くも悪くも絶対に必要な存在と印象付けられたエビリティと違いインビンシブルのインパクト弱かった

  39. 長官と牛島父のやり取りとか、ジュウガ編のジョージとか役者の演技で何とか悪いなりにも光部分はあったと自分は評価をしたい

  40. ※32
    終盤は大二を「心の闇=カゲロウを否定した人間」みたいな描き方してたけどホーリーライブ登場回ではカゲロウと共存したがってたし、消えたのカゲロウが強硬策に出たからだしな
    テーマ重視みたいなノリだけど割と言う事コロコロ変わっとる

  41. せっかくジョージと和解したのにまた火種撒いて死んでいくダディは正直メチャクチャ笑った
    序盤ちょっとジョージが嫌な奴だった理由付けと映画の前フリにしても流れがひどすぎる

  42. ※36
    >暴力的な面は嫌な部分として描写してないんじゃないかな
    そう、だからさくらに対してのみ認知の捻れを感じるなって話よ

  43. キャラに対する認知がそもそも違うんであれば寵愛もクソもないのでは

  44. でも結局のとこさくらに関してはスタッフと視聴者の認識のズレ等の話抜きにしてもそんなに良いキャラではないからな
    上にも書かれてるように良くも悪くも特徴的であるアギレラもとい花との関係性もスポットが何回もあたったけど肝心の描写が薄いっていう終盤の大二と同レベルで酷いとは思う
    インビジブルへの強化も迷走期間を経てエビリティを得た大二と違ってラブコフの背中に急に脱皮の兆候が起きて2話ぐらいしか尺を使われなかったりで
    花との関係性を百合展開と批判されることがあるけど個人的には悪い意味で百合未満だし見てて面白いし百合展開でもないというか

  45. このキャラ制作側からの寵愛受けてるよなって話からこいつあんま良いキャラしてないよなって話にシフトしてるの草
    単にキミ個人が気に入らないだけじゃんね

  46. さくらは当時花ともども終盤になるにつれこのサイトとかYouTubeでも当時のガールズリミックス記念で配信されたエピソードでのコメント欄でも批判されてたりはするから個人が気に入らないというか全体的にウケが悪いキャラになったのはそうじゃない、今でもここのコメント欄とか他サイトのまとめとかYouTubeやXとか見てるとあんまり良い話は聞かないし

  47. 話の論点をズラしてることについては特に弁解しない感じかな

  48. 「怪しい宗教組織のお飾りとしての生き方しか知らない同年代の子を助けたい」というだけで百合扱いされて出来をどうこう言われてもねぇ。女の子2人が仲良くしてる=百合って考え方自体がある意味ネットに毒されてる
    それとさくらは確かに人一倍気が強くて感情表現が激しい方だけど、それを踏まえても実際に妹ってあんな感じよ。「お兄ちゃん好き好き〜!なか弱い女の子」なんてパブリックイメージは幻想や
    あと全体的って本当に全体なのか分からんしな。口に出やすい不満が目立つけど、その下には隠れた応援や肯定がたくさんあるってよく言われる話だし、自分が共感できるコメントほど印象に残りやすいから

  49. まあ1ヶ月間さくらとアギレラで引っ張ったのはリアタイで観てるとダレてた部分はあるけど。単純に「1ヶ月はキツい」って言えばいいだけなのに、やれ百合営業だのキャラ造形だの不満を肉付けして吐こうとするから捻じ曲がってく
    それに曲がりなりにも当初の敵ボスの着地を単話や前後編で締めていいのか?って話でもあるし
    難しいね

  50. いやアギさくは1ヶ月もかけてないぞ
    それまでの話でちょくちょく描写されてはいたけど本格的にフィーチャーされたのは32話と33話のみ
    このエピソードは敵幹部との決着っていう割と重要な話だから尺としては妥当なんだよな

    だからぶっちゃけアギさくに尺使い過ぎって言ってる奴はリバイス見てない

  51. まぁどっちにしろさくらと花関連は出来が悪いってことには変わりないって感じなんだよな
    ようはこの作品全体に言えることだけどキャラ描写のバランス配分下手くそ

  52. 何がどっちにしろだよ
    キミ上のコメント全く読んでないだろ

  53. ※52尺の配分の話とかさくらの擁護する意見がある中で結局「さくらと花の絡みのここがいい!」みたいな褒める擁護がないってのがね

  54. 結局小説版出ないのかな
    ライダーの小説レーベルの公式ホームページ無くなったみたいなんだよなぁ

  55. ※53
    さくらと花の絡みに関しては批判側も「描写が薄い」みたいな抽象的な意見しか無いんだからそりゃそうだろとしか
    そもそも話の論点はそこじゃなくてあくまでも五十嵐さくらというキャラについてなんだから、さくらの擁護する意見があるなら充分では

  56. 自分の悪と向き合っていくみたいなストーリー方針だったみたいだけど「バイスがママを襲ったのは一輝に思うところあったからです!」って話とか結局触れずに終わっちゃったな
    言及オーコメだし無かったことになったんかな

  57. さくらの言う「弱さ」がなんなのかイマイチふわふわしててあまり成長を感じられなかったな
    「物理的に弱い」にしても「精神的に弱い」にしてもあまり受け入れられてる様には見えなかった
    おまけに初変身と強化フォームでそのネタ天丼してるし

  58. 自分の弱みを許容するってシナリオ上の命題とマチズモ寄りで沸点の低い性格があんま噛み合ってないからね
    上にもあるけど大二も話の都合でシナリオ上の結論変えたから変なことになってるしその辺適当でもったいない

  59. ※43
    ん?何言ってんのかよく分からんけど作り手側から偏った認知されてるからそういう表現しただけだよ
    別に作中だけじゃなく関連書籍やSNSの発言からもそういう印象は受けるし
    自分はそう感じないんですけど!!って事なら別に否定はしないけど

  60. 例えば悪魔=闇は全人類に宿ってるのに「お前にも悪魔が居るとは驚いた」みたいなセリフがあったり、本編後もギフを悪魔の祖って表記したり「悪魔=人の感情」って式に当てはまらない表現があるからややこしくなってる節がある
    書いてない事を読む作風だから書いてある事は統一しないと視聴者訳分からんしな

  61. ※59
    「寵愛を受ける」って度を超えた愛情を表す言葉であって、偏った認知されてるって意味ではないぞ

  62. ※61
    んん?作り手の嗜好が偏っててそれに伴って認識や物語におけるバランスが捩くれるなんて普通にあるよ
    それは繋げて考えることだし会話の流れや文脈という物もあるから言葉尻だけあげつらってもそりゃ意味は違う
    何が納得いかないのか分からんけど「俺はそう感じない!」って話ならそれでいいと思うよ本編だけだと印象違うだろうし

  63. ※62
    「他のキャラと違ってさくらだけ人格の難を是正されてない!だから制作から寵愛を受けているんだ!」って意見に対して
    「そもそも制作側は人格の難として描いてない(=視聴者と認知が違う)から寵愛もクソも無いのでは?」って流れやぞ
    俺が納得いかないかどうかの話ではない

    • さくらの性質を視聴者の結構な人が良くないものと認識してる以上「制作側はそう思ってません」はあんま意味ないよ
      だってそれだとリバイスの掲げる「周囲の感情も含めて本当に良いか考えよう」テーマとかメッセージ性とか一気に説得力がガタ落ちするもん
      無自覚ではいけないってまさしく本編でダメ出しされた一輝そのものじゃん

    • 実情がどうあれ視聴者視点からすれば見方が偏ってる様にしか見えないし、描かれてないならないで問題あるでしょ(好感持てる説得力が生まれてるわけでもないし)
      寵愛が云々もお前の主張も勝手な妄想でしかないんだから両者とも納得の問題でしかないわ

  64. 要は制作からの寵愛を受けて人格の難を是正されていないのではなく、そもそも是正するべきものとして描かれてないんじゃないかって話

    • 「君のそういうとこダメだよ」って部分を突き詰めるのがリバイスだから描かなきゃダメよ
      寵愛って表現は人によってニュアンスが変わるから難しいけれど脚本とかが難があると考えて無いなら「キャラが好きだから目が曇ってる」という印象は受けても仕方ないと思う

  65. ※60
    ギフ自体は悪魔じゃないけど悪魔の誕生には密接に関わってるから、悪魔の祖って表記されてるのは別に間違いではないんじゃないの

    • 間違いか否かじゃなくて視聴者視点では意味が区別付きづらいってことでしょ
      受け入れるべき人間の感情のメタファーと拒絶すべき異種知性体を同じ言葉で括るのはテーマやメッセージを強調したいならダメだよ

  66. 終始不快で気持ち悪い宗教番組

  67. ※63
    いや……「じゃないの?」とか「クソも無いのでは?」も君の希望的観測だから……
    納得いかないかどうかの話でしか無いかな…(俺はこう思うし根拠はこうだけど君が思わないなら仕方ないね、君の意見は否定もしないけど同意もしないよという話だよ)