【ファイズ20thパラダイス・リゲインド】見てきた感想。見に行ってよかった

感想仮面ライダーファイズ

観てきた
間違いなくファイズだけどドンブラザーズだよこれ!

ミューズがめちゃくちゃ可愛かったね
ドンブラだこれ…

北崎さんが着るのも予想外で良かったな

戦闘中にスーツで食品を扱う…OK
登場人物によく似たアンドロイドが登場する…OK
最後にDon’t boo ドンブラザーズが流れる…OK

流れてない!

いやぁ…かっこいいエンディング曲でしたね


最新を捨てて見慣れた姿への変身
ピンチに駆けつけてアシスト氏てくれる忠犬みたいな愛機
主題歌流した最終局面
こういうのでいいんだよ

アクセルフォーム?が完全にドンブラ

虹色に光るのはザングラソードだわあれ

調味料で滑るのも完全にそっちのノリだ!

オルフェノックスからラストシーンまでの勢いが凄い

新型アクセルはパンフで改めて見てもやっぱ格好良くない…

というか新型自体がかませで魅力薄い…
予算の都合で仕方ないかもしれないけど謎空間に移動するのカッコよくない

図太い奴らが全員生き残るのもドンブラっぽいよね

ラストのカプセル塗れは一体?

続編いくらでも作れますよ!という頼もしいポーズ

見る前 なんで生きているんだこいつら…
見た後 なんで生きているんだこいつら…

ゲーミングファイズ

ドキドキしながら見に行ったけど肩の力抜いていいやつ

ミューズちゃん可愛い

これ60分とかだっけ?明日見ようと思って不安だったけど好意的な印象だな…

戦闘シーンに安っぽさが無かった

短い=予算が少ない、話が大して広がらない、戦闘が安いって不安だったけどそこは嬉しい話だ…心軽くして行こう

ドンブラザーズみたいなファイズと認識すればオッケー

地元じゃ一箇所だけか…いくか

ドンブラザーズ好きなら楽しめると思う

555とSEEDの映画が同時期にやってるからひょっとして令和じゃなくて平成なのでは?

平成は終わったんだ
俺達も令和に進まないといけないんだ

Every Body👨�👩�👧�👧👨�👧�👦 シャッフル🔀しよう世代👶🔀👵連鎖�するスマイル🙂➡😃➡😂

うn…って感じじゃなさそうなら行くか!

あのファイズ太くなかった?

ラーメン屋になんかいたね

誰が見ても一定の面白さが保証されるとかではないけど555をリアタイで見た人間の大半が不快になるような映画ではないから見てみる価値はあるよ

なんか主役ライダーが死ぬ映画が残した爪痕が大きすぎる

隙あらば真理にワンチャンかけにいく草加ロボの本人再現度高ぇ~!!

でもたっくんの事かばいだてし過ぎるからこいつ怪しいな…と思ってたぞ!やっぱな!

1日だけの先行上映の後にわざわざ1日だけの先行上映観に行くような奴らが早口で大絶賛してたのが答えだ

仲間が死ぬし裏切るしドロドロしてなおなんか安心できた締め方は凄いと思う

ぶっちゃけ先行上映でもう熱はピーク過ぎてる感あるけど伸びるのかね

ミューズの子が可哀想で好きなんだ俺

絶賛だったのかこれ
いや変な意味じゃなく面白かったけど困惑もすごい

本編の最終回とは逆にいくらでも続けられそうな終わり方で締めるのは何か凄い

草加雅人型ヒューマギアの草加雅人くんは20年経っても真理にワンチャン狙っていくぞ

いやあ良かった部分を考慮しても変な映画?だったよこれ

北崎社長…?その生身アクションのキレどこかで…

ゼロと呼ばれてそうな動きだったな…

闇に生まれて闇に忍んで闇を切り裂いてそう

システム化されてる仮面ライダーが出てる世界だから今更ではあるがなんだあのレベルのアンドロイド
硬いし強いしバレにくいし

殺人事件はあれどうなるんだ

北崎くんの本名が分かるところでファンならテンションぶち上がるからな…

インタビュー動画であのシーン藤田玲も驚いててダメだった

感想に結構な割合でドンブラって単語が混ざってるからあんまり真面目な頭でいかない方がよさそう

スマホ扱ってる作品でAndroidとか言うのやめろよ!

あーそういう……

なんか不思議な映画だったのは確か

アンドロイド草加は何なら本編よりも真理との距離が近いのマジで酷いと思う

たっくん居ない分距離詰められてたな…

あいつ最初からスパイとして送り込まれてたのに普通に真理に執着してたっぽいのなんなの
そのうちシンギュラリティ起こすだろ

これから観るぜー!パンフは700円プラスでメイキングなどDVD20分弱つく豪華版買ったぜー!

そういや20年経って当時に無い変なノリが追加されてるのも種と同じだな…

ネクストアクセルで一番かっこいい場面がラー油で〆なのは販促的にいいのか!?

メカ崎はすげえいい生身アクションもらいまくってたけどメカ草加はトンチキな絵面多すぎない?

コアメダルのせいで周年記念ライダー映画怖いんだけどここの感想見てる感じ大丈夫な感じ?

アンドロイド草加の予想は結構あったんだよな
キャノンなんだよ

色々笑えるシーン多かったけど一番笑ったのは草加キャノンonthe草加スマイル

予告の草加スマイルが合成前なのズルすぎる

こぢんまりとした規模で根本的な解決がなされてないのは良い意味でファイズらしいと思う
結構本気で褒めてる

ただ「これからもたっくんは生き続けます」を明確に出してきたのは20年経った今ならではだわ…となる

俺草加雅人、昔ホースオルフェノクに殺されたと思ったら生きてたの
どうしてこうなったかというと…(イヨォー)

Android派は野蛮だな…

北崎さんもメカなんだ
いや気が向いたら見に行くかくらいでネタバレとか別に気にしてないんだけど確かに死んでたもんな

パラロス見直してから行こう

見返さんでも
ええ!