新しい上司を連れてきたよ!
ニチアサに出して良い顔じゃない
この上司自分が現場に出ちゃうじゃん
ニチアサに出して良い武器じゃない
他の武器は一応振り回せる程度のハリボテなのにホンモノ出すのはダメだろ
今度のゲイザーの予告でも謎刀で戦ってるしこの作品は謎武器へのこだわりでもあるのだろうか
刀に関してはGM同士でもやってたし
スタッフ同士でやり合う時は刀がデフォなんだろう
デザグラスタッフなのか俺…
こいつや長官はライダーに変身して殴れないけどクロトーは普通に戦ってるのは役者さんが殺陣やれるかどうかってとこなのかな
未来警棒だけで面白い
(強めの肩ポン)
知らん人に名前と画像で組み合わせようクイズさせたら確実にこいつがニラムになる
ニラムもギロリも一人で担いすぎる…
イケメンなんだけどヤクザモノのOVとか出られるメンチ
この人が出てくるってことは現場が惨状になっているわけで…
後頭部パンチ
光らない!鳴らない!DX警棒
いいだろ?えんふぉーすめんとおぶばいおれんすだぜ?
ジットというかメンチだろって言われてたのがだめだった
この上司めちゃくちゃ現場に出向いてくるな…
バッドエンド請負人とかそういうしこ名だよね
ギーツの終盤を象徴するキャラだと思う
割と変な作品だよねギーツ…
変だけど決めるところはしっかり決めてくれるおかげで視聴後感が良い
戦闘シーンでの声がニチアサのそれじゃないよ…
特別な武器じゃなくて普通の警棒なのがかえって凶暴感出てるよね
こいつ今度のスピンオフ出るんだっけ?
変身ポーズがカッコよすぎる
加速してⅨの後頭部ぶん殴った時はバイオレンスすぎて逆に笑えた
ジリオンドライバーにも収録されてたけどこの人声良すぎない?
嫌な仕事担当の上司ってだけで嫌な上司では無さそうに思えた
ちょっと人相が悪いだけで
こいつと同様の殺陣をニチアサで見ない
なんだよあの超低空の打撃戦
最低のGMからマシな部分だけ抽出されてそうだった
警棒地面に叩きつけるシーンマジで怖かった
ウィンとジットが揃う時画面がハイローになる
(ダウン追い打ちで警棒叩きつけられて動かなくなるパンクジャック)
なんだよバッドエンド請負人って…
変身した事でやっと倒す事が可能になるのは笑う
動きが激しすぎて肩アーマーがすげぇ暴れ方してる
スエルから生まれたみたいな設定だけは蛇足だったと思う
デザグラ関係の未来人全員スエルが生んだ存在だもん
未来のテレビ番組は他所も総合プロデューサーがスタッフ全員生んで運営してる
スレ画クラスの暴力は暫く見ることはないと思ってたらガッチャードでまた人が死にそうな暴力をしててダメだった
暴力性だけでキャラは立ててる好例
所詮スエルの作り物だからキャラ薄いのもしょうがないけど
加速して後頭部殴ったり武器ブーメランにして武器落とさせたり頑張ってた
ゴーンが無法すぎた
こいつと景和が二人がかりでツムリを精神的に追い詰めるシーンで役者がガチで泣いたのは有名
スレ画は勿論闇落ちけーわも怖すぎる…
変身後も戦い方がライダーの戦い方じゃない
案の定変身したらアッサリ負けた
ブジン長ドスとか未来警棒とかのオモチャ度外視した獲物良いよね
ジットじゃなくてメンチだろこいつってレスが忘れられない
坂本監督とスレ画の暴力が上手くガッチャンコしてた…
ギーツが誇る暴の佐藤と暴の佐藤の暴の方
(キレが良すぎる変身ポーズ)
変身したら弱くなりそうとか言われてたけど変身後も見ごたえあるアクションしてて嬉しかった
でもギーツⅨの無法ぶりには勝てなかったよ…
ずーっと眉間に皺寄ってるから怖えよ
ハイローの飛び後ろ回し蹴りする人
変身前が有能なユニットのウィンを動けないように封じられるこいつが強いのか一人で抑え込めるウィンが強いのか
ウリィ!って殴る時の声がやんちゃすぎる
龍が如くにいそうって言われててダメだった
グレア系列のデザインに腰マントもあるリガドでもう完成されてるじゃんって思わせて乗り越えてきたリガドΩは偉い
コイツと組んでる時の景和雰囲気も相まってマジで半グレみたいだった
役者さんの宣材写真見たら眉間にシワ寄ってなかった