あの場で誰がジュリエットやったら一番丸く収まるかって言ったら加治木だよなあ…
りん虐がエグ過ぎるからお前が中和するしかない
あそこでノータイムでじゃあジュリエットは俺か…が出てくるあたりお宝ちゃん好きすぎる
お宝ちゃんも前回で異様に加治木の事好きなの溢れてたからセーフ
UFO呼ぶよって言ったらついてくるし対魔師の弟子にもオカルト探偵の助手にもなるやつだから当然ジュリエットになれるならなりにいく
オカルトや探偵にも楽しいことには全力で乗り込めー!って生き様だし劇のヒロインになれるチャンスあったらやるよなこいつは
巻き込まれ体質って書いてるけど自分から飛び込んでるよなこいつ
このタイプのキャラ一年モノの終盤だと霊圧消えがちだから頑張って存在感残っててくれて嬉しい
安心しろ
グリオン編で存在は完全になくなっていた
星野編で出てきた時思いの外テンション上がって俺加治木のこと好きだったんだ…ってなったよ
こいつめちゃくちゃ良い性格してるのでは…?
名探偵やりたい!名探偵やりたいの!
こいつの霊圧が消えるときは本当に消えるときでは…?
加治木いいいいいいいいいいいいいい!!!!! 俺まだお前になんもできてねぇよおおおおおおおおおおお!!!!!
加治木と同じクラスと分かった時のお宝ちゃんの嬉しそうな顔よ
賢者の石は投げるな
俺もロミオ!じゃなくてジュリエットやろうとしているのが重い気がする
お宝ちゃんのジュリエットはたぶんシャレにならん
俺一回探偵役やってみたかったんだ…!する男だ面構えが違う
宝太郎がロミオならジュリエットは俺か九堂だな…ってりんねちゃんも候補に入れているのは好印象
ジュリエット…!ジュリエットおぉぉぉぉ!一体…一体誰がこんな酷いことを…!俺…お前にまだ何も出来てねえよお…
前回のことが全くなかったようになってて好き
ケミーに関することは錬金術師の掟で記憶消去できるからな
前回のことは知らない田舎で知らないおっさんと意気投合したくらいの認識になってそう
戦いとは関係のない日常の象徴なので普通はヒロインがいるポジなよね
りんねちゃんはヒロイン(女勇者)だからな
お宝ちゃんも加治木のジュリエット立候補にイヤと言ってないからな…
一緒に変なことノリノリでやってくれる友人なんて好きに決まってるからな…
春休み期間で探偵には区切りつけたのか?
スターシャイン星野のことだから学校にはちゃんと行きなさいとか言ったに決まってる
マルガム化しなかった方の言うことなら…
聖さんともおそらく星野とも頻繁に連絡はとっている
最近加治木ヒロインポイント稼ぎ過ぎだろ…
グリオン編では中々出番がなかった日常の象徴だからな…
星野は田口監督ありきのキャラっぽいし今後ちょっと出しづらくない?
九十九が割と創作のじゃなくて現実的な方面の面倒くせえな娘…
って感じだったからスレ画とクロトーラケシスが癒やしになった回だった…
スターシャイン星野はマルガム化しなかったどころかケミー五体と心を通わせた人物なので変なやつだがいい奴でもあるのは確定しているからな…
🦊<まぁそれはそれとしてウザいから師弟ともどもしばく
陰湿なイジメはしないし本人から付き合ってないって確認もとってるし悪い子ではないよ九十九
はっきりしない九堂がいかんよと言われればそれはそうなんだが…もうちょっとこう…手心を…
日常の象徴ヒロイン…
九十九ちゃんがちょっとウッ…ってなる感じだからりんねちゃんのアレが効くわけだしな
学園ラブコメ青春回じゃなかったのかよ長谷川先生ェ…
ママレードボーイやってた頃のジメッとしたニチアサが帰ってきた感あったよ9vs99
もうちょっとこの回遅かったら女装してジュリエットに名乗りを上げるカグヤ様見れたのかな
まあ前回までのままだと双方仲間止まりでラブコメにならんしね
思った以上にこいつの存在癒やしだな…
お宝ちゃんは家の手伝い優先してたから
深い付き合いの友人は加治木くらいしかいないらしいからな…
前回のあらすじがバグってたせいで本編にどこかで見た奴らが来てしまった…
ライダーでアオハル学園ラブコメって滅多にやらないからな
今しかない
滅多にというか他の例がMEGAMAXの弦ちゃんとなでしこぐらいしか思いつかない…
あれも異星人との交流って面もあったからストレートなアオハルは今回が初めてだ
どうしてあの二人が漫才をしているかというと…
万能の導入やめろ