UFO-Xの力で助けられなかった絶望感

仮面ライダーガッチャード

今までUFO-Xで特殊技やりまくってたからスケボーズ元に戻せなかった時絶望感あるよね…

何かと合体じゃなくて直接変化だから引き剥がすのは無理だったということかな

中に誰もいませんよ

ドレッドはいけたのに…

中身引っこ抜いたのに動いてるドレッドはなんなんだよ…

ちゃんとケミーや形態の特性を把握して逃げ道を潰してるところに感心する

本当にUFO-Xならなんとかしてくれる!って感じはあった のに

そのまま倒すと死にかねないから浄化技でも会得するのかな

漂白されるだけで済んだし
レインボーガッチャードでお宝ちゃん色に染め直して冥黒堕ち封じるんじゃないかな

タイムロードが直前に来たから戻す前提でスケボーズが腕の中で炭化消滅までするかと思ったんだよね

そこには金色に染まったスケボーズが!!

黒く染まる→倒して脱色→レインボーで着色って救う展開になるのか今後は

流石に数多すぎるしレインボーガッチャードに変身した時にまだ生きてるケミーも皆纏めてレインボーケミーに塗り替えじゃねぇかな…

てんこ盛りフォームはプラチナでやったからレインボーどうするのかと思ったけどケミーを助けるためのフォームになるのか

知ってるぜさくらカードだろ?

多分やる事はその通りなんだけどさぁ!

倒すじゃなくて救うってのがメインのフォームだとジーニアス系になるのか

対象がケミーだから「ジーニアスで助けたのにエボルトが直に殺しやがった」みたいな無情展開は無さそうだな…

レインボーがニジゴン単体で変身するなら初変身は是非ともホッパーマルガムとライナーマルガム相手にして欲しい

4弾でレインボーになってるケミーが危ない

レスラーG!

冥黒に染まったアサヒGが!?

来るんじゃねえ…!(消滅しながら)

レベル10全滅!

スーツとか造形物あった方が色変えし易いし敵にしたら映える強さだしクロスウィザードちゃんは死ぬと見たね

お前は…ケミーをなんだと思ってるんだ!!

他のXが番号後ろだし番号新しいやつって本編出る可能性高いのかしらん

ケミーが元々悪い存在だから悪意に惹かれやすいってのは納得できるやつだな…
その場合あかつきの錬金術師のおかげで善性になったとかだろうか

昔の宝太郎がウロボロス界でホッパーやライナーと友達になって遊んでた理由がまだ判明してないしそこで何かありそう

ガッチャリバーも初登場した時白くなってたよね

そして宝太郎が名前をつけたら色がついたんだよな…

デイブレイクケミーも同じように再練成で赤くなってるのかなやっぱ…

ケミーが勝手に悪意に染まって死ぬだけだとインパクト弱いし
悪意ケミーがその辺の善人に無理矢理融合して道連れにするパターンも欲しいね

レスラーマルガムか…?

急に仮面ライダーになるじゃん…

勝手に悪意に染まるとは言うが
あんなのギギスト様による不可逆悪堕ち洗脳だよ…

理解する…とかほざいてるけど悪いのお前だろすぎる…

個人的にはガッチャードといえばこれ!ってなるくらいのフォーム

スケボー…しちゃう過程も先輩ズのピンチとこれまで撃破してきた前例でしっかり納得できる描写になってるの良いよね
この細やかな配慮の仕方本当に仮面ライダー…?

先輩ズのピンチ!も先輩たちなにやってんだよじゃなくて今まで普通に先輩ズたちも戦闘員だったから違和感ないの演出上手いよね

今回もお宝ちゃんのピンチ救ってたしね

酷い…一体誰がこんなことを…

一ノ瀬…スケボーズ死んでるだけだよ…

これまでにやってきたから流れがスムーズなんだよな…

後発のケミーは置いといて
ギギスト製の2体は厄災が製造目的確定として
ガイアード…地球?

OPで大気圏超えてってとこでUFO-X出るの好き

サボ助はどんな悪意が

サボテンの針発射するやつなんて悪意しかないだろ

グリオン様もこんなところ見るんだ…

これも全部りんねちゃんのせいだよ

ミナトくんのせいだぁ…

というかマルスとかあの辺の使い方あんな砲弾みたいな感じになるのか…

こんな動きにくそうなスーツでもちゃんとアクション頑張ってるな…って感想

ガッチャードは先輩ズの扱い丁寧でいいよね
足手まといにもならないけどライダーたちの活躍も食わない感じ

今回の戦いで改めて思う
クロトー役の人顔出しでごまかし聞かないのにあんな動けるのか

アマゾン相手にも一人何故か格闘で戦ってたからな…

いいだろ?駆除班だぜ?

直接的な繋がりがそんなに無いはずなのに敵組織のクソみてぇなムーブが一貫している…

冥黒流の煽り

次回ホッパー1が一匹で大冒険
この状況で一匹で大冒険

もうホッパーマルガムしかないじゃん…

マルガムになるのはまだしも死体漂白改造しなきゃいけない手間がね