なんか…えらいことになってるな
https://twitter.com/toeiHERO_movie/status/1812285015147045366
平成とか令和とか言ってらんないくらいハードっぽいんだけど
お前「なら」掴めるはずだ…最高のガッチャを
が重すぎる台詞になってきた
正直予告段階だと歴代トップレベルで面白そう
私が考えました!20年後の宝太郎の敵はグリオンとラケシスとと湊先生とスパナです!!
思ったよりガッツリ絶望ルートやるつもりだ…
血流してるし失明シーンやるんだ…
湊先生までは有りうる未来だなってなるけどスパナが敵に回ってるのが絶望すぎる
黒い炎とウィールマルガムあたりの無力からくる絶望があかん方向に作用したはありえるから困る
ザ・サンがデイブレイクの強化に絡んでそうだけど完全にこれ形見では?
レジェンドも加勢してるとかヌルゲーじゃんと思いきや割と苦戦してる…?
加治木もがっつり巻き込まれるんか
とりあえずで記憶吹っ飛ばされるのが確定してしまった
オロチ事変やプラチナガッチャードのあたりもしかしなくても大きな分岐点だったのか?
デイブレイクのオロチ事変の時のはデイブレイクが来てくれなかったと考えると…
ここでグリオン様がガッツリだと本編はそこまで大きなことやらずに退場するのか…?
ちゃんと若い宝太郎で目やられるシーン入るの抜かりないな…
お宝ちゃんの目潰されるシーンがおつらい…
ザ・サンの主張が強くて眩しい…
先輩UFO被ってない?
ああいう使い方できるんだ…
めっちゃシリアスそうじゃん…いいぞ…
こんなになっても一番消えない怒りが自分自身に向けられたものだっていうのがたまらない
加治木の「がんばれ、仮面ライダー!」がこんなにもありがたい…
一貫して声援を送る一般人枠してるのがとてもいい…
それはそれとしてデイブレイク世界の方はつまりさぁ…
ここ10年くらいの夏映画でもかなり期待超高まってるぞ…
この状態で自分の未来には繋がらないけど過去の自分助けに行ったとかどういうメンタルしてたんだ未来のお宝ちゃん
過去に何か打開策ないか探しに行ってたとか?
というか一人銃撃で死んでるシーンない?
助けはしたけど希望に進む並行世界の自分にはそりゃああも言いたくなるよな
諦めないヒーローが大好き
長谷川圭一です
グリッドマンで青春を学習して丸くなったと思ってたら普通に尖って
アイアンガッチャードもプラチナガッチャードもレインボーガッチャードも無い状態で九堂もスパナもいないしなんなら先生とスパナは敵なのにずっと戦い続けてるんだよな…
ラケシスが自分達庇って死んだからクロトーとアトロポスが裏切ったのか…?
グリオンがラケシス始末した結果アトロポスクロトーが完全に見限ってるっぽいのが酷い
クロトーはともかくアトロポスがグリオン様から離反するのは相当過ぎる…
何となく何があったか察せられる予告ではあるけど細かいディティールは映画見ないとわからないちょうど良さ
最後の希望
小島よしお
お宝ちゃんの最後の仲間だしな…
宝太郎呼びまで進展したのかとはなる
死にそうな声だったけど
みんなの墓建ててるの念入りすぎる…
なんかCMの人々が逃げるとこ見て思い出すと思ったらゼロワンの映画だった
「未来では仲間もみんな死んじゃったんだろうな…」
→公式「ラケシスとスパナと湊が敵幹部として現れます」
DAIGOになる前から片目やられてるのおつらい
超楽しみ
タマゴンもこんなんじゃ生まれたくないわな
もしかしてタマゴンがDAIGOを閉じ込めてない時点でベルトがすでに奪われてるか若しくは一度も折れてない?
ちょっとこの映画館空調効きすぎじゃない?
スパナやミナト先生は殺されたうえで再生されて操られてるの?
名前がデスマスクだからその可能性はある
余りにも趣味が悪い!
DAIGO自体の演技力上がってるから悲しい怒り向けてる時の演技がほんとにギリギリになってる人感出てる…
ファイヤーガッチャードとファイヤーガッチャーどデイブレイクの二人の熱で錬金釜してる?
DAIGOの喚く演技がめっちゃ悲壮感あってすごくいいな
バラエティで面白兄ちゃんばっかり見てるからこんな声出せるんだ…ってびっくりしたわ
鏡花さんが何処かのタイミングで死んじゃったルートなのかな?
そうなると未来の敵幹部3人を救うルートが一気に潰れる
以外とキーマンだなあの人…
現代と未来の宝太郎の眼力が強過ぎる…
仮にスパナがエンジェルマルガムの力で蘇った上で操られてたら悲惨なんて紋紗なくない?
未来のスパナがエンジェルマルガムだから関係ないんじゃない?
それこそ今日の話で出てたホムンクルスのベースにされただけで
本島くんの成長した演技力で目を奪われ仲間を奪われたシーン撮る
ドラド以外にウロボロス穴から三つ目の悪魔っぽいのもちゃんと出てくるんだな
現代パートと未来パートの温度差凄そう
本編でもグリオンラスボスなのかな?
長谷川だけじゃなく湊、松浦、田崎も超ノリノリだと思いますよこれは
特に劇場版はシナリオ作成はTV版より監督の裁量大きくなるらしいし
宝太郎に慟哭させる事に味をしめやがってよ…!
普通の高校生(絶対に諦めない)
りんねちゃんの宝太郎呼びいつか来ると思ってたけど思ったより深刻な状況っぽいな
ザ・サンを映しながら流れてるのがこれ死ぬ時の…
あいよぉ!失ってはじめて分かる自分の中で育っていた感情!気持ち大きめね!
未来スパナがダークヴァルバラドに変身して
本編ではそこからスーツリデコした姿のヴァルバラドにスパナが変身しそう
我々は忘れていた…
グリオン様はくそったれ