【仮面ライダーガッチャード】キャラに一貫性があって良い作品だった

仮面ライダーガッチャード

完結した記念にガッチャード一気見して最終話まで見終えたよ
全体的に細かなところが丁寧に作られてた印象を受けた、キャラのブレとかが少なかったというか
ギギストは出始めた頃はかなり強敵感強かったのに一度倒された後はなんか親しみ出てきたな…ってなった人(?)
劇場版は土曜に観てくるね…

ここでもずっと弄られてたから安心して欲しい

多分友達がいたことがない

ライブ感()とかその辺をできるだけ抑えた感じがしたぜ

ガヴももう中盤の撮影してるし最近は体制変えてるのを感じる

ライブ感だぞ
京都編は本来は出会い直しじゃなかったのにそのまんまだとホッパーワンの罪重すぎない?で出会い直しになったし

お宝ちゃんを理解できないまま負けて以降ほとんどちょっかい出してこなかったあたり相当苦手なタイプなんだと思う

陰キャが陽キャを避けてるみたいでダメだった

最終的にまさか満足して死ぬとは思わなかった

後方先駆者面

こいつかわいいよね

グリオンに決め台詞取られて言い返せないところ好き

ジェルマンに虐められてるところがウェーイ系に陰キャが絡まれてる図にしか見えなかった
本当にこいつら元々一体なの?

元々3人の人間だったのが1つの冥黒王になって更に3つに分裂したっぽい

理解するぞお前の感想…

唯一敵側でガッチャを掴めたやつ

スパナを素直に賞賛したあたり本当に黒い炎使わない?って声かけは打算だけじゃなかったんだよな…

スパナに対しては同じ黒い炎の使い手だしなんか一人だけ錬金アカデミー連中から浮いてたし自分の側の人間なんだなとかシンパシーでも感じていたのだろうか

土曜日まで夏映画やってる映画館あるんだ
周りは大体金曜日に終わるから知らなかった…

一人の時はのびのびやってたのに出てきたら大人しくなって
仲間に見下されてるような感じあったな…

3ボスの中だと一番マトモだったからなスレ画

まともかなあ!?

他の二人と違って人間もそんな嫌いではなかったぽいなあ
興味深い観察対象みたいな感じで

冥黒王は3人とも歪んでるけど人間好きだと思うよ

ゼンカイジャーとかスーパー戦隊みたいな空気だったよガッチャード

スレ画の死に方どっかで見たことあると思ったらキングダムハーツ3のアンセムだ

このままガヴも見ようね…

強大な敵→陰キャ→満足死
なんだこいつ…

終盤やたらメの特撮系インフルエンサー様に叩かれてたな

あとマルガムのデザインが全体的に凝ってて良デザ多いなって思いました
一番悪趣味で好きなのはウィールマルガムです
クールな先輩が恥も外聞も捨てて後輩や先輩に助けてと縋るしかできなくなるところいいよね…

せんぱい……いちのせ……くどう……たすけて……

はい…再生ギギゴン戦います…

憐れな魂…

金ピカ野郎はキャラが全くブレないから同情の余地もない悪辣クソ野郎なのに魅力的だよね

ラスボス候補→ギギゴン→スパナの師匠

フフフ…宝太郎その感情理解するぞ…なにっ!?🥚

レインボーブレス~
冥刻ブレス~
黄金ブレス~

ライブ感皆無なのもそれはそれでヘイトコントロールミスった時とかのリカバリー効かなくてまずいからな

一番好きな回はなんだった?
僕はマッドウォーリアー!黒炎のヴァルバラド!

俺は加治木が頑張れ仮面ライダー!!ってする回

俺もそこら辺と修学旅行の加治木と聖さんの話とかプラチナとレインボー初登場の回とかが好き
一番はちょっと決められない…

当初はお宝ちゃんがケミー解放しちゃっててんやわんやからスタートとか先輩コンビとはケミー収集を争う仲とか三姉妹や加治木はそもそも存在しないとか
初期案の話を聞くたび的確にブラッシュアップされていった結果なのをしみじみ感じる

これやるとお宝ちゃんとケミーへのヘイトやばいから現状で本当に良かった…

長谷川さん入ってもらって本当良かったよね

地球錬成したな結末を経るとドラえもんや不思議コメディみたいなノリでやろうとしたんだろうなってのは察せられる
ただヒーローものでやる話じゃないってのもあるから今の形に成ってよかったと思う

ケミストリー合唱バージョンに加えるべき

ドンドンドン
娘を助けてくれ九堂風雅!!

脚本三人体制だったからお互い矛盾齟齬が出ないように意識したのが功を奏したのかもしれない

色んなところで「三位一体」を貫いた作品だったね…

的確にハンドリングした結果とやっぱりデイブレイク周りの仕込みが秀逸

カードからケミーを解放していったら行く先々でトラブルになる

街の治安があまりにも悪すぎて純粋なケミーがマルガムにされてしまう

本当に良かった…
そのルートでやってるとヒューマギアみたいにケミー処分したほうがいいじゃん!!で視聴者から嫌われてしまう…
最後のお宝ちゃんとスパナの決戦ってケミーを視聴者も好きになれたからこそだし

先輩ズいいよね
仮面ライダーの変身しない仲間たちで1番好きだ

ナインテイルのマルガムが拘束されてないのいいデザイン

ガッチャードってなんか変な回あったよね

(…どれだ?)


仮面ライダーガッチャード
Xをフォローする

コメント

  1. ライダーを少人数に絞ったり
    非戦闘員にもちゃんと役割与えて活躍させたり
    戦闘時に挿入歌流して必殺技決める路線を復活させた点に関しても評価してる

    • 少人数に絞ったわりにはサブの活躍微妙だったけどな

      • でも全員活躍シーンすぐ浮かぶだろ?

        • そうかな?大抵はガッチャードが何とかしてサブは格上にボコられてるイメージしかない。

      • まぁというか平成1期〜2期の2 3号ライダーもぶっちゃけこれぐらいの活躍頻度だったと思う
        苦戦するときはとことん苦戦するし主人公の新フォームのカマセ敵に圧倒されるとか

  2. 宝太郎に特別な過去がない根っからの明るい主人子で良かった
    明るいけど実は暗い過去があって…みたいな展開は好きじゃないから

    その代わりに曇らせが全部デイブレイク行ったけど

    • 二次創作でデイブレイクがあの後、本編時空の宝太郎の体験した時間を夢に見る(ああーーこの時、みんなでグリオンを倒せたんだ! ああーー俺、無事3年に進級して加治木やりんねともクラス一緒で九十九と再会して……こんな未来もあり得たのか?)。泣くデイブレイクを見るに見かねたザ・サン(りんね)がエンジェリード、クロスウィザード、タイムロードらと計って皆が無事で宝太郎も若返り、自身も人間の姿取り戻して〜の世界をいっ時だけ提供するという。デイ時空の辛さがよーくわかる話がありました。

      • それどこで見れる?

        • pixivで「生前の想いを〜」てなタイトル

      • TV本編がDAIGOの夢だったらどうしよう

        • スターシャイン星野が実在しないだと?

        • 夢とかはありえないけど、とにかくデイブレイク時空は正史なんだよね。そこは重く響いてくるわ

  3. キャラに一貫性のない作品でもあったんですかね

  4. 「先輩ズが仮面ライダーに変身しないからいい」という評価をかなり苦い顔で見てしまう

    変身したらだめだったとなる理由もないし、
    りんねとスパナの変身はOKで先輩ズの変身はNGみたいな謎の基準もよくわからない

    • 先輩ズの変身がNGってよりは
      無闇矢鱈にライダーを増やさなかったのがいいって言いたいのでは

      • リバイスやゼロワンで難色示された点を回避したからすごいって話はわかるよ
        そんなメタい理由を褒めにつなげるのが微妙だなって思ってる
        それに先輩ズが変身しなかったといってもミナト、錆丸は変身してるし最終的な多人数ライダー化は避けられてないし、
        少なくとも蓮華が変身しなかったという一点だけなら手に掲げて褒められるような点ではないと思う

        • 変身しなかったことそのものよりも、安易に変身させないことでライダーを乱発しなかったことが褒められる要因では
          ミナト先生や鯖丸も変身こそすれど一時的なものに過ぎなかったし

        • 最終的なライダーの数は多いが、メイン3人+ドレッドの構造を崩さなかったお陰で少人数に思えるんだよね
          デイブレイクやウインド、レジェンドなど時期によって助っ人ライダーが入れ替わるから同時に出てくるライダーは5人の印象

        • 変身に頼らなくても戦闘出来たり、見せ場作れる事が好意的に見えたとかじゃないか?結構感想でそう言うの見かけたし、Pの仮面ライダーは特別にしたい云々の話もあったから

    • リバイスみたいにポンポンライダー増えるのが嫌だったんじゃない?メインキャラみんなライダーになったら特別感が薄れる

      • それはわかる
        でもスパナりんねと先輩ズに引かれた線引が謎だしメタ的なものを感じるし、
        変身しなかったという事実しかないから褒めにつながるのは微妙だと思う

        • まあ擬似ライダーとかにも変身しない戦闘要員がいるってだけで嬉しくなる人たちもいるから(俺もそうだけど)
          そこの活躍を盛ってくれたのは素直に嬉しい

  5. 先輩ズが変身するVシネドレッドはよ

    • 2人が変身するには邪悪過ぎるし、サビーはもううんざりしてるやろ笑

  6. りんねとスパナにもうちょいストーリー欲しかったな
    活躍がちょっと薄かった気がする

  7. 高校生ライダーつながりで、
    弦太朗は若さを理由に無茶を描いてる印象、
    ソウゴは若さを理由に心の弱さや未熟さを描いてる印象だけど、
    宝太郎は若さを言い訳にわがまま言ってる印象しかない

    • 言われてみれば、ツッパリとは別方向にむちゃくちゃヤンチャだよなw

    • 言ってることは或人社長とそんなに変わらん

  8. りんねさんは本編時空では父の無実は晴れるし、父とも無事再会で一緒に暮らせるようになったし、同性の友達は(九十九)出来るし、惑星を錬成する彼氏(?)も出来たのだな。アトロポスを失ってしまったことを除けばほぼ幸せルートでしたね。

  9. 冬映画でも匂わせといたのに宝太郎の父さんの顔は最終話まで明かされないのは珍しかったな
    スタッフのブログで「皆さんのご想像でお任せください。」と書くだけで言い切れてもいいのに「この理由に関しては語ってもあまり面白くないので、辞めておきます。」と書いている時点で別な事情があると思う
    宝太郎の父親を演じさせる予定の俳優が大物だからスケジュールが合わなかったとか?
    それとも第1話の時点で写真の方の俳優で決まっていたけど「顔を隠しているから宝太郎の父親も凄い俳優だろうな」という視聴者と周囲のハードルが上がりまくっていたから顔を出すのをやめて想像に任せることにしたのかな?

    • 後者のほうがだいぶありえそうだな
      スパナの両親を演じた役者2人もそこまで大物では無かったし、わざわざその理由を面白くないと言っている時点でそれなんじゃない?
      母親が南野陽子で父親が「誰?」と思われちゃったら顔を隠した方がマシなくらいに可哀想じゃん

新着記事