ガヴ見たんだけどライダーの主人公って喧嘩とかしたことなさそうなのに戦闘センスナチュラルに持ってる人多いよね
スレ画は最低ではないけど比較的微妙な方
紅渡先輩を見ろ!学生相手にさえボコボコにされたぞ!
一番無いのは良太郎…と思ったけど渡も結構悪いセンあるか…
科学者に体を動かすセンスを求めるのもね
鷹山さんもこれよね
製薬会社の研究員が何であんな…
変身したけど日頃のほほんと暮らしてたから満足に戦えませんでしたなんて展開お子様含め誰も求めてないからな
一輝兄とかなんか戦闘民族レベルでバリバリだった記憶
サッカーで鍛えられた戦闘センス!
見ろよこの明らかに変身しない方が動けてる紘太さん
鎧だからまぁマジで重いんだろう…
イッキニーは生身でも強いから隙がない
昭和組は改造前から身体能力高そう
改造人間の素体なので知能指数が高いとか武道の達人とかをえらんでるからな
そこら辺をグライダーで飛んでた兄ちゃん(スカイ)のスペックが比較的低い側
ガヴは人間じゃないから
もともとああいう種族ぽいし
社長もなんか動き良く無い…?ってよく言われる印象
なんかどころかセンス抜群すぎるとかよく言われてる気がする
社長はバトルセンスが異常だった
芸人でも社長でもなく職業仮面ライダーが一番合ってる感が凄かった
小説家も剣振り慣れすぎてんの怖い
逆に最後までその辺身につかなかったのはライナーでもへっぴり腰だった良太郎や喧嘩スタイルから変動すること無かった城戸あたりか
翔太郎とか荒事得意だよね
照井は何なのアレ
アクセルのハイドープ…
フィリップが生身でもかなり戦えるのはギャップあって好き
なんかわからんけどやたら強い翔一君
真司はその気の時は怪人バカスカ倒して犯罪者ぶちのめせるにはぶちのめせる
本気になると王蛇すら苦戦するの好き
逆に設定的にも生身でめちゃくちゃ強かった主人公って誰だ?
ヒビキさん
響鬼だろうなあ
鍛えてるからな…
大体格闘技やスポーツやってる・やってたからない方探す方が早いと思う
改造人間系にアギトやそれこそガヴとかは抜きで?
拾った拳銃普通に扱えるのいいよね
天才物理学者どうだったかなって思い返してみたけど確かに能力頼りなとこ多かったか
むしろ葛城がラビラビに振り回されるシーンあるしセンスあるってちゃんと描写されてるほうじゃない?
社長はいちばん慣れてないのが
本人は本職だと思ってた芸人なのが面白かった
ツッコミなら適正あるから…本人はピンでのボケをやりたがってるけど…
「面白くない芸人」を再現するために本物の面白くない芸人に監修させるの好き
お宝ちゃんはやたら強かったな…
ガッチャードは出てくる人全員強かったのが面白かった
先生も先輩も強い
戦ったら加治木もママも強そうだし
母ちゃんは元スケバン刑事だからな…
医者も大変だな
オエージはなんであんな強いんだ…となってた
あっそりゃ多少嗜んでてもおかしくないわって過去だった
闇医者はなんか滅茶苦茶強い
気づいたら野良ヤクザ程度なら素手で撃退できるようになってたお宝ちゃん
やっぱりプロレス特訓の成果なのか
英寿とかいう経験値の暴力
そんな…転生でリセットみたいなのは…
翔太郎は照井とは正反対で荒事に特化してるよね
割と普通に不良やチンピラ相手なら生身でも複数人相手できるようになる
戦兎はアイアンマンみたいにインテリが要領良くアーマーの性能引き出して戦ってる感じがする
元から強いというより仮面ライダーに変身して格闘技術を学んだと考えるべきか
鎧武でちょっと言及したエピソードがあったが
まあ省略してもいい感じの話だった
乾巧とかあの我流の喧嘩殺法で最後まで戦い抜いたの凄いと思う
渡と良太郎だとどっちが弱いんだろう
渡は身体能力そのものは人外クラスにはある
一輝兄はサッカーやってただけあるいい動きしてた
ネビュラガスを注入した時点でもう人間じゃないんだよ
仮面ライダーの主演の人
今時イケメンなだけあって運動神経もいいよな
要潤は運動神経どうだったか…
そもそも生身の戦闘シーンあったっけ
しがないジャーナリストなのに戦闘センスは脱獄犯より上のライダーもいる
真司の生身時で怪人の一撃で致命傷が普通なんだがなんかそういうのは人外系ライダー以外でも思っきら怪人の攻撃生身時でもくらってんのに大したダメージじゃない時があるのはもにょる
サブライダーだと大体体動かす本職が多いから戦闘センスねーなってなる人は少ないか?
ネオンちゃんのパパは普通におじさんだった
なんとなく生身アクションだとメイン4人で一番弱そうな英寿
中の人のイメージのせいかもしれない
ミッチーは大工してるし祢音ちゃんはやたら動けるしけーわは完全に本職の人だから…
永夢はゲーマー状態でもあんまりすごいって言われないよね
チンピラみたいな蹴りしてる時のチンピラ感凄かった
紘汰さんとかはまぁカラーギャングみたいなもんだしあんだけ動けてもおかしくないよねってなる
生身で人をボコったシーンとかほぼ無いんだけども
ここ最近だとライダー専属の人って大分増えたよね
最初からライダーになる前提の職員だった剣崎って結構レアな気がしてきた
ガヴはセンスいいけど素のスペックが低いから結構苦戦気味で大変そう
変身者は強いのにスペックが低くて苦戦するサブライダーならいっぱいいるけど主人公が大変そうなのはちょっと珍しい気がする
逆にヴァレンが滅茶苦茶強かったりするのかな…
翔一くんは生身も強いよね多分
忘れがちだけどエリートなけんじゃき
橘さんがむしろ本来研究職なんだよな…
なんなら皆ばかに見えてくるブレイド
天道は戦闘センス抜群の部類?
元々天道はワームと戦う時に備えてずっと鍛えてたやつだからな
さすがに鬼になるのは生身とは言わんだろ…
それ入れていいなら飛翔体の渡かアルティメットの五代あたりが最強の生身になる
渡は飛翔体がファンガイアとしての姿なのでは?っていう説好き
最後は装備のスペック差が一番ものを言う印象あるライダーバトル
番狂せ的な戦果上げてる人ってパッと思い浮かぶ人で橘さんとかパラリゲのたっさんくらいしか思い浮かばない
永夢が天才らしい描写といえばあれだ
檀黎斗生贄にしてクロノス倒そうとしたり鋼鉄化取って横で檀黎斗が死ぬ中レーザーターボの攻撃を防いだりレベル1でゲムデウスクロノス相手取ったり
ン我が魔王なんか最初から強くない?