サウザンドジャッカーばかり活躍しているような気がする

仮面ライダーゼロワン

武器だけ使われる男

中身も便利に扱われてるだろ

サウザー本体も硬くて強いと思う
スーツ改造されてから素のサウザーは出なくなっちゃったけど

それはサウザーの性能が高いのか本体がしぶといのか…

シャイニングポッパーが首に蹴り入れるって結構殺意高いことしてたけど動じてなかったから…

真っ黒にリペされたまま元の持ち主に戻ってきた時は衝撃的だった…

時系列的にはゲーム病サウザーが先だからザイアがパクったって言い張れるぞ!

開発者冥利に尽きる

滅亡迅雷を2人くらいまでなら1人で倒せそう

実際一人で滅亡アーク雷相手に奮戦してたしな…

シンプルだけど硬い本体
拡張性の高すぎる武器

変身ベルトの音声がかっちょいいよね

またアウサイ出るみたいだしサウザーのスーツ戻されてるのかそれともまだゲーム病感染してるのか

サウザンドアークもあるしゼロスリーの変身完全版が次らしいからこいつが中身とかもありうる

あそこからまだ強くなんのかよゼロスリー

性能はわからんけど前回の変身シーンの音声は簡易版でフルは次回やりますって話がある

これから仲良くなればいい

面の皮が厚すぎてちょっと好きになってしまったシーン

この後仲良くなりたい相手ほぼ死に絶えるのかわいそ…

贖罪の仕方が真っ当すぎる

滅亡迅雷全員相手に渡り合ってるシーンはかなり好き

もはや戦隊ヒーローと敵怪人の構図

ベルトのキーを二つとも基礎ステ底上げ型にしてアビリティは全部拡張性の高いジャッカーに任せていくスタイル

チューチューされる為だけに社長の派生フォームが出るのは好きじゃないけどパクった後の使い方自体は好き

とは言うけどちゃんと同型マギアが前に出たときに勝ったフォームだからな…

前戦ったのと同じ怪人が出現したから前と同じ対処法で初期並列フォームに戻るっていうのは結構好きな展開だから
あれが社長がチューチューされるために舐めプする展開って言われるとちょっとうーnってなる

偶然がほとんどだけどスレ画がマギア出したパターンもあるから社長は手は抜いてないけど1000%は吸うために狙ってはいたと思う

一応元飛電社長の1人だしな100%…

まぁ全部負担もないシャイニングアサルトでよくないと言われればそうだし
効率よく勝ちに行くためのハイブリッドライズと言われてもそうだし

本体側の能力がバニラなのが弱点だから正直ザイアそのまま使うだけでも穴が無くなるんだよね
ジャッカーも出せるしあれ

ザイアは滅亡迅雷4人が完封されるからな
だからライダーの方の滅亡迅雷使わざるを得なかったし

こいつ仲間になった後も敵のころのままの実力と戦術眼まで持ってくるので役に立つだなんてなんて嫌な奴

終盤だけど弱体化せずに加入したよね

ちゃんと悔いて改心してるしそれを行動で示してるけど申し訳無さとかは態度にも言動にも出さないどっかのフェ二太郎みたいなやつ

今だから言えるけど悪役の頃から好きだった

仲間入りしても普通に強いからメタクラ・ランペイジ・サウザーのうち2人いれば有利ぐらいのパワーバランスになってるアークゼロが可哀想なぐらいではあった

映画の火炎で吹き飛ばしてからAIMSの2人が突っ込んでくシーン好きなんすよ

(なんか後方上司ヅラしてるようなポーズ)

映画はそれぞれが自分なりの立場と着眼点から自体収束へ向けて連携しながらも独自に行動していくのが好き
こいつ眼鏡いらずの新型ザイアスペック作ってやがった

サウザーの純正?パワーアップはないのかな

サウザンドアークはそれといえばそれな気がするし
アレはアークの派生じゃねえのと言われればそんな気もするし

金サウザーに戻る展開があるとするなら厘ちゃんサウザンドアークで1000%が金サウザーのダブルサウザーやるくらいかな…

同じシステム使ってるライダーザイアがある意味サウザーの純粋なパワーアップだと思う
ジャッカーいらずにコピーできるし

なぜかタイクーン王の幻覚が見えたのだ…

こいつの変身バンク好きなんだ

ノールック逆手差しいいよね

こいつの武器吸った属性何回でも使いまわせるのが便利なんだよな…

その上でジャックすれば強制スタンが入るからデータ持っててもあえてジャックライズしたりしたね

強化するならゼロツーみたいなベルトの拡大かランペイジみたいなキーの強化になるだろう
あるいは外部からのサポートを受けられるようにすればキーは同じでもオルトロスバルカンのように化けるかもしれん

復活直後の滅VSサウザーの戦闘シーンとか好きな人多そう

スタンとついでにデバフみたいなの入ってるよねあのチューチュー

こいつがアークに悪意仕込んだのがそもそもの発端だからカスなんだけど
こいつが居ないと詰んでた状況が割とあるのも本当に厄介なんだよなぁ…

なんで役者若いしイケメンなのに身体が45歳相応にプニプニなんだよ

45歳相応の肉体に見えるよう役作りしたから

青目だと邪悪度がちょっと足りない

なんだかんだでインフレについて行けてたんだよな

戦って学習するタイプだからインフレに対応してるのは強い