この貧弱スペックから繰り出される超泥臭い戦い方が俺を狂わせる…好きだ…
装甲の赤の色合いが美しい
銀紙に包まれてるのは面白いと思った
フルタのCMめっちゃ印象に残るのにヴァレンと絡みそうにないのが残念だ
中盤には強化フォームが来るんだろうけどこれ以上さらに苦しい思いさせられちゃうのかな…
ガヴみたいにフォームチェンジは無理なのかな
ドーナッツフォームがあるよ
なのでスレ画のフォームチェンジは目元と胸元のチョコがすり替わる認識でいいかと
変更箇所少ないしライブのジャッカルフォームみたいに換装可能だったりしないかな?フィギュアーツ
ショウマにチョコを食べさせ続けないとゴチゾウが不足するんだろうか
ゾンビ戦法いいよね…
ゴチゾウ問題どうするのかと思ったらシンプルに拉致でダメだった
そのうち自分で生み出せるようになりそう
手術痕が痛むやつ?
それとなくチョコを差し入れする→ウマショーがゴチゾウを産む→浅沼が拉致する
いずれはショウマから直で手渡される様になれば手っ取り早いんだけどね
おあつらえ向きにチョコが並んでてだめだった
一番好きな銃ライダーになるかもしれない逸材
脇腹辺りにあの移殖臓器がくっついてるのかな
離れて撃っても当たらないから殴って撃つね…
ヴァレンバスターの説明が怖いんだけど…
セットされたゴチゾウを強力に固定する。
さらなる開閉によりゴチゾウに電気的刺激を与えることで特殊能力を利用した必殺技の発動準備状態となる。
こわ……
研究家がアクションカメラで撮った映像を次男眼鏡が見てるのかな
今回は直で見に来てたけど
ゴチゾウを固定して電気で準備状態にしてるだけです!
拷問器具じゃねえか!
バックルの方も怖い
変身の時銀紙剥くのがチョコレートって感じがあっていいよね
弾当てられないから殴って撃つってのはコレからもするのかな…アッパー含めて惚れたんだけど
術後でふらふらだったせいもあるからやらないかも
セッター…コフィン…
柩から出られなくして高圧電流…
🐸大興奮だったな
今の所変身ドライバーに当たるのがバスターだからパワーアップするなら次はガヴの移植かしら
殴って撃つスタイルめっちゃかっこよかった
その前の足場撃って傾けるも好き
ヴァレンは
生まれたばかりの仮面ライダーです
応援して下さいね☆
赤ガヴ以外にこんなのがいるなんて聞いてねえぞ…!
アタシ聞いてない…!!
仮面ライダーを庇う側だったのに一瞬で転落してしまった感じある
一緒に戦う側になっただけだ
チョコチョコ様…!
手術したのが検死台らしくてこいつら…!ってなった
アレの上でグラニュート一人解剖してる可能性あるんだな…
術後でふらっふらだから全然銃当たらないのダメだった
ショウマの「どうする…?これ以上闇菓子に…」って決め台詞と対比して「話は終わりだ」が決め台詞になるのかな…
「話は終わりだ」だとエスパーダと被る
決め台詞かなあそれ……
倒した後の「生まれたてだ…」ってセリフがなんか良かった
なんだお前もバイト仲間か…そんな半欠けじゃあ闇菓子1つももらえねぇな!
あまり頑丈そうに見えないからバスターで殴るのはちょっと心配ではある
師匠はわざわざ下半身チラつかせてる辺りなんか元に戻す手段とかあるのかな…
下半身持ってるニエルブ兄さんの目的がわかんねぇからな…
グラニュート的に別に人間再生する必要ないし…
割れたらその人死んじゃう!
…信じねえぞ!!
眩しくて戻れない瞬間
やっぱり博士=ニエルブなのかな
最後明らかに屋上に駆け上がってきた感じがするし
ちょっと考えて繋がりそうな匂わせはミスリードな気もする
博士がグラニュートを倒す理由が引っかかるな
でも師匠役の人クランクアップしてる…
クランクアップしてから「ごめん話の都合で出番できたからまた出て!」ってやることあるのかな
仮面ライダーだとよくあるよ
包帯外して手術痕に口みてえだな…とか言うハンティー?
移植した臓器との融合係数上がれば自力で眷属出せるようになるんだろうか
眷族はストマック家特有っぽい?
あの謎の扉は能力なのか技術なのか…
(銃なんて使ったことないし術後すぐで体がボロボロだがら)全然当たらねーじゃん!
死体をなるべく見せずにでも死体を映す手段…
ライダーの銃の命中率を信じてないライダーファンは最初当たらないものをまあそういうものだよねって受け入れてしまうから痛くて当たらないって言うのは驚いたかもしれない
浅沼博士と敵方の次男の眼鏡が同一人物説まことしやかに囁かれてるけど個人的には別人であって欲しいな
あのままマッドサイエンティスト丸出しの第三勢力でいて欲しい
もしかしてアクスタ死体演出ってかなり画期的なのでは?
アクスタは流石に墓作るなりで埋葬するんじゃないかな…
アクスタ死体はかなりマイルドになってるけど
遺体持ち歩いてるんだよな…
アクスタ師匠が悲痛な表情で辛い