強いのか強くないのかイマイチ分からないライダー
AI搭載してた時は強かった
氷川誠として戦いなさい!
素で「無茶苦茶言うなよ…」って思ったシーン
めちゃくちゃ強い
だから人間が扱うには向いてない
AIデチューンしたけどなんか別のスキルツリーで上級天使を圧倒してない?
なんなら創造主すら殴るしな…
いや創造主殴るって何だよ氷川誠
氷川さん不器用だから
ちょっと悪ふざけで銃口向けただけでキレるクソAI
悪ふざけで銃口向けるんじゃねぇ
下手したら暴走よりこっちの方が重大事件だわ
スキルツリーっていうか特攻っていうか固有スキルっていうか…
Xになってからはめっちゃ強くねえか
G3の頃も別に弱くない
弱いってイメージが一人歩きしてる
ちゃんと倒せたのは亀くらいだけどちゃんとサポーターとして強いよね
弱いのは最初の改良前
アギト関係なく人間やばい
氷川誠とか言う化け物
アンノウン由来のパワー無しで人間の技術100%っていうのが一番ヤバい
アギトがなくても結局天使に反逆できる力持つようになってるのよね
今後はアギトに対応していかないといけないから…
中の人間の事考えない方面で進めたのがG4
考えないどころかむしろ装着者が生体フレーム扱いな完全自律型ロボットじゃんアレ…
G3だって未確認生命体なら一撃で倒せるんすよ
根性だけカンストしてる
G4は動力とフレームに人間を使ってるだけのロボだよな…
死後硬直してなきゃ生きてても死んでても関係ない
信じられないくらいナイフが強い
中身次第すぎる…
こんなの猿でもできますよ
頼れる警官ライダーの一人
G4自体はそこまで物騒でもないんじゃ…
未来予知なんかと組み合わせたらえらいことになっちゃっただけで
ノアの方舟の洪水が起きても泳いで乗り越えるタイプの人類が氷川さん
人間の可能性の体現者過ぎる…
あかつき号でやった事がまさにそれすぎる…
ギルスにしろアギトにしろ素のスペック画大事なのだと解る本編
バンゴウガチガイマス
なんで6通りしかない3桁の解除キー忘れるの…
ただの…人間だ!!!!
G3の頃から天使が張ってるバリアを火力上げたら突破できたとかいうやつ
G4は運用コストが劣悪すぎる
合わなければ装着者一人だけが灰になるカイザのベルトの方がマシなレベル
もういい…もういいだろ!
全身装着型のライダー
つまり道具であるので廉価版であるマイルドと企画を共通させてバッテリー融通出来たのには感心した
後発のシリーズのベルトにセットするアイテムよりもっと地に足のついた装置感があるというか
G3の頃は間違いなく弱いけどG3Xになってからはだいぶ安定してたイメージ
スーツをどっかから転送したり生成させたりするんじゃなくてそれなりの設備のある場所でしっかり着込んでから出撃するのがいい
見返すと序盤は雑魚だけどXになってからはギルスより善戦してると思う
チェーンソーが当たらない
GS-03は強すぎるので番組内ではまともに攻撃できないんだ
ただの人間がその枠なのおかしいだろ!
ただの人間だからその枠なんだ
G3とともかくXまで行くと資質問われそう
×弱い
◯相手が悪い
強すぎないのが逆に本当に現実で作れそう感あるのが良い
オチンチンのところに装甲が付いてないから着るのに勇気いるよねこれ
アンノウンのパワーでオチンチン殴られたらひとたまりもない
オチンチンに装甲付けるとね…足の動きが超制限されるの…
強さが一段跳ね上がる水のエルとバーニングアギトの登場が結構後の方なのもXが強く感じる要因だと思う
強化入ってから強い期間が長めというか
氷川さんあまりにも自分の身を顧みないすぎるけど責任感強くて真面目だから職務果たしてるだけですなの凄まじいよね
いやー単純なだけですよ
スレ画はスペック見ると硬いクウガマイティみたいなもんだものそりゃ強いよ
ノアの方舟的な事してたら横から人間が泳いで助けに来た
一体なんなんだお前は…
嵐になってる沖合まで結構あるのに助けに行って最後の最後までただの人間
G3でもグレネードが当たればアンノウン倒せはする
よくよく考えたら葦原さんより泳いでる気がする氷川さん
警察が使っていい装備品じゃないでしょこれ!?
みたいな困惑が氷川さんを襲う…
そもそも嵐の中でなんか通信途絶してたフェリーに単身乗り込んで救助活動してたのが凄いよな氷川さん
これぜったい神かなんかが力貸してるでしょやってるでしょ
普通の人間ならフェリーの周りだけ嵐が起きているという超常現象に恐れ慄き人以上の何かを感じ取ってSANチェックが入るが氷川さんは不器用なのでひらめき判定に失敗した
あかつき号って結局どうやって助けたの…?
覚えてる限り超常的な力を借りてなかったよね…?
ただの人間だ