草加雅人ってもしかして特殊なタイプの2号ライダーなのでは?

仮面ライダーファイズ

ハンティーの2号ライダーらしからぬ冷静さと物わかりの良さをみて思ったんだけど
2号ライダーって最初は敵対してたり途中で揉めたりするけど最終的にはちゃんと仲間になるじゃない?
その点草加は共闘はするけどたっくんとは小説や劇場版含めても最後までたっくんとは相いれなかったのは流石の草加だなって思いました

本人なりにたっくんに「オルフェノクか人間に付くか考えとけよ?」って言うくらいには入れ込んではいた
本人の中のラインが復讐先のスマブレ潰す>真理>自分>流星塾の皆だったから真理の為に特攻して無駄死に

でもたっくんと共闘した時のコンビネーションは完璧だから…

たっくんは話さなすぎる
草加は頑なすぎる

たっくんが他の二人みたいに草加に好意持ってたらもっと違ってたのかな…
結局オルフェノクバレはするだろうけど

オルフェノクバレ自体はお前これから大丈夫か?
って聞くくらいだから問題ない
流星塾襲ったのあいつ!って言われたら全力で殺しに来る

テレビ版に関しては後半たっくん自体は草加の事かなり好いてるし草加もたっくんを戦力として認めてはいる
小説版はクソ性格悪いカスですね…

芋虫みたいにされた挙句死んで薄汚いオルフェノクになるのは嫌味が過ぎた

初対面のたっくんのカスっぷりと長田さん守るために後ろから斬りかかるので普通の人でも好感度マイナス行くから草加も草加で甘い方だよ

俺は生きる!した途端に殺されたのは流石に可哀想になった

化物でさえなければねぇ

いうてなんだなんだ仲いいんすよ

井上が一緒に戦うけど仲間にならないキャラがいた方が面白いってスタンスだから

真理は俺の母親に~の台詞聞いた後はずっと草加に優しいよねたっくん

優しいというかこういう奴なんだと理解したからキレなくなったというか…

これ以上ない程本音ぶっつけられるとな

草加がガチで嫌いなのは木場さんの方だからな…

分かってる…君はオレを攻撃したんじゃなくあのオルフェノクを庇ったんだっていきなりたっくんに斬られても真意まで理解してくれる相棒

互いの理解度が高過ぎる
それはそれとして人としては嫌い

浅倉よりは楽

初対面は10割たっくんが悪いからなあれ
いつもの露悪とか勘違いとかじゃなくてマジでたっくんが因縁付けてる

役者の2人は一番仲良さそうなのにね

あのギスギスした食卓は二人して空気悪くしてやろうぜ!でああなったらしい

最悪なコンビネーションだな!仲良いけど

巧と木場と草加は話し合ったところで丸く収まるような性格してないし

草加とたっくんは一応お互いの腹の中明かし合った後は距離感理解して落ち着いたから…

本編では間に合わなかった草加の最期に立ち会った結果十数年後までトラウマになってるライダー大戦のたっくん

どの世界線でもだいたい殺される男

木場さんは根本的な所で人殺しの怪物だからな
人間サイドの草加や人を傷つける事がいやなたっくんとは仮に腰据えて話し合ったとしても多分決裂する

劇場版の世界線だと理解しないままお互い知らんところで死んでそう

やぁ…君が今生きていられるのは…誰のおかげかな?改めて礼を言ってほしいな…きちんと…心を込めてね…どうした?早くしろよ
あーはいはい
くらいの二人の距離感が心地いいっていうかちょうどいいよね

仲が良いかはともかくお互いをある程度理解してて背中を任せられる存在ってのがめんどくさい奴ら

仲は悪くても大事な仲間だから…

同じ食卓囲んでるだけでもだいぶ仲いいなとは感じる

オルフェノク絶対殺すと言いつつ何もしてないオルフェノクは後回しにするし自分騙してたたっくんもあいつは役に立つから最後に殺せばいいし…と言い訳してるからな
塾生と真理には敵わないけど情自体はある

悪いのスマートブレインだしな…が一番にあるからそこはちゃんと正しく理解してる
だからスマートブレインの思惑に乗って真理蘇生よりもスマートブレインと戦うための3本のベルト選んで絶叫する

草加はなんだかんだたっくんの事好き…とは言わないけど仲間として認めてる節はあると思う
木場さんの事はマジで嫌い

だからオルフェノクバレした時あそこまでキレたんだと思う

オルフェノクバレの時はむしろ大丈夫か…?とか言うレベルで混乱してなかったっけ?
キレたのはたっくんが戦うのやめようとしたからで

(助けてやろっかな…どうしよっかな…)みたいな間好き

…ペチペチ
それを使え

情は自分なりにあるし機微を解する柔軟さもあるんだよな

たっくんとのファーストコンタクトが酷すぎたからこいつに猫被る必要ないな…って認識した結果があの態度だよね
木場さんはその辺抜きでマジで嫌い

家に帰ったら自分の部屋で知らんやつが寝かされてたので嫌がらせしてやりました

君どこかで会ったような…
(やっべ…)知らないな気のせいじゃないか

平成ライダーの男コンビってそういうの多いな

パラダイスロストの小説版だとちょっと不器用なやつなんだけどな
仮面舞踏会に参加しようとしてマスクこっそり作ったけど上手くできてなくて死語啓太郎にあいつ不器用なとこもあったんだな……みたいにしんみりされる

映画草加はあっこれもう人類ダメだなって猫被ってないだけだしな
素の愛嬌はあるっちゃある

君の中の女の部分が泣いているんだ

草加って嫌な奴だな…って思ったのは弱ってる木場さんが水を倒しちゃった時

たっくんはたっくんで猫舌以外には不器用過ぎるんだよ!

今考えるとパラレル込みで2号退場させるの本当に思いきったな…

まあその前の年にもっと思い切ったことやってるからな…

主人公2号ライダーヒロインラスボスが全滅した…

あまり言われないけどあの性格で自分虐めてた塾生の事も本心から家族だし大事な存在だと思ってるのが一番の歪みだと思う

家族だもんまあうまくいかない時くらいあるよ…
そんな家族奪う奴許さないけど

そして真理の人は楽しかった食事シーンまで暗くなって草加が嫌いになった

テレビ版草加は大切な家族である塾生(スロースオルフェノク)がドラゴンオルフェノク手引きして自分含めた他の塾生皆殺しにしてるから
家族の絆すら容易にぶっ壊すオルフェノク全員ブッコロ精神は当たり前なんだよな…

所属事務所ホームページで北崎草加グリオン様で並んでて笑っちゃう

今思うとパラロス草加扱いひでぇな!

無残に砂化して死ぬほうがウルフェバレより衝撃だった

たっくん555と真理意外の扱い全部ひどいと考えるしかないパラロス

草加は物わかりが良い上で歩み寄る気がないからやっかいなんだ

客演だとだいたい悪役だけどただオルフェノク滅ぼしたいだけじゃなくて人類守ろうって気も一応あるからな

パラリゲでたっくんが草加に真里預けた時のやりとりは阿吽の呼吸感あってめっちゃ好き
その直後にアレだけど

客演は多いが何故かカイザへの変身シーンはパラリゲまで一切なかった謎の男草加

本編で死ぬ
パラロスで死ぬ
小説版パラロスで死ぬ
小説版で死んだ後オルフェノクになって復活して倒れて死ぬ
仮面ライダー大戦で死ぬ
パラリゲでロボになった後死ぬ
草加です

ジオウだと助かったから…

ライダーのない普通の世界で死なれても困る…

草加キャノンは変な笑い出た

スマイルして手を拭うだけで武道館が沸く

草加はヤクザの情念を感じるキャラだよね

君と俺は友人じゃないけど仲間だと思ってたんだけどな…って言えば疑うたっくんを誤魔化せると考える程度には
仲間関係を築けてるとは思ってたのが面白い

あそこは誤魔化すためでもあるけど4割くらいは本音だと思ってる

でも共闘するとコンビ抜群だよねって思ってたけど
システム的に相性が良い的な話を聞いたけど
でもたっくんと草加は戦闘だけは良いコンビになると思いたいいいいいい