使用者によって「強そう」「弱そう」が一変するライダー、デルタ

仮面ライダーファイズ

こいつ装着者によって強さにムラありすぎない?

三原デルタも別にそんな弱くはないかんな!

三原デルタはボコられてる印象しかない…
単独でオルフェノク倒したこと一度でもあったっけ…

クワガタ撃破

スタッグビートルオルフェノク!
ちなみに三原が帰らなきゃ…し始めてベルトを道路に投げるのはそれの後

三原もたっくんと組むと援護の鬼になるし

三原デルタも言われるほど弱くはないと思うけど
変身!からの10秒くらいでボコられて変身解除されるとこがあるとううn…てなってしまう

30分の間に二回変身して二回とも解除させられた回があったような

神にも悪魔にもなれる
作中最強格のライダーにもなれるし装着者が変われば影薄いライダーにもなれる

そうは言うが素のスペックが一番高い上に草加やたっくんが中に入って弱かったら逆に変だろう

チンピラスタイルのたっくんと一番相性がいいベルトだと思う

デルタフォンは未来を先取りしすぎたよね

三原は安全な代わりにベルトの特性は56してる感じはある

木崎デルタが凶悪すぎてその印象が強い
飽きたとか言ってデルタやめたけど

たっくん変身した時はパンチだけで敵封56してたからな

トリプルキックの時三原くんの援護でドラゴン足止めしたし、ドラゴン撃破の時三原くんが咄嗟に銃撃して怯ませてライダーキックしたからね

この戦闘での銃撃は本当カッコいいよね

武装が銃だけしかないので高火力での後衛は間違いではないというか基本素手で殴り合ってるほうがおかしい

流星塾生が奪い合いして木崎さんに渡るくらいまではものすごい強キャラ感あったライダー

デルタの武器が強過ぎるとブッ壊れになるし

敵がボス格ばっかりになってからの登場だからかわいそう

一番出力は高いんだけどその出力を生かせる武器が特になく射撃するしかできないとかほんまもんの試作機だからなこいつ

なんかでファイズエッジ効かないかったいヤツ相手に距離取った三原くんが後ろからキックして悟ったたっくんが下がりつつパンチ用意でズドーンズドーンで倒したのもあったよね

カイザじゃ勝てなかったオルフェノクにもデルタに変身すれば勝てるのにあえてカイザやる草加いいよね

三原の彼女?デルタが最弱かな?

里奈デルタは戦闘って言ってもいいのかわからないくらい一瞬で変身解除されたからたぶんうn
一瞬とは言えデモンズスレートの影響受けてないっぽいから適合してるかもしれないし相手が悪すぎるだけでちゃんとやれば強い可能性はないこともないけど

社長デルタは勝ってたのにジェットスライガーを呼んだためにやられてしまった
デルタ自体は強い人が変身したら強いという素手だけに中の人の戦闘力が大事なライダーと今思った

たくまくんボコボコにしてた木村デルタも強かったよね

三原デルタの必死なスタイルがいちばん好き

必死な叫びいいね

圧倒的な能力で暴れてたけどそのままだと使いにくいし味方化に伴って援護職人に落ち着いた感じ

北崎デルタもカマっぽいポーズいいよね…

北崎さんは急に飽きるしたっくんも記号の濃い草加も変化なしだからオルフェノクに近いのには効かないんだろう
もしかしたら三原も記号のおかげかもしれない

北崎さんも中の人はずっとデルタやりたかったらしいな

なんでクリムゾンスマッシュゴルドスマッシュと来てルシファーズハンマーだったんだろう

ルシファーズハンマーが先にあってやっぱ中二パワーありすぎるなってことでゴルドとかクリムゾンで抑えめになったんじゃないか

ルシファーズハンマーの名称はデルタ固有の凶暴化機能がデモンズスレートって呼ばれてることを知ってれば意味がしっくりくる

そもそもオルフェノクって戦闘モードになると闘争本能が活性化する生物なので
特段必要なくて後発機では撤去された

デルタが強いときはジェットスライガーに乗ってるとき

普通にやっても勝てない最強格の敵キャラが最強格のライダーに変身して蹂躙とか絶望的すぎて当時は衝撃だった
どうするんだこれとか思ってたら突然飽きてダメだった

三原デルタが出てくるのが物語後半なので
出てくるオルフェノクの大半が上の中~上の上ばっかりだからぽっと出が活躍するのは難しいよね

音声認識って変身!って叫んだあと認識エラーでもう一度喋ってくださいみたいなことされたら立ち直れそうにない

こいつのポインターだけやけにでかい気がする

一応他の武器は色々な電気製品に偽装しているのにデルタフォンで電話はちょっと無理があるよ!

まあデジカメとして使った事もないし…

デルタが倒したオルフェノクは青い炎に包まれて死ぬとか
デルタに一度変身したらベルトなくても力が使えるとかそういう厨二心あふれる設定いつの間にか消えてたね…

本体のフォトンブラッドの色と炎の色合わせればわかりやすかったのにと今でも思う

昔555の公式HP掲示板に「三原を活躍させてください!あれじゃただのデルタに変身する人です!」って悲痛な書き込みがあったなあ

オルフェノク的に一番都合いいの多分カイザだしスマートブレインはカイザ量産すりゃよかったのに…って思ってたけど
小説版だと量産されてるんだっけ

草加デルタは変わらずドロップキックしてたような

草加の思いを継いだ三原はドロップキックになってたな

三原デルタはルシファーズハンマーが草加の死後に草加と同じモーションになってるのがなんか思うところあったのかなって感じで好きなんすよ…

死に際直接見て無くても無念が伝わる最期だったしね草加は…

いや死ぬに比べたらインパクトは落ちるかもしれないけどキチガイに刃物化はやべえよ!?

流星塾生にいい印象ないのデルタのせいだな

デルタは装備が少ないんだから
足りない部分は闘争本能に火を点けて補う事くらいしか無いだろ!

やっぱ必死な三原デルタ好き…

たっくんデルタと三原ファイズが出来れば相性いいんだろうけどなあ

それこそ三原にはカイザじゃないか

たっくんは初見でツール色々よく使いこなせてたな…

野生の勘