なんでショッカーとか悪の組織って東京みたいな大都市から攻めるの
田舎の方が老人ばっかで若者少ないから攻めやすいのに
東京に色々重要なのが密集してるから
攻め落とした所でめぼしい収穫が無いから
何で貴重な労力を使って田舎を攻めにゃならんのだ
地方とのタイアップロケ多かったから
ショッカーは歴代悪の組織でも地方で沢山活動しているほうでは?
ゴルゴムが目を付けたが財政破綻した夕張
ダムに毒流すとか隕石落とすとか夜な夜な人を襲うとか
若者が多かろうが少なかろうが関係ない作戦やるのに
若者が多いぐらいで何の支障があるって言うの
経済拠点やライフライン、人口密集地や政府機関、大規模作戦で狙うとしたらそら首都圏だわな
一方その前段階の怪人や兵器の実験程度なら目立たないよう地方で細々進めればと思うけども
東京が壊滅するのと
地方の過疎の村が壊滅するのと
どちらが日本という国にダメージがでかいか考えてみたら?
ショッカーあたりは山中の資源目当てだったり実験だったりで割と山村も襲ってる印象はある
秘密基地建設だと今度は田舎の地元民すら日常的には寄り付かないような崖とかに手を伸ばす
でも時間かけても確実に攻めやすいとこから攻め落としていく方が遠回りに見えても
結果的には勝利への最短ってこともあるしね
悪の組織に有利な点は人海戦術が使えることだから今日は東北、明日は九州なんて手段使われたら
さすがにライダーもヘトヘトになるよ
日本海側の過疎地だと現実的過ぎるから
辺境の村が怪人に乗っ取られて、村人みんな洗脳されて
一人だけ難を逃れた子供が逃げてきて…みたいな話もわりと定番
恐怖小説やホラー映画の古典形式でもあるね。
ライダー初期の方向性もあって侵略譚と相性が良い
石森先生の漫画版で一文字の故郷の村が
ショッカーに支配されてた話があったよね
海魔の里だっけ?
田舎は侵略完了しても都会と違って気づかれないのです
旧上九一色村みたいに
世界征服活動は本業の材木問屋としての利益を上げる為に行ってるだけって言う本当に賢いやつらだ
大規模テロは東京で、諸々の実験は地方の村でってイメージ。
大都市で使う毒ガスの効果確かめるためにまずは村一つ壊滅させようって展開もあるよね。
侵略攻撃の前段階として資金調達としたは使えそう
つーか自分で使うにしたって目標とするところは
「自治体首長の権限」というより「ある程度の規模で自由に使える土地やインフラ」だからね
あとから上の選挙でひっくり返されようがそんなんどうだっていい
自分たちの意思を受け継ぐ子供を産ませて、地域を支配しようとするパターン
こんなに一気にやらずに十数年単位でじわじわやっていけば、もっとスムーズに侵略できたような気がする
つか、宇宙人だったらそれぐらいのタイムスケールでやれと
急ぎ過ぎたのかねぇ・・・
昼は苦手だから団地ごととっかえますとか
侵略する旨みの乏しい地上にこだわったのが敗因では…