『仮面ライダービルド』11話感想 2号ライダークローズ登場!スタークは声も変えることができるシステム搭載

感想仮面ライダービルド

447: 2017/11/19(日) 09:07:15.67 ID:RqBhZkLP0
なすびかと思った

 

452: 2017/11/19(日) 09:07:29.22 ID:Dq+ID+MsE
逆利用されてんのw

 

455: 2017/11/19(日) 09:07:33.49 ID:1Ad+5Pf30
いつもの廃工場

 

459: 2017/11/19(日) 09:07:34.56 ID:VneUn+FY0
どんだけ変装すきやねんばんじょー

 

465: 2017/11/19(日) 09:07:38.24 ID:Oe50eeTCa
万丈のコスプレも板についてきたな。

 

470: 2017/11/19(日) 09:07:42.03 ID:aeYgvWvt0
ガシャット回収おじさんからボトル回収おじさんか

 

471: 2017/11/19(日) 09:07:42.34 ID:0cq5OhqM0

 

473: 2017/11/19(日) 09:07:43.34 ID:U+WPcLTv0
ナイトローグ「えーっと名前はみーたん命で投稿っと…」

 

479: 2017/11/19(日) 09:07:47.80 ID:+EgbulEr0
情報源バレてるじゃん

 

489: 2017/11/19(日) 09:07:59.15 ID:Dq+ID+MsE
一応変身できてたし

 

490: 2017/11/19(日) 09:08:00.57 ID:n5pJ/8P/0
いじけるなww

 

493: 2017/11/19(日) 09:08:03.05 ID:uOLci4HT0
シャカシャカを待ってくれる優しい敵

 

526: 2017/11/19(日) 09:08:31.95 ID:VNyjAUF8a
>>493
ミラクルちゅーんずなんてダンス終わるまで…(´;ω;`)

 

539: 2017/11/19(日) 09:08:40.06 ID:mLhWCNGy0
>>493
見とれてる

 

497: 2017/11/19(日) 09:08:07.65 ID:0cq5OhqM0

 

502: 2017/11/19(日) 09:08:16.34 ID:PDjcfFVa0
万丈ボトル使われてるから今回は大変だな

 

505: 2017/11/19(日) 09:08:18.44 ID:YlwxKEHx0
ボトルなしでw

 

506: 2017/11/19(日) 09:08:18.95 ID:YOImVs5V0
万丈ドラゴン持ってないもんな

 

509: 2017/11/19(日) 09:08:19.74 ID:SqCLrHuX0
生身で突っ込むなよW

 

512: 2017/11/19(日) 09:08:20.89 ID:1n1zsBBt0
ジャラジャラうるせえ

 

514: 2017/11/19(日) 09:08:22.26 ID:RPSKrycm0
万丈今ボトルなしか

 

515: 2017/11/19(日) 09:08:22.25 ID:PxBCgLsm0
万丈、素でもやっぱり強いな

 

516: 2017/11/19(日) 09:08:22.30 ID:c+jTm7JK0
そういえばボトル無くても戦えるのか

 

520: 2017/11/19(日) 09:08:27.37 ID:+EgbulEr0
なんだその武器

 

524: 2017/11/19(日) 09:08:31.58 ID:XOCMgi+40
善戦してるようだが

 

528: 2017/11/19(日) 09:08:33.08 ID:Vi8IX4Tu0
割と戦えてるぞwwww

 

529: 2017/11/19(日) 09:08:33.37 ID:voRHAhwy0
万丈強いなやっぱw

 

530: 2017/11/19(日) 09:08:34.42 ID:Ggg3annj0
ドラゴンボトル持ってないぞ

 

531: 2017/11/19(日) 09:08:34.66 ID:SNtxC0LI0
そういやボトルなしだった

 

532: 2017/11/19(日) 09:08:34.69 ID:kuRj1AgO0
そういやボトル無しで普通に戦ってるwwww

 

536: 2017/11/19(日) 09:08:38.40 ID:VXDnsS5PM
なんでボトル使ってないのに戦えてんのこのさつ人犯

 

584: 2017/11/19(日) 09:09:25.45 ID:OP1h7mn40
>>536
まぁガスは吸わされてるし

 

662: 2017/11/19(日) 09:10:17.35 ID:iwQcysYW0
>>536
ハザードレベルがあがったかららしい

 

538: 2017/11/19(日) 09:08:39.15 ID:Cp//RBkc0
武器は現地調達
初代からの伝統だな

 

549: 2017/11/19(日) 09:08:47.03 ID:XOCMgi+40
ひょいと飛び降りたww

 

551: 2017/11/19(日) 09:08:51.49 ID:6qLO9WgW0
足折れるぞ(´・ω・`)

 

552: 2017/11/19(日) 09:08:51.83 ID:SqCLrHuX0
前回もそんな感じなってたろ

 

553: 2017/11/19(日) 09:08:52.07 ID:VNyjAUF8a
二階からすげー

 

554: 2017/11/19(日) 09:08:52.61 ID:f7H1rlcO0
足がじーんとなりそう

 

557: 2017/11/19(日) 09:08:55.31 ID:0cq5OhqM0

 

564: 2017/11/19(日) 09:09:02.92 ID:9whFVICw0
スタークどこにでも来るなw

 

567: 2017/11/19(日) 09:09:04.79 ID:cFKN0nbd0
助けてブラッドスターク

 

568: 2017/11/19(日) 09:09:05.12 ID:Dq+ID+MsE
神出鬼没

 

571: 2017/11/19(日) 09:09:07.95 ID:1n1zsBBt0
離せ!俺は名護だぞ!

 

593: 2017/11/19(日) 09:09:29.59 ID:VNyjAUF8a
>>571
芸能界辞めちゃったね

 

581: 2017/11/19(日) 09:09:16.57 ID:Vi8IX4Tu0
小林豊なら両足骨折してた

 

643: 2017/11/19(日) 09:09:54.86 ID:bstUHiLr0
>>581
笑わすなw

 

585: 2017/11/19(日) 09:09:25.79 ID:N0VPvBqyD
来い! ガタックゼクター!

 

588: 2017/11/19(日) 09:09:26.50 ID:Q+NFS13e0
あっという間に変身できて物理学者衝撃

 

592: 2017/11/19(日) 09:09:28.84 ID:XOCMgi+40
ガタックかと

 

597: 2017/11/19(日) 09:09:32.44 ID:RqBhZkLP0
カブトかよw

 

598: 2017/11/19(日) 09:09:32.52 ID:ZB6CvMOf0
感電w

 

600: 2017/11/19(日) 09:09:33.06 ID:8N0PNCYs0
ざんねーん

 

602: 2017/11/19(日) 09:09:33.41 ID:UKXtbUTy0
ザビーやん

 

610: 2017/11/19(日) 09:09:37.76 ID:PxBCgLsm0
何やってるのw

 

613: 2017/11/19(日) 09:09:38.48 ID:aDDk9w3/0
加賀美みたいだなwwwww

 

614: 2017/11/19(日) 09:09:38.76 ID:elD8d7Aa0
ドラゴンちゃん不機嫌w

 

622: 2017/11/19(日) 09:09:41.85 ID:Sqc/i2q30
頑丈だな

 

630: 2017/11/19(日) 09:09:45.84 ID:+EgbulEr0
なんか投げた

 

631: 2017/11/19(日) 09:09:46.26 ID:ZtV4CQ0nK
助けた?

 

633: 2017/11/19(日) 09:09:47.39 ID:mLhWCNGy0
パイプ椅子wwwwww

 

637: 2017/11/19(日) 09:09:50.46 ID:OP1h7mn40
帰ったw

 

645: 2017/11/19(日) 09:09:56.12 ID:al6V/e9A0
もうコンビ解消しろ

 

648: 2017/11/19(日) 09:09:58.49 ID:b2eat4op0
またローグキレるぞw

 

701: 2017/11/19(日) 09:11:09.62 ID:elD8d7Aa0
>>648
同僚のストレスで心療内科通い出しそう

 

667: 2017/11/19(日) 09:10:28.35 ID:0cq5OhqM0

 

656: 2017/11/19(日) 09:10:03.51 ID:hTOWoLMF0
スタークは何がしたいんだ(´・ω・`)

 

661: 2017/11/19(日) 09:10:14.50 ID:FbNiQJ3H0
この工場にきた意味なんだったんだよ

 

664: 2017/11/19(日) 09:10:18.39 ID:+WNabu+L0
スタークまじかっこいいわ

 

665: 2017/11/19(日) 09:10:19.61 ID:9whFVICw0
スタークさんはもう味方って事でいいんじゃないか?

 

672: 2017/11/19(日) 09:10:32.15 ID:VNyjAUF8a
映画キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

 

683: 2017/11/19(日) 09:10:48.66 ID:BtOPERoh0
タケル殿が一番年下なんだな

 

686: 2017/11/19(日) 09:10:51.98 ID:c+jTm7JK0
役者名の方が大きいってのもなんだかなぁ

 

707: 2017/11/19(日) 09:11:19.92 ID:1Ad+5Pf30
>>686
当たり前だろ
何を言ってるの

 

688: 2017/11/19(日) 09:10:52.85 ID:Sqc/i2q30
アンクかんたんに復活し過ぎでは?

 

712: 2017/11/19(日) 09:11:26.91 ID:bstUHiLr0
>>688
神様さえもどってきてるから…

 

741: 2017/11/19(日) 09:11:46.02 ID:PxBCgLsm0
>>688
もう10年くらい前だから、簡単かどうか・・・

 

691: 2017/11/19(日) 09:10:56.64 ID:l9h2MMNX0
福士蒼汰は出てくれんのかw

 

693: 2017/11/19(日) 09:10:58.49 ID:aDDk9w3/0
アイスだけで仕事してくれるアンク優しい

 

695: 2017/11/19(日) 09:11:00.99 ID:0cq5OhqM0

 

716: 2017/11/19(日) 09:11:29.87 ID:jb43O07L0
かわいい

 

718: 2017/11/19(日) 09:11:31.54 ID:RPSKrycm0
ぬいぐるみw

 

735: 2017/11/19(日) 09:11:43.65 ID:TjeAM6MUa
シンクロへの転移

 

739: 2017/11/19(日) 09:11:45.48 ID:VneUn+FY0
なに抱いてんねん

 

745: 2017/11/19(日) 09:11:48.17 ID:RPSKrycm0
さっぱりわかんねー

 

747: 2017/11/19(日) 09:11:48.75 ID:RqBhZkLP0
なるほど
分からんw

 

748: 2017/11/19(日) 09:11:49.74 ID:0cq5OhqM0

 

754: 2017/11/19(日) 09:11:54.19 ID:Dq+ID+MsE
気持ちが足りないと

 

755: 2017/11/19(日) 09:11:55.07 ID:Si2ZvsKh0
つまりどういうことだってばよ

 

764: 2017/11/19(日) 09:12:04.08 ID:HxGWd9tY0
馬鹿みたいな顔うまいな

 

769: 2017/11/19(日) 09:12:06.70 ID:h+uoB+5d0
ぎりぎりまで頑張らないとダメなのかよ

 

826: 2017/11/19(日) 09:12:46.24 ID:aDDk9w3/0
>>769
ぎりぎりまで踏ん張るんだろ

 

782: 2017/11/19(日) 09:12:14.88 ID:al6V/e9A0
やはり記者おまえか

 

787: 2017/11/19(日) 09:12:19.55 ID:OP1h7mn40
なに盗聴器探してるんだこのスパイ

 

789: 2017/11/19(日) 09:12:20.59 ID:PxBCgLsm0
女記者怪しい

 

791: 2017/11/19(日) 09:12:21.78 ID:RqBhZkLP0
バレタw

 

797: 2017/11/19(日) 09:12:25.72 ID:gOPk0dJhd
やはり記者か

 

798: 2017/11/19(日) 09:12:26.36 ID:Cp//RBkc0
階段下の盗聴器はマスコミお姉さんか

 

803: 2017/11/19(日) 09:12:28.89 ID:+EgbulEr0
なんでみんないるときに盗聴器仕掛けてんだw

 

805: 2017/11/19(日) 09:12:29.65 ID:PDjcfFVa0
今何か仕掛けたか回収したか

 

816: 2017/11/19(日) 09:12:35.84 ID:Ggg3annj0
犯人わかっちゃいました

 

817: 2017/11/19(日) 09:12:37.20 ID:m0FxEph8K
怪しい

 

825: 2017/11/19(日) 09:12:46.20 ID:Dq+ID+MsE
ついにバレた

 

828: 2017/11/19(日) 09:12:47.59 ID:0cq5OhqM0

 

835: 2017/11/19(日) 09:13:00.74 ID:e/xf5yNa0
知ってた

 

837: 2017/11/19(日) 09:13:02.10 ID:Dq+ID+MsE
もっと密着しないと

 

843: 2017/11/19(日) 09:13:10.89 ID:c+jTm7JK0
シリアスな場面にその恰好は

 

853: 2017/11/19(日) 09:13:21.55 ID:Si2ZvsKh0
盗聴器まで仕掛けてたのかこのアマ…

 

879: 2017/11/19(日) 09:13:40.46 ID:1Ad+5Pf30
>>853
今まで何見てたんだ

 

858: 2017/11/19(日) 09:13:26.02 ID:YOImVs5V0
この子危機感なさすぎじゃない?
襲われたらどうする気なんだ

 

862: 2017/11/19(日) 09:13:28.74 ID:FbNiQJ3H0
結構振りの回収早いな

 

868: 2017/11/19(日) 09:13:30.81 ID:HitJ6dBF0
さーせんwwwwwwwwwww

 

869: 2017/11/19(日) 09:13:31.02 ID:Cp//RBkc0
さーせんw

 

871: 2017/11/19(日) 09:13:31.95 ID:mLhWCNGy0
サーセンwwwwww

 

875: 2017/11/19(日) 09:13:37.56 ID:0cq5OhqM0

 

876: 2017/11/19(日) 09:13:38.73 ID:SqCLrHuX0
なんで話さないかなぁ

 

878: 2017/11/19(日) 09:13:40.07 ID:HxGWd9tY0
釣り堀ww

 

885: 2017/11/19(日) 09:13:44.76 ID:ELcywjZo0
シュールだなww

 

887: 2017/11/19(日) 09:13:45.58 ID:al6V/e9A0
風呂の次は釣りかw

 

893: 2017/11/19(日) 09:13:50.52 ID:9L+KNfl70
市ヶ谷の釣り堀だw

 

894: 2017/11/19(日) 09:13:50.68 ID:c+jTm7JK0
風呂、たい焼きときて今度は釣り堀か

 

902: 2017/11/19(日) 09:13:58.85 ID:+WNabu+L0
首相が釣り堀かよ

 

903: 2017/11/19(日) 09:13:58.87 ID:32csgarg0
子供マネすっから口を慎め

 

906: 2017/11/19(日) 09:14:02.46 ID:Gh0D//Rc0
この釣堀よく使われるよね

 

907: 2017/11/19(日) 09:14:02.78 ID:XOCMgi+40
ここ夜も賑わってそうだが

 

913: 2017/11/19(日) 09:14:12.99 ID:VneUn+FY0
ローグさんの小物感よ

 

914: 2017/11/19(日) 09:14:13.52 ID:0cq5OhqM0

 

915: 2017/11/19(日) 09:14:14.55 ID:h+uoB+5d0
ここのつり堀夜も営業してたのかよ

 

922: 2017/11/19(日) 09:14:25.28 ID:al6V/e9A0
情報流してたのか

 

923: 2017/11/19(日) 09:14:26.68 ID:5cs1Vdgoa
謎スロー

 

925: 2017/11/19(日) 09:14:28.23 ID:Uxpm0o9v0
すげーな撮影中1台も総武線通らなかったの?

 

942: 2017/11/19(日) 09:14:45.77 ID:PxBCgLsm0
>>925
終電後なら

 

927: 2017/11/19(日) 09:14:29.02 ID:FR6UxlQw0
用済みかな

 

930: 2017/11/19(日) 09:14:34.10 ID:SqCLrHuX0
フナじゃなくコイなんだ

 

966: 2017/11/19(日) 09:15:12.04 ID:RqBhZkLP0
>>930
鮒は合わせないと釣れないから

 

935: 2017/11/19(日) 09:14:37.28 ID:XOCMgi+40
釣れた釣れた

 

939: 2017/11/19(日) 09:14:41.27 ID:0cq5OhqM0

 

941: 2017/11/19(日) 09:14:43.49 ID:lGt7WFj6a
そんなすぐ近くで電話して大丈夫かよ

 

948: 2017/11/19(日) 09:14:57.98 ID:XOCMgi+40
アテレコw

 

955: 2017/11/19(日) 09:15:02.90 ID:Dq+ID+MsE
せんとかよw

 

957: 2017/11/19(日) 09:15:03.91 ID:+EgbulEr0
行かねえのかよw

 

962: 2017/11/19(日) 09:15:05.82 ID:gI7/V2R00
ボトルがパンドラボックスを開ける鍵なのか

 

965: 2017/11/19(日) 09:15:11.60 ID:Si2ZvsKh0
おめーに会いてっぞ!

 

970: 2017/11/19(日) 09:15:16.04 ID:RPSKrycm0
そんなことよりw

 

971: 2017/11/19(日) 09:15:16.17 ID:VNyjAUF8a
字幕が黄色でびっくりした

 

977: 2017/11/19(日) 09:15:26.75 ID:0cq5OhqM0

 

979: 2017/11/19(日) 09:15:28.58 ID:Qgv7wV3u0
別にライダーになりたいとは言ってないんだよなあ

 

984: 2017/11/19(日) 09:15:35.37 ID:2DBLsMoPa
煽る煽るw

 

996: 2017/11/19(日) 09:15:45.94 ID:qHDmuQwKa
龍騎は誰でも簡単に…

 

998: 2017/11/19(日) 09:15:46.75 ID:Sqc/i2q30
ボクサーにそういうセリフ吐くのか

 


感想仮面ライダービルド
Xをフォローする

コメント

  1. 父ちゃんもまさかの腹黒だったとは……人間ってわかんねえや

  2. 万丈は格闘家だと何度言えば

  3. ガタックと龍騎が混ざったキック滅茶苦茶カッコイイ

  4. 今回の力の話、なんか流れが不自然に感じる。イベント消化のために無理矢理突っ込んでるみたいな
    いい話をやろうとするとなんでこう雑なんだろうか、全体的な話はいいのにもったいない

  5. 色々ガッカリ過ぎて、うん、なんだろうね…

  6. ※5 デザインとか

  7. ※3
    カッコイイはカッコイイんだが・・・、あからさまなパクリには何とも言えない気分になる。

  8. ※7 ただの難癖だろそんなの

  9. ボクサー勘違いって元は何なんだろ
    普段からキック使ってれば良かったのかな

  10. ずっと楽しみにしてたのに、思ってたほど熱くなかった

  11. ※8
    少なくとも今まで仮面ライダー見て来た人なら
    ドラゴンライダーキック+ライダーキック(ガタック)と思うのは自然じゃない?

  12. ※11 それを一々パクりと罵るのが変って事

  13. 同意

  14. オマージュと言うならまだ分かるがパクりとは言わんだろ

  15. ※4 「ライダーにどうしてなりたい?」は違うと思うが覚悟云々は妥当じゃね。万丈危なっかしいとこあるし

  16. 武藤さんやっぱヒーロー描くの下手クソだわ
    もっと日本の特撮作品見て研究してから携わってもらいたかった
    上手いところがある分本当に残念に思う

  17. ※15
    覚悟のないままビルドになった戦兎が龍我に対して試すような発言をするのはどうなんだろうね?
    戦兎は「マスターに言われて」ビルドになった訳なのに。
    バックボーンのない人間が偉そうな事言っても説得力が無い。
    だから視聴者としては違和感を感じちゃうんだよ。

  18. そんな前例模倣したような作品にしたくないから武藤にかせてるんじゃね?
    仮面ライダーは新しい事してなんぼだし、なにより平成ライダー全部観た武藤だからこそビルドの世界を創れたと思うんだよなぁ
    今のところ致命的な場面は無いんだし、多少のこじつけで騒ぐのは違うわ

  19. ※17 別にそのまま流されてるだけでは無いだろ。8話で言ったように何も知らない自分が怖いから覚悟決めて前に進んできてるんだしバックボーン無しとは思わんけど

  20. 今回の戦兎は万丈の性格を利用してあえて煽るような言葉遣いと説教をしてそうなるよう仕組んだ
    でも、とはいえお前その発言説得力ねぇからな?ってのが視聴者に分かればいいんじゃない

  21. クローザーの待機音が素敵だった。
    ロックフルボトル使ったわりに技に鍵要素無かったのがちょっと残念

  22. ※11
    アクセルグランツァー思い出した

  23. youtubeの変身講座だとクローズにはパンチ系の技もあるみたいだね

  24. 確かに想像より熱い展開ではなかったね。
    やっぱ脚本家さんが特撮初めてだからかな
    でもクローズめちゃくちゃかっこ良かった
    変身ポーズ二人とも殆ど一緒だけどあれでずっといくのかね

  25. 一応全話見てるけど、スマッシュになって殆ど記憶なくなる人と全く消えてない人とかの違いってなんか言われてたっけ 最近の被害者殆ど記憶なくなってなくね?

  26. ※25
    記憶が殆ど無くなるのが、2度目のガス注入後。それが鍋島だった。他は、一度目の注入でスマッシュになってる間の記憶だけ無くなってる。異例で佐藤太郎の子分たつやは、龍我が注入し直したが、ボトルからの再注入は記憶に作用無し。

  27. ロックボトルも持たせてるならそのままキードラゴンに変身じゃアカンのか?
    ドラゴンと相性良い万丈ですら二本変身は危険なのかな

    おもちゃ売るために二号ライダー欲しいのは分かるけど

  28. キックが龍騎っぽくてかっこよかったなぁ。やっぱモンスター+ライダーでのキックは絵になるわ
    ビートクローザーの待機音もなかなかよかった

  29. ※27 どっちに変身するかなんてどーでもよくね

  30. ※29 まぁ気になるのもわからなくないがな。
    戦兎がロック側で制御しても扱えないドラゴンを、万丈ならフルスペックで扱えるからそっちに変身前提で話が進んだっていう解釈でいいと思ってる。実際明らかにキードラよりクローズ強いし

  31. ドラゴンの力が強過ぎてベストマッチのキードラゴンでも制御できないって台詞があったのに、ベストマッチだから制御できないって勘違いする人もいるんだな。万丈がボクサーって勘違いといいちゃんと見てない人って結構いるもんだな。

  32. つくづく龍我の彼女さんの話を短く済ませたのが痛い展開だなぁ。毎度毎度、龍我が躓くたびに唐突に出てこられても観てるこっちはポカーンだよ。重い話と人が死ぬ話は真逆の方向性だと思うんだけど、登場人物の命が軽くてギャグにみえる。今回のスタークが殺したのも、この描写に何の意味があるのかって感じだし
    深く考えずにライブ感()で描いたら後で酷い目にあうと思うんですが。今んとこカブトに凄く近い感じ

  33. ※17 というかあれは科学は使い手次第で善にも悪にもなりうる事の重要性を万丈が理解しきれてないと見ての台詞じゃないの
    ※32 ギャグは無いわ、難癖もいいとこだろ

  34. 彼女の件や伏線、謎をすぐ回収してしまうから、ビルドの話には深みが出にくいと感じる。
    まぁ、まだ前半のうちだが、今後もこんな感じだと、目先の盛り上がりだけしかない作品になりそう…

  35. クローズ変身までの流れが過去作で見た展開ばっかり。上のコメントにパクリが難癖云々とかほざく池沼ビルド信者がいるが、そいつ万丈よりも頭悪そうw
    そして武藤、ビルドの脚本ははっきり言ってゴミだ。つまらなすぎる。

  36. ※4 虚渕玄がラジレンで言ってたけど玩具優先なんだって。○話でこのアイテム出してくださいって外注があってそこから話を書いてるって。だからどうやって出そうか大変だったらしい。スイカ出すときは序盤すぎてどう苦戦させるか悩んで結果的に仮面ライダーブラーボ(ドリアンロックシード自体は最初から登場予定だった)を登場させたらしい。

  37. ※35 テンプレとパクりは別物だから難癖だろ

  38. ※36
    販促の関係とかの問題じゃないと思うわ
    3話の正義の話とか、9話だったかな?の美空が戦兎が科学に対してどう考えてるかの万丈に話すとかも、妙に不自然な入り方だったし
    やりたい話に自然に繋げるのが下手なんだと感じる

  39. ※37 テンプレとパクリは別だから難癖?これだからガ〇ジはw
    お前の言うテンプレっつーのは二番煎じって事だろ?二番煎じはパクリそのもの。ビルドは第1話から二番煎じ全開だからつまらない。

  40. ※39 パクりは盗用する事で2番煎じとは別物だろ。新鮮味がない≠パクり
    ビルドが新鮮味0ってのも疑問だけど、北都行き展開とか世界観前例無いし

  41. ※40 確かにお前の言う通り、日本分断はビルドが初めてだ。しかし、それ以上にビルドのストーリー、設定での粗い部分が目立ってしまう。
    ビルドのフォームチェンジについて。ダブル、オーズはフォームチェンジで体の一部分を変化させて多彩な能力を見せた。もちろん、その必要性もだ。
    だがビルドはどうだ?トライアルフォームの活躍が少ない。ベストマッチに変身しても、お前それトライアルフォームの方が強いだろってのが多い。ベストマッチとトライアルフォームの違いが感じられないんだよ。
    世界観について。10年で北都が昭和みたいな文明にはならないはず。ネット、ケータイないの?

    長くなるからこれくらいにするが、粗が目立ちすぎ。おしまい。

  42. その辺を全て脚本家のせいにしてるあたり頭の悪さ露見してる

  43. ※42 いや、何を言うか。脚本家のせいじゃなかったら、一体誰のせいだっていうんだ?もっとまともな反論をして見たらどうなんだ?それとも、言い返せないか?

  44. 横からだけどトライアルフォームの方が強いだろってのは無いわ
    ビルドにおいて必要ないのはトライアルフォームの方だぞ
    スペックも下がり必殺技も使えないトライアルは本当にいらん

  45. ※44 だからこそなんだよ。ハーフチェンジやコンボチェンザのような「別の組み合わせで様々な戦況に対応できるぜ!」みたいなものがトライアルフォームにない。
    だったら、ラビットはタンク以外と組み合わせられません、ゴリラはダイヤモンド以外と(ryみたいな、ベストマッチしかビルドのフォームがない設定の方が良かった。

  46. ※41 ※40だけどどうしてつまらなく感じるのなんて聞いてないよ。使う言葉が違うって突っ込みと新鮮味の有無だけだったでしょ

    北都は対立の影響じゃないの、ライフライン寸断にボックスの光浴びた人間が首相やってるし流石にあれは一部の話で北都全体ではないと思うが

  47. ※43 無知って怖いね
    ビルドの扱えないレベルのフォームの多さは明らかにバンダイとプロデューサーが原因だろ。
    それを左右合わせて6種しかないダブルと比較して脚本家が扱えてない!ビルドはゴミ!って言うのはおかしい。
    それにダブルと同じ脚本家のドライブだってタイヤコウカンギミックを上手く使えてなかっただろ?
    要はバンダイのアイテム商法の弊害を脚本家のせいと勘違いしてるだけなんだわ。
    後、世界観についても、普通脚本家一人で考える訳ではなく、プロデューサーの指示や相談を仰ぎながら作っていくものなんだが、ご存知なかったようだな。

  48. 文句を言ってるのは懐古厨か何かかな?確かに大人の言う華やかさはないけど、子供向け番組なんだよね、これ。それをちゃんと理解した上で発言しようか?

  49. ※48
    お前さぁ、それ言い出すとじゃあなんで子供向けの番組を大人が見て喜んでんの?ってなるよ
    それになんで子供向けの番組が大人向けの商売してんのさ
    水戸黄門の印籠みたいにその言葉使う奴大っ嫌いだわ

  50. ※49 自分も思った事を口に出してくれてありがとう。

  51. ※17 20 当初は言われてなってても後から覚悟が決まる場合もあるだろ。
    少なくとも今の戦兎は「お前の知りたくない真実かもよ」って言われても「恐れてるのは無知な自分だから」と前に進む事を迷わないと速攻で返したり「葛城の発明が悪用されている現実をなんとかしたい」と彼なりに戦う覚悟があり自分の意思で戦ってる事は明確に書かれてる。

    万丈は冤罪晴らすことに焦って闇雲に力を使おうとしたんだからそりゃ「も少し考えろ」とはなる

  52. 上で記憶喪失の人に何言われてもってあるけど喪失後の行動がバックボーンになってるから筋違いだろ

  53. 露骨な荒らしがコメが多すぎる

  54. クローズ初変身は設定のわりに熱くなかったけど、ビートクローザーには6個も待機音声が入ってる
    そこだけ良かった
    ※47
    俺も今回は脚本家が悪いと思ってるけど、その意見はもっともだ
    でも、設定も玩具も恵まれたクローズの初変身がつまらないのは流石に脚本家のせいでしょ

  55. ここは単純にエグゼイド信者ビルドアンチの巣になったわけだ。
    言っとくけど、11話を無理矢理否定的にみているコメ欄はここだけだぞ。
    あぁ、他から追い出されたのか。エグゼイド信者は嫌われてるもんな。荒らしすぎて。

  56. ※54 せめて説得力持たせようと理由付けするなりしなよ・・・

  57. 脚本がカブトレベル言ってるやついるけどカブトですらこの時点ではまだマシだったぞ

  58. まずカブト馬鹿にしないでくれと自分は言いたい
    純粋にカブトが好きなファンに失礼すぎる。

  59. ここはエグゼイドが大好きな人達が集まる場所ってことでOK?

  60. 知るかよ