この人映画の予告編にいる…
どっち役なんだ
人じゃない
こっちはただのマスターの可能性があるけど声の出演に金尾さんがいるからそっちの方がヤバイ
ブラッド族のスタークくん
キャスト欄にいる声の仕事してる奴いない…?
ブラッド族とか言う不穏なワードが出てきて…これは…
回想とかじゃない?
ブラッド族全員あの声なんじゃないかな…
まあ化学がどうとかいってたし殲滅兵器として作られてても可笑しくはないよね
サイボーグもいるしTVシリーズ完結前の話なのかな
いやサイボーグが死ぬとは限らないけどさ
あらすじ読みなさる
金尾さんはエボルドライバー音声としてって意味では?
そうだったら小林さんと若本もクレジットされてるよ!
でも小林克也とか若本の名前はないし…
襲ってくる一般市民に声の仕事やってる人が交ざってたりしたら多分耐えられない
ずるすぎる…
知事全員敵っぽいけど勝村以外はライダーじゃないみたいね
最終回よりだいぶ早い公開になりそうだけど
本編ラスト数話はエピローグになったりするんだろうか
見たことないスマッシュもいるな
ゼブラとシザーズっぽい
エキストラ全員いきなりあの声で喋り始めたら俺は漏らすと思う
しかも劇場の音響でだ
ブラッドさんグレートドラゴンにハザードで変身って何かエボルより格下感凄い…
ブラッド族は全員あの声だとするともしかして女もあの声…?
まさかのエボルト和解エンドか
いくらなんでも絶許案件では…
石動が裏切ったのか…?
エボルト和解エンドは見てみたい…ブラックホールフォームで味方するの
パンドラタワーの機能が謎だったけど仲間との通信機能でも持ってるんだろうか…
そもそもエボルトがブラッド族なのかも分からんしなぁ
ミスリードだったりして
やったね万丈
兄弟ができるよ!
ブラッド族がエボルトの被害者の可能性は
面白そうだけど予告見るだけで胃がキリキリしそう
葛城父子もキャスト欄の上の方にいるし楽しみ
国民みんな敵!はファイズ劇場版を思い出す
マスターがスタークになって味方するパターンはあり得る
OPの仮面ライダーが立ちはだかる!で何故かエボルコブラが味方側に入ってるのが気になるんだけどマスターが変身して共闘とかあるのかな
ブラッド族にいいように利用されてんな日本国民全員…
金尾さん劇団のヒで
声の仕事してます!を再現したことあるから
本人顔出しもあり得る
ブラッド族の内偵をするためにエボルトのフリした石動惣一の可能性
割とありうると思う
ブラッドはバイザー部分と胸の部分の意匠がゴチャゴチャしててしっくり来ないな
ブラッドスタークとクローズマグマの合成って感じではあるが
エボルトの暫定的な種族名が判明するとちょっと恐怖感が下がったね
こう正体不明のものでも名前を付けると安心する的な
マスターの肉体はライダー改造手術受けてないからパンドラフラッシュ相当の洗脳なら効きそうに思えるけどどうなんだろう
エボルトに棲み着かれてた影響で耐性ができてるかもしれない
マスターは至近距離でフラッシュ浴びてるのにエボルトとの会話のときにおかしくなってなかったから
エボルトインしたせいで肉体のハザードレベルがアホみたいに高くなってるんじゃないかな
パンドラフラッシュ自体エボルトの一部が寄生して精神歪めてるって状態なのかも知れない
最新記事
人物 | 仮面ライダービルドの最新記事
- 景和は未だに一般人って感じがする【仮面ライダーギーツ】
- スエルというクソ上司【仮面ライダーギーツ】
- ニラムこのままだと退場しそう【仮面ライダーギーツ】
- 仮面ライダーメテオ、クールだけど良い人感隠れてない2号ライダー
- えーす様とみっちーの仲良さそうなコンビいいな【仮面ライダーギーツ】
- 語り部ジェラミー・ブラシエリ、かなり爽やか【キングオージャー】
- アルキメデル完全に退場、いい感じに旅立っていった【仮面ライダーギーツ】
- 道長くんがだいぶかわいいいきものになってきた【仮面ライダーバッファ】
- 天津垓、仮面ライダーゼロワンの世界の元凶
- 道長くんライダー特化、向かうところ敵なし状態【仮面ライダーバッファ】
- スパイダークモノス、かなり主人公みたいなキャラしている
- 常磐順一郎おじさん、ずっと見守る立場だったからこそのキャラ【仮面ライダーギーツ】
- 五十鈴大智、いつか復活しそうな気はする【仮面ライダーナッジスパロウ】
- 今回比較的ラクレス様出番少なかった【キングオージャー】
- 景和しっかり者の弟【仮面ライダータイクーン】
- 景和の姉ちゃん、仮面ライダーハクビ
- 舌切り雀、五十鈴大智退場【仮面ライダーナッジスパロウ】
- 牛島光くんは最初の時のほうが魅力的だったと思う【仮面ライダーリバイス】
- 狩崎真澄パパ、また一つ火種を生み出した男【仮面ライダーリバイス】
- 五十鈴大智くん悪者っぽいというか悪者だった【仮面ライダーナッジスパロウ】
- 仮面ライダーナッジスパロウの強さは十分照明された
- ラクレス様、今回手柄横取り【キングオージャー】
- ギラのお葬式、戦隊で半恒例【キングオージャー】
- 大智くん強いし、撤退の判断も早い【仮面ライダーナッジスパロウ】
- 五十鈴大智くんの人気さを実感している
- 語り部スパイダークモノス、面倒くさい予感しかしない
- 仮面ライダーナッジスパロウ、かなり久々に変身する
- ベンとジョンのキレッキレの変身、もっと出番ほしい【仮面ライダーギーツ】
- ナレーション。ジェラミー・ブラシエリ/スパイダークモノス、追加戦士【キングオージャー】
- みっちーは遂に念願の力を手に入れた【仮面ライダーバッファ】
- 【キングオージャー】ラクレス実は良いやつ説もある
- 道長のライダーをぶっ潰す力、その願いは変わってない【仮面ライダーバッファ】
- シュゴッダムの声のデカい一般人は特に間違ったことは言ってない
- 五十鈴大智くん、バッファ無双でどうなるか
- 今のえーす様にはジーンが必要【仮面ライダーギーツ】
- ラクレスがマスターロゴスと呼ばれていた時期が懐かしい
- ウォズ、祝ってくれるどこか得体のしれないキャラ【仮面ライダージオウ】
- ジーンの復帰、良い立ち位置になってるこのファン【仮面ライダーギーツ】
- カグラギ、作戦を狂わせる存在【キングオージャー】
- ケケラは景和との距離感わきまえている【仮面ライダーギーツ】
>>マスターの肉体はライダー改造手術受けてない
ブラッドスタークやってたし、初期エボルコブラやってるし
火星から地球に帰還してずーっと長期エボルト憑依されてたからそこら辺パスしてんじゃね
第一、内海は手術受けてないのにマッドローグになれたんだし。
石動がエボルコブラorブラッドスターク(戦兎味方)として出てくるかもしれない。