『仮面ライダービルド』45話感想 人類のために動いていた葛城パパ、生きていたエボルト。ハザードトリガーは暴走スイッチではなかった

感想仮面ライダービルド

6: 2018/07/22(日) 09:23:43.32 ID:hgjjo8/m0
浄化パンチ(´・ω・`)

 

8: 2018/07/22(日) 09:23:44.89 ID:SIeu4SPI0
なんでさっきまであれだったのに急に勝ってるのw

 

9: 2018/07/22(日) 09:23:46.57 ID:swYaNiqS0

ボトルを部位破壊だと!!

もったいない(´・ω・`)

 

12: 2018/07/22(日) 09:23:47.92 ID:PZWiXcFB0
なん…だと…

 

15: 2018/07/22(日) 09:23:49.31 ID:n09mhnlu0
熱いのう

 

17: 2018/07/22(日) 09:23:51.23 ID:XiDMksh50
やった戻った

 

19: 2018/07/22(日) 09:23:51.55 ID:GAKuu6I50
なん・・・だと・・・

 

21: 2018/07/22(日) 09:23:52.86 ID:/rjgFbJta
なんだとー

 

22: 2018/07/22(日) 09:23:53.77 ID:h1H+aIZZ0
どういうことなの・・・

 

28: 2018/07/22(日) 09:23:58.64 ID:2/4AAKAu0
もつ終わりかよ

 

31: 2018/07/22(日) 09:23:59.89 ID:XjRyCTcg0
宇宙規模の奴が蹴ったくらいでどうにかなるのかよ

 

33: 2018/07/22(日) 09:24:01.74 ID:jTDu1EMr0
まったく、どういうことだよ(´・ω・`)

 

35: 2018/07/22(日) 09:24:03.27 ID:0ghwSFN/0
えっなんでいきなりパワーアップしてんの

 

39: 2018/07/22(日) 09:24:05.26 ID:BGV8LU0B0
ボトルが浄化された

 

40: 2018/07/22(日) 09:24:06.41 ID:petOAfUD0
ワープ使えなくした

 

41: 2018/07/22(日) 09:24:07.68 ID:ripLJVZj0
逃げるんか

 

42: 2018/07/22(日) 09:24:07.77 ID:N+h6yELy0
逃げた

 

43: 2018/07/22(日) 09:24:08.71 ID:9BSiKmYr0
ボトルをドロップ

 

47: 2018/07/22(日) 09:24:10.99 ID:soJzd7SD0

 

48: 2018/07/22(日) 09:24:11.39 ID:36Tos3ROd
よかった、かっこよくなった

 

50: 2018/07/22(日) 09:24:12.52 ID:R7Sg9OVsa
そりゃあんな見た目じゃな

 

52: 2018/07/22(日) 09:24:13.33 ID:wes+hBhD0
ほんとにどういうことだよ

 

53: 2018/07/22(日) 09:24:16.41 ID:hChPmHFt0
エボルにもどるんかい

 

144: 2018/07/22(日) 09:25:30.19 ID:R7Sg9OVsa
>>53
怪人形態出す意味なかったよな

 

54: 2018/07/22(日) 09:24:16.89 ID:cm8iKo020

 

56: 2018/07/22(日) 09:24:17.55 ID:dTSPI1MA0
三バカのボトルかな

 

57: 2018/07/22(日) 09:24:18.81 ID:kOy3RRA/0
腹パンしたらゲロ履いたってことか

 

58: 2018/07/22(日) 09:24:19.34 ID:LCUrz0N40
パネルができて取り込まれてすぐ出てきた
忙しいな

 

61: 2018/07/22(日) 09:24:25.79 ID:2/4AAKAu0
白いパネルってジーニアスの事なんか?

 

92: 2018/07/22(日) 09:24:52.07 ID:mozure/W0

>>61
黒を白に漂白するんじゃ

(´;ω;`)ブワッ

 

63: 2018/07/22(日) 09:24:27.38 ID:U46tPFr80
父さんがなんかしてくれてたのか

 

66: 2018/07/22(日) 09:24:29.41 ID:cjPmQrbf0
ああ、浄化
なるほど

 

67: 2018/07/22(日) 09:24:29.92 ID:WQCGvAAt0
全部浄化したら白くなるのかなパネル

 

72: 2018/07/22(日) 09:24:33.84 ID:N+h6yELy0
キャッスルとハンマー浄化

 

73: 2018/07/22(日) 09:24:35.22 ID:GAKuu6I50
親父のおかげか

 

74: 2018/07/22(日) 09:24:35.83 ID:XYuSkPKHa
暴走装置じゃなかった!

 

75: 2018/07/22(日) 09:24:36.52 ID:e667KTBL0
なるほど

 

76: 2018/07/22(日) 09:24:36.74 ID:wes+hBhD0
ハザードトリガーつけた意味あったんかよ

 

77: 2018/07/22(日) 09:24:37.63 ID:BWjmcrmM0
じゃあなんで暴走するの

 

141: 2018/07/22(日) 09:25:28.14 ID:9BSiKmYr0
>>77
浄化機能に特化したら暴走するようになったんで、そっちは文字通り副作用なんでは

 

78: 2018/07/22(日) 09:24:37.96 ID:XiDMksh50
今まで浸食ばっかしてるイメージしかなかったけどそういう用途あったのか

 

79: 2018/07/22(日) 09:24:39.41 ID:9BSiKmYr0
精製されたロストボトルをさらに浄化できるのか

 

80: 2018/07/22(日) 09:24:39.95 ID:mLNYuY4L0
でも人56してますけどね

 

81: 2018/07/22(日) 09:24:40.88 ID:h1H+aIZZ0
親父ラブ変身でないと勝てないとわかったので

 

83: 2018/07/22(日) 09:24:45.11 ID:STen3pk10
ハザードトリガーが売れそうですね

 

129: 2018/07/22(日) 09:25:14.74 ID:h1H+aIZZ0
>>83
うまいなw

 

263: 2018/07/22(日) 09:26:18.14 ID:F0tONgyx0
>>83
ライダーガシャットより高いのに音声パターンも機能も少ないという
劇中設定はいいのに勿体ない・・・

 

84: 2018/07/22(日) 09:24:45.61 ID:n09mhnlu0
あのゲージななんだろう

 

87: 2018/07/22(日) 09:24:47.24 ID:MAOP73h30
顔変わったか?

 

108: 2018/07/22(日) 09:24:58.34 ID:hgjjo8/m0
>>87
変わってないよ(´・ω・`)

 

88: 2018/07/22(日) 09:24:47.31 ID:swYaNiqS0

ハザードは浄化装置だった

でも暴走して何人も56すやつだよね?(´・ω・`)

 

135: 2018/07/22(日) 09:25:20.49 ID:Uxd70hrm0
>>88
付けっぱなしにするからだめなんだ

 

90: 2018/07/22(日) 09:24:51.77 ID:kSHELbFQ0
つまりジーニアスと同時に使うこと前提だったのかハザードトリガー

 

167: 2018/07/22(日) 09:25:35.01 ID:ef7Y+EALa
>>90
なんで暴走装置だけ作っておいてジーニアスは息子に作らせたのか…

 

98: 2018/07/22(日) 09:24:53.72 ID:WQCGvAAt0
伸びてないよは1度言ったセリフだったか

 

101: 2018/07/22(日) 09:24:55.15 ID:W2Q+ZAgt0
また伸びたか(意味深)

 

102: 2018/07/22(日) 09:24:55.87 ID:1MetAp1C0
親父ぃ。。。

 

104: 2018/07/22(日) 09:24:57.15 ID:4k4Zn58C0
そっちが縮んだんやで…

 

106: 2018/07/22(日) 09:24:58.34 ID:cm8iKo020

 

109: 2018/07/22(日) 09:24:58.84 ID:/rjgFbJta
忍:顔変わったか?

 

111: 2018/07/22(日) 09:25:01.23 ID:jTDu1EMr0
こういうシーン辛いけど好き

 

112: 2018/07/22(日) 09:25:02.28 ID:XiDMksh50
サヨナラ父さん…

 

114: 2018/07/22(日) 09:25:06.34 ID:BGV8LU0B0
じゃあなんで、ロストボトルに変えてたんだよ

 

137: 2018/07/22(日) 09:25:22.15 ID:GAKuu6I50
>>114
エボルトを騙すため

 

116: 2018/07/22(日) 09:25:08.40 ID:soJzd7SD0

 

118: 2018/07/22(日) 09:25:10.69 ID:lLGktjPD0
久しぶりにいい親父さんや

 

122: 2018/07/22(日) 09:25:12.66 ID:B8SS3qKb0
なんかハザードトリガーである意味があるようで無いような

 

128: 2018/07/22(日) 09:25:13.49 ID:l/uQ6zdMM
ハザード登場から真の効果判明までの長さw

 

132: 2018/07/22(日) 09:25:17.12 ID:PcjM0gtA0
葛城さんの立場は

 

133: 2018/07/22(日) 09:25:17.95 ID:a5D2ULzha
つまりどういうことなんだぜ・・・。

 

134: 2018/07/22(日) 09:25:18.21 ID:jTDu1EMr0
巧は何を思う

 

142: 2018/07/22(日) 09:25:29.42 ID:WQCGvAAt0
映画のヤツらでたああああ

 

143: 2018/07/22(日) 09:25:30.00 ID:XYuSkPKHa
映画キタ━━━━ヽ(゜∀゜ )ノ━━━━!!!!

 

145: 2018/07/22(日) 09:25:30.47 ID:0dTmyJjMa
映画のやつら

 

147: 2018/07/22(日) 09:25:31.35 ID:swYaNiqS0
映画じゃねーか

 

150: 2018/07/22(日) 09:25:31.87 ID:GAKuu6I50
映画がこれか

 

152: 2018/07/22(日) 09:25:32.40 ID:JSd/co1C0
藤井隆w

 

154: 2018/07/22(日) 09:25:32.78 ID:wFYH1N3b0
左wwwwwwwwwwwwwww

 

156: 2018/07/22(日) 09:25:33.12 ID:N+h6yELy0
映画キャラ

 

160: 2018/07/22(日) 09:25:33.93 ID:2j2gDtUa0
劇場版来たな

 

162: 2018/07/22(日) 09:25:34.35 ID:gCzf+uXEd
がっつり映画とつながるのか

 

164: 2018/07/22(日) 09:25:34.32 ID:cjPmQrbf0
映画につながった

 

168: 2018/07/22(日) 09:25:35.08 ID:tNPKs9WpH
映画の繋がりきたあああああああああああああ

 

171: 2018/07/22(日) 09:25:36.46 ID:i575QjsK0
左wwwwwwwwww

 

176: 2018/07/22(日) 09:25:37.38 ID:5HTbnriF0
え、藤井隆w

 

180: 2018/07/22(日) 09:25:38.81 ID:BWjmcrmM0
ここで劇場版挟むのか

 

186: 2018/07/22(日) 09:25:40.59 ID:TMyOGIqw0
内海ww

 

192: 2018/07/22(日) 09:25:42.47 ID:36Tos3ROd
映画の宣伝

 

193: 2018/07/22(日) 09:25:42.80 ID:W2Q+ZAgt0
勝村ライダーくるか

 

198: 2018/07/22(日) 09:25:44.42 ID:cm8iKo020

 

255: 2018/07/22(日) 09:26:14.76 ID:/rjgFbJta
>>198
SKEは北なのか

 

200: 2018/07/22(日) 09:25:45.06 ID:ElyRslb/0
お前まだまだいたのかw

 

205: 2018/07/22(日) 09:25:46.39 ID:b1vN/xjs0
内海wwwwwwwww

 

207: 2018/07/22(日) 09:25:49.15 ID:DQ8Oz6Vo0
最っ悪だ
日曜の朝から、こんなに泣かされるなんて

 

209: 2018/07/22(日) 09:25:49.27 ID:QnhPla8ta
(首が折れる音)

 

213: 2018/07/22(日) 09:25:50.49 ID:GAKuu6I50
首コキャされるぞ

 

216: 2018/07/22(日) 09:25:53.05 ID:DS7CdBM20
内海さっさと逃げとけよ・・・

 

359: 2018/07/22(日) 09:27:29.70 ID:l/uQ6zdMM

>>216
今のところ利用されっぱなしだけど
逆転狙ってるんだろ

命が代償になりそうだけれど

 

220: 2018/07/22(日) 09:25:56.99 ID:9BSiKmYr0
うつみん何も悪いことしてないのにw

 

221: 2018/07/22(日) 09:25:57.09 ID:N+h6yELy0
あの三人には話すな

 

222: 2018/07/22(日) 09:25:57.34 ID:XiDMksh50
エボルト苛立ってるな

 

225: 2018/07/22(日) 09:25:58.92 ID:mLNYuY4L0
後日談じゃないのか

 

226: 2018/07/22(日) 09:26:00.52 ID:LtUuNzdPd
映画に繋がるのか

 

238: 2018/07/22(日) 09:26:04.02 ID:h1H+aIZZ0
そういう流れか

 

242: 2018/07/22(日) 09:26:06.60 ID:cm8iKo020

 

246: 2018/07/22(日) 09:26:08.66 ID:5Hg6Lr3q0
内海さんの扱いひどい

 

260: 2018/07/22(日) 09:26:17.49 ID:n09mhnlu0
これで勝つる

 

261: 2018/07/22(日) 09:26:17.60 ID:XpPhXTRg0
映画の話につながったな

 

262: 2018/07/22(日) 09:26:17.83 ID:e667KTBL0
関係者を犯行のあった部屋に集めてください

 

264: 2018/07/22(日) 09:26:18.58 ID:YyFJ+Ns30
三馬鹿キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

265: 2018/07/22(日) 09:26:18.52 ID:soJzd7SD0

 

266: 2018/07/22(日) 09:26:18.75 ID:yfKF10B50
進化するのか

 

275: 2018/07/22(日) 09:26:21.83 ID:0gnUNetl0
三羽ガラスに出番が?

 

277: 2018/07/22(日) 09:26:22.98 ID:cMbLjgbJ0
本当にぃ?

 

278: 2018/07/22(日) 09:26:24.58 ID:HYl1YsDA0
え?三羽ガラス????(´・ω・`)

 

279: 2018/07/22(日) 09:26:25.45 ID:wFYH1N3b0
なんで三羽ガラスが

 

288: 2018/07/22(日) 09:26:28.26 ID:gCzf+uXEd
今から三馬鹿!?

 

293: 2018/07/22(日) 09:26:30.88 ID:S0XwLgOq0
まだ5話くらいあるんでしょ、これ

 

324: 2018/07/22(日) 09:27:01.63 ID:swYaNiqS0
>>293
8月いっぱいすなあ

 

323: 2018/07/22(日) 09:27:00.02 ID:GKETB6Fo0
この状況でどうやって選挙したん?

 

377: 2018/07/22(日) 09:27:51.71 ID:tl9rjta60
>>323
選挙で選ばれたとは言ってない?

 

349: 2018/07/22(日) 09:27:15.28 ID:2/4AAKAu0
グリス、お前消えるのか?

himawari.2ch.sc/test/read.cgi/liveanb/1532115552/


感想仮面ライダービルド
Xをフォローする

コメント

  1. ビルドもあと4話か

  2. とりあえず映画がエグゼイドの二の舞にならない事と、グリスが強化される事が分かって安心した

  3. 急にエボルト倒せたのはジーニアスハザードのおかげってことでいいのかな

  4. なんか普通に地球滅ぼそうとしてるし人間同士で争わせる云々は映画に繋がる発言だったのかな

  5. 今回のビルドはめちゃくちゃ良かった
    ほんとに

  6. やっぱ挿入歌があるとないとじゃだいぶ違うな
    今までのビルドのライダーキックで一番カッコよかった
    つーかエボルト怪人体クソ強いな
    また出てきてほしい

  7. 今回面白かったぞ
    やはり映画につなげるために脚本に無理が出てたのかな
    やればできんじゃん!

  8. このコメントは絶版候補に設定されています

  9. 白パンドラパネルと黒パンドラパネルのセットプレバンで来てるね
    わかりづれぇよチクショウ!

  10. ハザードトリガーでなぜ黒いパンドラパネルをエボルトから分離できたのか。ハザードトリガーでの暴走を葛城父はどうしようもなかったのか。そこら辺がしっかり言われてたら感想は180度違ったんだけど。

  11. 白いパンドラパネルとか後付サクサクだけど良く思いつくな、ちょっと感心した
    でもスイッチ入れたハザードトリガーをボックスに投げ込んで黒いパンドラパネルと同様に作るんだとばかり思ってたわ
    ジーニアスが白いパンドラパネルだったんだな……
    葛城忍の研究データ由来の例のミニパンドラボックスはこう繋がるわけか

  12. エボルトの腕の増加装甲のデザイン好き!
    この調子でガンガン装甲つけて行ってほしいな
    しかしグリスの空中戦はいつ見てもカッコいい。スーアクの藤田慧さんスゴイね

  13. 葛城パパはエボルトがブラッドスタークだったときに倒すという選択肢はなかったのか?パパビルドわりと強いし。

  14. エボルト復活という分かりきった流れ

  15. 父さんとの身長のシーン好き

    そもそも1クールドラマの人が1年ノンストップ+販促+テコ入れまみれ の時点でかなり無理してると思う。
    ジオウはサブライター用意してあげて

  16. 今回アクション良かったな
    脚本が何だこれ状態でもやっぱりアクション良いと面白いわ

  17. 暴走以外の機能があるなら、それ単体で作れないものなのかな?

  18. スタークの時だと別の人に憑依されて終わりじゃね?

  19. このコメントは絶版候補に設定されています

  20. ※19
    まずは整合性の意味調べてこよう

  21. ワープが目的とかしょぼすぎだろ

  22. エム「背のびたか?」
    パラド「止めてくれよ」

  23. 面白かったけど忍の死とか白パン、ハザードトリガー辺りはこれまでに何らかの描写があるともっと良かったのになと思う
    伏線も無しにポンポン新設定出しすぎでは

  24. 新世界の下りはまだ良く分からなかったけど、ハザトリの下りは金のロストボトルをも浄化出来るほどに、ジーニアスフルボトルの浄化、中和能力を増幅させたって感じじゃない?
    早い段階で4人で決着つけたけど、この先グリス、ローグを退場させて戦兎、万丈で決着つける感じにするのかな?

  25. 今週マジで良かったな
    やればできるやん!

  26. このコメントは絶版候補に設定されています

  27. このコメントは絶版候補に設定されています

  28. お、対立煽り来てるやん!

  29. さらっと惑星を滅ぼすのはNG

  30. 適当な惑星に観光に行って、お土産は星そのものだ……するエボルトには参るね
    でもそのまませんとくん置いて帰ればよかったのにw

  31. 葛城巧が設計したアイテムって明言されてるのになんで忍しか知らない機能がついているんですかね…

  32. まあなまじ小説で神が火星投げしちゃった後だからなぁ、ってのはある。
    ところでなんであの火星投げってレベル2を変身解除する威力もなかったんだろうね?

  33. ※27
    それな。他作品とは別モノレベルになってるし。エグゼイド勢は強すぎてライダーどころか特撮界の強さ議論から分けて考えないと
    互いのシリーズを尊重するためにも、住み分け大事よね

  34. ハザードトリガーは葛城巧が作ったんじゃないの?
    そもそもジーニアスボトルにハザードトリガー入ってるやん
    とか無視して単話で見れば楽しいのかもしれない、カブトみたいにストーリーは投げ捨てて見るのが正解なんだろう

  35. エボルトに「舐めプするな」って声が上がってるが、むしろ舐めプしてくれてたほうがいいかもな
    アギトのテオスに匹敵するくらいヤベーイ奴やんけ・・・

  36. 数秒で星を滅ぼすのはほんと笑う
    怪人態強すぎて頭おかしかったけど出番一瞬だった

  37. 怪人態あれで終わり?退場早すぎじゃ…

  38. 既存のアイテムと気合で何とかできるならもっと早くやれよ星一つ滅んでんだぞ
    と思ったりするのは野暮なんだろうか

  39. このコメントは絶版候補に設定されています

  40. このコメントは絶版候補に設定されています

  41. ※36
    露骨過ぎるよ、エグゼイドアンチ
    というか対立煽り
    ビルドの記事で騒ぎすぎ

  42. ※39
    信者くっさ

  43. 対立煽りと信者って見分けるの余裕なのになんで性懲りなく対立煽りのコメントするんだろうね、バカだから気付かれてないとでも思ってるんだろうか

  44. いや、何の関係もないのにいきなり滅ぼされた惑星がかわいそすぎるんですが…
    ほんとは地球も一瞬で滅びるのにエボルトが舐めプしてるのが前提っていうのが微妙

  45. バトルシーンは久々に良かったな
    ハザードトリガーとかのくだりに関して相変わらず雑

  46. 今まではわざわざ宇宙遊泳して惑星滅ぼしてたと思うとなんか草

  47. ※19それ、感想とかじゃなくて文句言いたいだけだろう。
    良いところ見つけるならともかく、文句なんて誰でも言えるよ。

  48. ビルド始まったらとりあえず雑って言うのやめーやアンチ

  49. ハザードトリガーの新機能はたしかに明かされたら一番いいけど、そういうもんなんだなで終わっても別に構わない。
    エグゼイドの時もなんでリプログラミングで人間の遺伝子が付与されるのか未だに僕は分かってないけど不満無いし…

  50. エグゼイド信者多過ぎて笑うわ

  51. CM明けの挿入歌最高だったぜ!
    やっぱりビルドは面白いだろう?

  52. 今更ハザードトリガーがロストボトル浄化効果ありとか言われてもなぁ
    さらに言えばなぜ開発者の巧が知らないのもおかしいし

  53. ハザードトリガーにガバガバな後付け設定付けるんだったらヒエヒエナックルにその効果つけて出せばよかったのに

  54. その辺気にせず頭空っぽで見たほうがいいんじゃないか
    今まで納得いく説明出来てなかったんだからこれからもそうだろうし
    脚本に期待しない方が精神的に楽よ

  55. 父親死んだ時になんか既視感を感じたけどあれだ、ヘルブロス兄弟が死んだ時と同じ感じがしたんだ

    それ以外のハザードトリガーだとかエボルトの舐めプとかは他の人が言ってくれてるので言わない

  56. ※48
    とりあえずアンチて言っておけば反論になると思ってそう

  57. ……36コメのどこがエグゼイドアンチだったんだろう…?エグゼイド好きの俺から見ても行き過ぎた信者の発想が拗らせ過ぎてわからん…。

    にしてもエボルト怪人態チートすぎだろ…こういう相手にムテキが必要だわ

  58. 今回の話滅茶苦茶面白かったわ
    なんか最近のライダー敵は強すぎないか?

  59. エボルトもパンドラボックスも存在しない世界って やっぱりスカイウォール事件が起こる前の世界じゃありませんか 最終的に その時代まで戻るという事ですか そうなると桐生戦兎は存在しなくなりますね その代わり佐藤太郎が復活するけどね そして 幻徳は本当にやり直しがきくね。

  60. ※49
    リプログラミングで人間の遺伝子が作られたんじゃなく、人間の遺伝子が混じり合った状態で分離させられたからパラドに人間の遺伝子が残ってるんだぞ
    そしてパラド消えてウイルスだけ残った虚無は単純にゲーム病と同じくなってるんで後付けでもなんでもねえよ。

  61. 過程が伴えば名作になれたであろうことが良く分かる回でした、とにかく脚本家は今後無理しないでください。その他スタッフも戦兎たちみたいに支えあってください助け合ってください。

  62. ※61そんなつもりなかったら悪いんだけど、まるで他スタッフが自分から手伝わなかったように聞こえる

  63. エボルトVS忍の対決の勝者はエボルトでした

  64. 今回マックスハザードオンしなかったから、次回以降期待しちゃうよ?
    黒部分がかっこよく増えるとかしてほしい。

  65. ジーニアスはラビラビタンタンと同じで最初からマックスハザードなんだよなぁ

  66. 今回新機能が明らかになったんだから、ボタン押したら何か起こるかもしれないだルルォ!?

新着記事