オフはファンの人とは会話しないことにしてるの!
ドルオタの慟哭が酷かった
ああああぁーーーーッ!!!!!!!
心火を燃やして…
\ミータン/
しかし今回の話普通にビルド本編後でミータンもカシラもヒゲも思い…出した!ってことはこれビルドハッピーエンドってことでは?
チャーオー
ついでにオレも帰ってきたぜぇ
星の本棚と風麺とキバの音也のシーンは笑った
あそこあたるくんがもっとめんどくさいオタクで「キバの音也」じゃなくて「武田航平」って言い方してたらとんでもなくめんどくさい展開になってそう
オイオイヨ!のヴァンでしょ!?とか言い出さなくて良かった…
ビルドの一海
子ども手繋いでルンルンしてるのあざとい
みーたんに忘れられた時の慟哭が酷過ぎた
かっこいい
気持ち悪い
音也!音也じゃないか!
TVでは音也で出たいなぁいや便利ですよ音也?というカシラ
ビルドの一海
音也だと何かいやだなって…
音也はレアだからな
レア! いやじゃなくてレアです!
音也じゃないから公園に捨てられた
俺もいやだな…に聞こえてた…
実際会うなら確かに音也よりカシラの方がいいしな…って納得してたよ…
三馬鹿かわいがってただけにこどもの面倒見いいねカシラ
カシラ、ライダーじゃないと怪人からは逃げるんだなって何かすごく悲しかった…
戦争に巻き込まれなかった場合東北で農家やってる兄ちゃんでしかないからな
ついでに言えば何があったか覚えてないけど全身ボロボロで意識朦朧だからな
音也だとネガ音也の可能性もあるしな
農家の人だし仕方ないかなとも思う
贅沢いうとひげもずっと一緒が良かったな
カシラと音也と正夫なら正夫が一番レアなのだろうか
というかライダーじゃなくなったというよりもカシラじゃない誰かになったんじゃないか
ツクヨミとかゲイツもそんな感じだったし
ヒゲいるとアナザーW倒しそうだったからな…カシラ一人でも互角以上に戦ってたし
あの世界ではよく似た別人
どけよヒゲ
ヒゲの分重いんだよヒゲ
音也はキバの物語が消えたら死因も消えるから普通に生存するんだよな
なんか痴情のもつれで4んでそうだけど
カシラにはやっぱり子供が懐くんだなって…
ワンカットでも音也の記憶が出てきてほしかった気持ちはある
ただみーたんやカシラやヒゲが俺達を思い出した!
って明らかに喜んでる万丈は良かった
サブライダーなのに結構しんどい役回りだったカシラ
ビルド本編は全員平等にしんどいぞ!
次男を押し退けて逃げるカシラは本当にショッキング
音也ならショッキング半減だったのに
ビルドライダーズは相手にしてた相手が相手だからな…
その辺に置いていかれるカシラ
戦兎だけにいいカッコさせっか!とか言ってマジーン乗ってた万丈は何の役に立ったのあれ
ゲイツが無言で笑っちゃったぞ俺
この前のシーンでゲイツと一緒に騒ごうとしてたところで完全にシカトされてて笑った
消えたはずのグリスたちどうやって出すのかと思ってたらちゃんとストーリーの設定に組み込んで出してきたな
もっとノリで出てくるのかと予想してた
イェーイ!(ハイタッチの構え)
イェー…
…ウェー(1人ではしゃぐ)
映画館で久しぶりのバカになつかしさを覚えた
ビルド終わってまだそんな経ってないと思ったが
万丈はソウゴ君にほら俺だよ未来人の!された時もああ!あぁ~…ああーみたいな感じでひどかった
絶対思い出してないよあれ!
あの万丈とは面識ないのか単にバカだから覚えてないのか分からないのがひどい
ビルドライダー四人の気安い感じの絡みいいよね…って再認識した
俺だよ!ゲイツだ!といい序盤の記憶オンオフはなんかむなしい気持ちになって笑ってしまう
多分ジオウすらも本編の本人じゃないってことだろうなこれ
夢というか意識は繋がってるだろうけど
記憶抜けたカシラは多分北の豪農ですらないよね
それは夢では?とか言ってたウォズが普通についてきてたけどまあ別にいいかウォズだし