ラビラビタンタンの戦闘シーンが見られてよかった【仮面ライダービルド】

仮面ライダービルド

一番好きな中間フォーム貼る

ハザードの方が好き

ギュインギュインのズドドドドだからな…

やっぱ単色が普通にかっこいいよね

ヤベーイツエーイハエーイ

タンタンの安定感いいよね

クローズビルドもラビラビベースだしな

アーツまだかな…RKF出るっけ

フルボトルバスタードカドカ撃ちまくる映画のタンタン容赦ない性能しててだめだった

本気になれてないとはいえ作中最高戦力だったバカと今年の後輩をボコボコにするとはね…

鋼鉄のスピードジャンパー

へぇ中間フォームの活躍もしっかり取るのか
あれ?ジーニアス…
そういや消えてたわ……

ラビラビって2Dアクションシューティングゲームなかったっけ

タンタン兵器すぎる…
さすが破壊の象徴…

ナチュラルに洗脳効いてないのは何なの…エボルトのせいで免疫できてたの…

ドラゴン絶対に殺すという意思を感じる鋼鉄のブルーウォーリア

免疫とかC世界における特異点とか

ラビラビに変身するとき地味にハザード写ってたの嬉しかった

本当にツエーイ奴があるか

音がいい

大物ブンブン振り回すのカッコいいよね

ラビラビとタンタンは同じアイテムで変身するフォームだけど
比べたらどっちが1番なの?

スピード1番とパワー1番でしょ?

一番好きって言ってるから…

自分から装着しにいくのも好きだし行かないのも好き

俺はまだ葛城とせんとくんが二人並んで夢のラビラビ&タンタン同時変身を待っているからな…

見たいよね…パラドのPPとKOFに分裂みたいな

2期ディケイドの世界があるならセントともやしがやってそう

渡みたいなよくわからないポジションやってるせんとくんが思い浮かんだ

前作の研修医は終盤まで変身なしで基本と最強のみ登場
今作のせんとくんは終始戦闘してて基本と中間2種のみ登場って感じか
奇跡パワーでクローズビルドがちょっと見たかったな
あとスパークリングも

でもスピードはタンタンの方が上なんだよね

そりゃうさぎより戦車の方が速いからな

70キロぐらい出るしな

ドストレートなかっこよさで好きなんだけど
本編中はタンクはともかくラビットは押されてる描写が多くて悲しい

基本ラビラビで様子見と牽制してタンタンでズドンみたいな使い方だから押されてる描写が多いのは仕方ない

タンクタンクフィニッシュ見たかったな…

重装大砲剣でフルボトルバスター自体もタンタンのが相性よさげだしな

ラビラビって剣振り回してるより手足伸ばしてる印象の方が強いもんね 俺は少なくともそうだわ

ラビラビはげんとくんからもハザードとそこまで変わんないみたいな扱いだったし…

フェーズ3くらいまではスレ画でなんとかなりそうだよね
ブラックホール~怪人態はジーニアスですら辛そう

今回の映画でも強かった…

突き→砲撃モードにして砲撃はひどい…

たっくんタンクタンクもやってほしかった

アルティメットマッチブレイクも一回だけだっけ…

デザインはラビラビが好き
背中のうさ耳とか

テーマソングもいいよね

ラビラビクロチャーグリスの並びもタンタンクロマグの並びもいい

ラビラビと並べるのだとグレートクローズもいいな
デザイン的にクローズビルドの元だし赤と青の頭部で対比で
早くアーツ欲しい

戦兎君がタンタン多めで葛城がラビラビメインってのが面白い

葛城のラビラビ変身好き

あそこは以後お見知りおきをの口上まで含めて良い

手足伸びるのもキモ…面白かったけど高速で飛び跳ねる感じのアクションも見たかったよ

foreverのティードに洗脳されたふりしてた時のタンクタンク強そうだったし実際強かった

ムゲンマキシマムムテキに続いてフィギュアーツ化が遠のきそう

下手したらゴマキみたいにクローズエボルの方が先にフィギュアーツ化しそう

ゴリラゴリラフォームとかニンニンニンニンフォームとか全フォーム妄想が膨らむ