10周年も遠い未来ではない、という事実【仮面ライダーダブル】

仮面ライダーダブル

ちょっとつらい

レンタルとかで見る機会あるし…

もう10年ほど前だからな…リアタイで見てた層ももう大人になるころだ

でもまあフィリッ八は中途半端な歳で出ちゃった分
子供に今の姿から同一人物と認識しろと言っても難易度高い

せめてジオウに出てればな…

フィリッ八基本単髪か坊主だから髪型全然違うしな…

風都探偵も子供が読むもんじゃねえしな…

子供が活躍するのに!

これがタケル殿とか虚無くらいならまだ仮面ライダーよ!で通じるだろうけどね
流石に10年だと子供なら鬼ちゃんとかファンタの人って言った方がまだ通じると思う

仮に容姿が変わってなくても変身した姿じゃないと反応しない子もいる

今の髪型では桐山くんと並ばせないとちょっと…

ヒゲがヒゲ剃って出ていったらヒゲと認識してもらえるんだろうか

この後菅田君が「今やってるジオウな」って話してジオウの事ちゃんと把握してたの嬉しかったよ

収録時期11月言ってたから映画前か

Wのころはクウガ知らない子もいたように
クウガの頃はブラックRXも知らない子もいた

最近の展開だから次の巻かな?

もうお母さんが見てたライダーなんだなぁ

5巻にはファングジョーカーライドウォッチが付く特装版もあるぞ!

付き合いで見てるお母さんの方が大体覚えてる

このやり取りの後にお母さんがアマプラで見てるって言ってたからまぁWも知ってると思うよ

お母さんがアマプラで見てるのか…

いいか
クウガからディケイドとWからジオウまでの期間は大体一緒だ

アマプラでライダー…
つまりアマゾンズも…?

アレ映画年齢制限あったと思ったんだけど
映画館がスルーしてるのか何故かいっぱいいたんだよね子供がスクリーンに
千翼はー?とか言って詳しかったし普段から見てるんだろう

あれ間違えて見ちゃう子もいるかも知れないけど
一話の時点でライダー出てくるまでに40分ぐらいかかるから飽きて見ないと思うよ

キーワードは…

ディケイドWあたりは今ジオウの主役の子たちが直撃世代だろうからな…

菅田将暉がなかなかスケジュール空けられそうにないからなあ…
オールスター映画にゲスト出演くらいなら頑張れば出来そうだけど

交渉したけどそれができなかったのが今上映している映画なんだぜ

二年先までスケジュールパンパン