16年越しにリュウガが救われたと思うとなんか感慨深いね…
白かったっけ
リュウガの救いとかきにしたことなかったわ
そういえばそうか
今回は影を受け入れるペルソナみたいな展開だった
光がお前を受け入れたんだからお前も光を受け入れろよ!っていうのは新鮮だった
鏡の自分はあくまで表裏一体なんだな
リュウガ知ってると鏡の向こうの自分と一体化はオイオイオイってシーンなんだけどね…
真司が大人になったってことなのか
神崎やミラモン絡みのない素のリュウガってそういう存在になるのか…と思った
そういえばお前もいきなり襲ってきたあいつの事ムカつくんだろって聞いてたなリュウガ
そういや編集長とは大学の先輩後輩の間柄だったなーって今回のラスト見て思い出した
うまい具合にジオウのパワーアップに繋げたもんだ
我が魔王割とマジで魔王なんじゃない?ってのは前からあったしそこに龍騎重ねてきたのはなんか予想外の使い方だった
最後に編集長と一緒に水面に映る自分を笑顔で見て終わりっていうのがいい意味で龍騎らしくない終わり方で好き
龍騎最終回のちょっと切ないけど幸せな世界って感じで好き
向こうの真司もOREジャーナル好きだったんだ…ってのはちょっとじわじわくる
今になってリュウガを受け入れるとは…
水面に写る真司も笑顔なのがいいよね
オリジナルエピソードはここからの続きなのかな
龍騎ウォッチゲットのために黒ウォズが新しくニュースサイト立ち上げた真司に接触して…とかいろいろ妄想しちゃう
なんでOREジャーナルが終わったんですかああああ
コレスピンオフやるけどもしかして俺とお前で!Wドラゴンナイトだ!もワンチャンあるんじゃ…
ここから曇らされる真司がお出しされたりするんですか
なんすかそれ?
じゃなくて古いって言われるのは
OREジャーナル自体は前は有名だったということなんだろうな
ビデオパスでは味方のリュウガとか見れたら嬉しいなぁ
赤黒の龍の連携攻撃とかめちゃくちゃ見たい
Wドラゴンライダーキックとか見たいよね
この状態のままリスタートしようぜGM!
し…しんでる…
もう成仏してんだろ!?
ただでさえ真司だけでもやべーのにココにリュウガ加わるとかどうしろってんだよ…
しかもこのリュウガ真司の味方だからお兄ちゃん頭抱えちゃうよ
戦え…戦え…
超強力プレイで終わらせてやるぜ!
だが真司の文章力は今通用するとは思えぬ…
そもそも妹が時間切れだ
そういやドラゴンナイトだとやったんだよなダブルドラゴンライダーキック
龍騎枠の変身者二人いたからな…
いや全デッキに二人いたけども
闇が光を受け入れるのも同じくらい勇気いるよね…
ソウゴ共々闇側も結構不安げに描かれてたのが何だか切ない
本編OPで意味ありげに登場するもついぞ出てこなかった子供とおじさんで
優衣ちゃんが描いたから生まれたミラモンみたいな存在だと思ってたんだけど
ジオウ世界のは心の闇の現し身って感じで設定変わった存在なのかなとか
媒体によって存在が違うからなぁリュウガ…
ビルドだと相棒ライダーだし
鏡を目張りしてた理由が本編と違ってるのがハッとさせられた
そうだよなミラーモンスターももういないわけだしな…
今回の話見てからだと外が見える窓も含めて自分が映るもの全てに目張りする行為の意味が違って見えるね…
なんというかリュウガが龍我になった感じが好き
元々優衣ちゃん助けたいが存在意義だったけど今となっては真司が不本意だからしなかったことも代行してた存在とも考えると本当に長かったな
当時のテレビマガジンだと
劇場版で一日遊んだ真司を優衣が描いて実体化みたいな推測文だから
他のミラーモンスターと同じ出自っぽい
今頃になってリュウガ補完する姿勢は大好きだよ!
「鏡にも映らない空っぽのまんまだ」って台詞がグッとくる
自分を認められなくて客観視できない現状の表れでもあったのかな
img.2chan.net/b/res/568577541.htm