まさに欲望は世界を救う!!!!!!!!
最終回の後聴くと泣くやつ榛名
絵面は完全に悪ふざけのコラのくせに…
コラのようなジャケットの名曲春菜
どこまでも届く俺の腕の手に入れ方がこの時点でもう示されてたんだな…
マジいい歌なんすよ…
映画の出来もめっちゃよかった
上様がぽっと出の怪人に負けるわけがないというすさまじい説得力
上様無双の辺りで例のBGMがお互いに調和している…ってなって痺れる
タートーバータトバタトバタートーバー
こんなの絶対悪ふざけだよ!って見た目しておいて
映画も曲も名作とかすごい…
PVも凄くいいんですよ
ネタかと思ったら普通にいい曲だった
貧乏旗本の三男坊徳田新之助という仮面を被って白馬にライドする仮面ライダー
何も問題はないな
完全に上様の素顔できてるじゃねーか!
ヒーローが日本を元気にする
一人ひとり違ったっていい
将軍家への献上品という説得力のある映画限定フォーム
映画の内容はまあ…みたいな感じだけど上様の殺陣シーンとEDで名作感を味わえる
会長のせいで世界がピンチになったのに一番エンジョイしてる会長でだめだった
本編と一緒!
本編:会長が発端
冬映画:会長が発端
夏映画:会長が発端
ポセイドン:会長が発端
これで悪人でもないのが1番タチ悪い
悪人…うーん…悪…うーん?
え?映画の内容もかなり良かったと思うけどな
甲冑相手だからって当然のように逆刃で戦うんじゃない
単体の映画として見てもかなりしっかりしてたぞこれ
バース組の活躍が地味だったのはあるけど作品のテーマに深く踏み込んできた話で好きだな
平成2期の映画ではいまだに一番好き
オーズの映画ってどれもタイムトラベルっぽい要素あるよな
孫に自慢するマツケン
これは本当にオススメ出来る
最後の逆転が映司じゃなきゃムリなのが本当にいいんだ…
映司バースのアクションめっちゃ好きだった
バース中身によってベルトの回し方とか戦い方とかガラリと変わるのいいよね…
家族だけは助けるって言質取ってから
ここにいる全員家族だから全員助けろよな!!するエイジが実に強か
屁理屈じゃなくて本気でそう思えるのがいいよね映司…
抜け目ないのもあるけどそれを現実にするために全力で自己暗示かけてそうな黙ってて!!!でだめだった
やっぱり政治家の素質あるよな
アンクのメダルを元に戻して日本に帰国して世界平和にするためにオーズの力使う政治家か…
実際ジオウでは政治家にさらっとなってたしな……
それはそうと暴れん坊将軍のテーマからオーズの処刑用BGMに繋がるのいいよね……
終盤の伏線でもあるからなこれ
エイジの答えいいよね
観客いっぱいの映画館で見たかった
映司の最後の質問の答えのとこが最高なんだ
他じゃ見れないグリードとの協力シーンもいい
最終話と合せて見ると面白いよ
知らないタカメダル1枚以外はめっちゃ良い映画だったろ
映司の欲望で溢れかえって割れるフラスコのシーンすごく好き
黒幕が目の前にしても終始余裕
本当に余裕だった
…やっぱり映司ってメンタル的に化け物では?
いや頑強とかそういう意味じゃなくて
この悪ふざけみたいな絵面がゲームにまで続くんだからたまらない
映画見る前と見た後に印象が変わるいいタイアップ曲
最初はうわーまだマツケンサンバ引っ張るのかよーって思ってた
泣いたよ
こんなギャグみたいな見た目で内容は真っ当にオーズしてるっていう
オールコンボとか見たかったものが見れて満足
やっぱガタキリバはインチキだよなあ
ガタキリバはやはり最強コンボ
近すぎる風都市・夢見町・天ノ川学園高校周辺
ガタキリバからガタキリバに変身
嫌なので自分以外に恐竜メダル渡すね…はい!コレ!
風都と久留間市も隣り合わせだしな
確かマツケンの息子がまだ小さくて喜んだ奴だよね
発端自体母親がうつで自さつして元気ない息子さんをなんとか喜ばせたくてマツケンからのオファーだし…
その数年後に子供亡くした人に子供蘇らせる役をやらせたんか…
一気にお辛くなってきた…映画見よ…
映画の内容は化け物に乗り移られちゃったお母さんを助けてほしい子供がオーズに助けてもらう話だったな
上様に献上されたメダルがチートのキーバーツすぎる
ブラカワニない状態でオールコンボすると変身した後確実に死ぬからね…
地味だけど最重要パーツだ
ああそっか…ガタキリバどころじゃない消耗なんだな
ブラカワニの超回復ありきの戦い方だ
いつもの殺陣のテーマが超かっこいいアレンジなんですよ
オーズ見てなかったんだけど上様目当てで映画観に行ったよ
オーズにドハマリしたよ!
何しろ家族だと思ってた現地の人達を失った過去があるだけに
本気で思ってそうなところがある
オーズがピンチになったときに(例の曲)で現れる暴れん坊将軍がマジカッコいいんスよ…
パカラッパカラッパカラッパカラッ
ジャジャジャーン!!ジャージャージャージャ~ン!!
でもう泣いてしまった俺は
また見たくなってきたわ
img.2chan.net/b/res/585000641.htm
スポンサードリンク最新記事
映画・ストーリー情報 | 音楽 | 仮面ライダーオーズの最新記事
- 【一応ネタバレ注意】仮面ライダーリバイス バトルファミリア、このグッズと出演キャスト一覧見比べてる
- 坂本監督とケイン・コスギ、ベストマッチ!【仮面ライダーリバイス バトルファミリア】
- 予告の人型ラブコフ、見た目のインパクトすごいな【仮面ライダーリバイス バトルファミリア】
- ライダーなどお供にもならん、すごいキャッチコピーだ【ドンブラザーズ】
- 夏映画リバイス バトルファミリア、予告映像。エビル復活、ベイルドライバーで変身か?時系列が気になる
- 夏映画『ドンブラザーズ THE MOVIE 新初恋ヒーロー』予告映像とビジュアルが公開
- 夏映画タイトル、仮面ライダーリバイス バトルファミリアに決定
- ケイン・コスギさん夏映画リバイスに出演、仮面ライダーダイモン登場
- DXヘッジホッグバイスタンプ付き、Loppiリバイス夏映画前売り券明日から発売開始
- リバイス夏映画に八嶋智人さん、藤森慎吾さん、立石晴香さんがご出演
- 夏映画仮面ライダーリバイス&ドンブラザーズ、プレミアム前売券がオンラインで予約開始
- 夏映画『仮面ライダーリバイス&ドンブラザーズ』新予告動画。家族奪還、禁断の地エリア666 へ
- 仮面ライダーセンチュリー、時空を超えた親子の変身。モチーフは百足?
- ビヨンドジェネレーションズ、久々に見たので感想語り合いたい【仮面ライダー】
- 仮面ライダービルド Be The One、戦兎と万丈の絆が感じられる映画
- 映画仮面ライダーゼロワンREAL×TIMEで好きなシーンは?
- 【ゼンカイジャーvsキラメイジャーvsセンパイジャー感想】少し遅いけれど見に行ってきた
- 平ジェネFOREVER、とても綺麗なほうの平成仮面ライダー映画
- 映画にしか登場しない仮面ライダー、特別感ある
- 令ジェネ、当たり前だけど魔王軍御一行様の戦いなれてる感じ【仮面ライダー】
人気記事





関連記事
スポンサードリンク
ブラカワニあってのガタキリバ全コンボだからね
ダメージもらった瞬間に全回復できるブラカワニも大概チート性能