562: :2016/06/22(水) 15:10:38.18 ID:
真面目すぎるのが玉に瑕だけどしゃーなし、と一条さんに反応する気マンマンだった所に
急に五代が現れてキター!とばかりにビジョンを見せるアークルたん
真面目すぎるのが玉に瑕だけどしゃーなし、と一条さんに反応する気マンマンだった所に
急に五代が現れてキター!とばかりにビジョンを見せるアークルたん
565: :2016/06/22(水) 15:57:42.00 ID:
>>562
アークルって一条を選ぼうとしてたの?
アークルって一条を選ぼうとしてたの?
566: :2016/06/22(水) 16:06:06.41 ID:
>>565
そう、BD収録のインタビューか何かで言ってたと思う
そう、BD収録のインタビューか何かで言ってたと思う
568: :2016/06/22(水) 16:21:31.85 ID:
それ誤解してるぞ
「もし五代がいなかったら一条が選ばれていただろう」と言ってただけ
「もし五代がいなかったら一条が選ばれていただろう」と言ってただけ
564: :2016/06/22(水) 15:36:23.91 ID:
五代も一条さんや櫻子さん居なかったら
クウガで戦え抜けたのかどうか分からないな
クウガで戦え抜けたのかどうか分からないな
567: :2016/06/22(水) 16:17:59.55 ID:
もし一条さんがクウガになってたら雄介は本編でいうところのどの立ち位置のキャラになってたんだろう?
亀山かな?
亀山かな?
569: :2016/06/22(水) 16:40:58.61 ID:
五代も一条も正義って事では共通でも
五代の信念はみんなの笑顔
一条の信念は市民を守るって感じなのかな?
五代の信念はみんなの笑顔
一条の信念は市民を守るって感じなのかな?
570: :2016/06/22(水) 18:51:03.59 ID:
一条さんは警察としての義務だろうねえ
571: :2016/06/22(水) 21:06:32.02 ID:
義務って言っちゃうとなんかさびしいな
574: :2016/06/22(水) 22:25:41.30 ID:
>>570-571
でも一条さんの場合 五代と違って熱い性格が表面的にもかなり表れるから
本人は「義務だから」と言いつつも「貴様!!」とか叫んだり、結構 昭和の先輩ライダー達に近いクウガになりそう
でも一条さんの場合 五代と違って熱い性格が表面的にもかなり表れるから
本人は「義務だから」と言いつつも「貴様!!」とか叫んだり、結構 昭和の先輩ライダー達に近いクウガになりそう
573: :2016/06/22(水) 22:03:41.06 ID:
常に銃も持っているし、狙撃の腕も一流、一条さんのペガサス撃破率は高そうだな…
確実に強いが
未確認登場→狙撃→終わり
の連続だと盛り上がりがないからたまにタイタン入れるか…
確実に強いが
未確認登場→狙撃→終わり
の連続だと盛り上がりがないからたまにタイタン入れるか…
575: :2016/06/22(水) 22:28:41.17 ID:
両拳をギリギリ握りながら変身しそう
576: :2016/06/22(水) 22:41:02.82 ID:
>>575
フォームチェンジといい、まんまどっかのてつをになりそうだw
フォームチェンジといい、まんまどっかのてつをになりそうだw
577: :2016/06/22(水) 23:32:35.98 ID:
一条さんならクウガよりもむしろ警察つながりでG3であってほしいんだがな
氷川G3や北條G3よりも絶対強い、というか強そうだ
氷川G3や北條G3よりも絶対強い、というか強そうだ
578: :2016/06/23(木) 00:10:04.71 ID:
一条薫、君は超人だ、とクリムが…
579: :2016/06/23(木) 00:23:33.15 ID:
一条さんは変身しないからこそ輝くと思う
582: :2016/06/23(木) 03:53:19.57 ID:
ペガサスフォームの一条さんはどんな射撃をするのか見てみたい
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1463338947
![]() |
![]() |
スポンサードリンク
|
最新記事
仮面ライダークウガの最新記事
- 【CSGギガンティック】タイタンソードが商品化。6/28予約開始【仮面ライダークウガ】
- 空我。仮面ライダークウガ、サブタイトルが漢字二文字で統一されてるのが良い
- 久々のテレビシリーズ、仮面ライダークウガをリアルタイムで追えてた人いる?
- テレビ放送仮面ライダークウガ、大人でもドラマ楽しめる路線は英断だったと思う
- ライジングアルティメット、もっと暴れる姿が見たかった【仮面ライダークウガ】
- 仮面ライダークウガ、大人になって見返すと特に着目点が変わる作品
- 漫画版仮面ライダークウガ88話感想、革命。
- 五代と警察の連携、人間ドラマ見てて面白い【仮面ライダークウガ】
- ジャラジ回は子供にもジャラジにも五代にもトラウマ植え付けたと思う【仮面ライダークウガ】
- もしも仮面ライダークウガが路線変更していたとしたら?
- もう漫画版仮面ライダークウガ、連載から7年も経ってる
- 仮面ライダークウガ、当時の子供にかなり影響与えた作品の一つだと思う
- サンダーゲイル仮面ライダーリバイス、1号やクウガ、ダブルなどの要素あって大好きだ
- 漫画版仮面ライダークウガ87話感想。いいよね翔一くん。
- 仮面ライダークウガ、子供向けどころか地上波としても攻めた作品だと思う
- 思えば漫画版仮面ライダークウガかなり続いてる
- 古代の戦士はどうやって戦ってたんだろう?【仮面ライダークウガ】
- 仮面ライダークウガ、バイクがいろいろ出てくる作品
- 物質変換で武器生成する設定が好き【仮面ライダークウガ】
- ドラゴンフォーム、ジャンプ力と俊敏性に優れた青い4号【仮面ライダークウガ】
人気記事





関連記事
スポンサードリンク
多分ギノガにキスをしかえして倒すんだな(漫画感)