タイムマジーン初期型が鴻上ファウンデーション製と言われたらすぐ信じるよ【仮面ライダーオーズ】

仮面ライダージオウ

こいつ鴻上ファウンデーション製疑惑が上がってるらしいな

もはやジオウのメカニックは全部のライダー関係企業関わってそう

少なくともスマートブレインは関わってたし会長はそういうことする

相違点を見るとここからライドウォッチ利用に着手していったと考えられるのでライドウォッチ作ったのも鴻上ファウンデーションの可能性が

歴史からライダーの設定が消えたとしても
他にトンデモ技術力や世界観が普通に沢山あるから凄いよね

酷かったねゴーストハンタータケル…

そういえば2050年時点ではライドウォッチ開発されてないのかな
ジオウの力いつ生まれたの

アクアが乗ってきただけで相当可能性あるんだからな…

なんとなくクォーツァーが作ったんじゃねえかなと疑ってる
持ってきたのウォズだし3人もジクウドライバー持ちがいるし

ここに来てタカウォッチが胡散臭くなる

あそこ自力でコアメダル作れるしタイムマシンくらいならいけそう

実際アクアが過去に行ったのを研究して…ってなるからな!

MEGAMAXの時空の穴はどんな時代にも行ける代物だったらしいから
その仕組みを解析して再現したと考えれば割と納得行く

今回時空の穴からトンネルだしな…

今までブランクウォッチ経由せずにライダーの力をそのまま抽出してウォッチ化させたりもしてたし
そういう不思議現象を科学技術で何とか再現したり解析した結果作られたんじゃないかなと思ったバイクウォッチとか

なぜ鴻上やスマブレやユグドラシルがライドウォッチ共通規格の採用を…?

また誰かの欲望かな…

今回出現した時空の穴のデザインMEGAMAXの時と同じなんだな
マジであの事件がタイムマジーン開発のきっかけか

オーマジオウのルートだと他のライダーの歴史が全部消えてしまうから
唯一残ったジオウライダーの超技術に群がるのは何となく分からんでもない

そういえばMEGAMAXでミハルとアンクが過去に来たことでアンクが復活する未来の存在が確定されたってことになんのかな

腹に何も書いてない…

2050年代の初期型だからな…
まだ技術が洗練されてないかゲイツ達のとは流行りとかが違うんだろう

未来と過去でも通話可能な電話って何気に物凄いよね

ああオーズのライドウォッチがDXタイムマジーンに付いてたのってそういう…

妙に納得いくからやめろ!

ライドベンダーやカンドロイドの仲間なのか

葛城巧(戦兎)「面白いものを手に入れたんだ、ライドウォッチっていうらしいんだけど」
鴻上「ほうこれは…面白い!」

鴻上だったら興味の対象になれば大抵のことは実現しそうだな…ってなるね

アクア専用機水上スキーのほかにも増えたり扱いがいいね

あの会長そういうのには援助惜しまないだろな

しかしドクター真木は4んだはず…

会長「技術者拾ってきたぞ」

アクアが色んなこと知ってるポジションで凄いビックリした

難波重工もキカイ作ったしな…

…歴史からライダーが消えたせいで
その分の技術リソースがよからぬ方向に働いていってない?

他はまだ分かるけどスマブレがオルフェノク以外のために動く理由がわからない

まあ多面展開しないときつい時代なのかもな…
ガラケーの時代ももう過ぎたし

財団Xが弱体化した結果
鴻上ファウンデーションが吸収した可能性すらある

ていうか結局平成の間に壊滅しなかったねあいつら

財団X完全放置とは思わなんだ
令和に持ち越しなんてしないと思いたいし風都探偵で決着?

まあWから出たやつらだし決着もWと関係あるところでやってほしい

風都探偵よりは次の冬映画の方がまだ可能性高そう…

トンデモ技術者わりと居るしな…

大抵裏切る

ライドウォッチ化の歴史修正でオルフェノクの王を生き残らせるとか?

オルフェノク絶滅して空いた会社にそのまま普通の人が入っちゃったんじゃないかなすまブレ…img.2chan.net/b/res/608491971.htm