井上正大さん的には「たぶん本当にこれが最後なんだなって」【仮面ライダーディケイド】

俳優・役者・声優仮面ライダージオウ仮面ライダーディケイド

もうライダーの現場には来る事は無いんだろうなと思ってる人

(今までは断言してたのに最終話後の銀岩塩で頭に「多分」がつく)

ジオウには4話分しか出ないと思ってた人

18話(友情出演)

これよく間違われるけど「仮面ライダーディケイド」からの出演カウントで海東の出るブレイド編が混じってるからもやしは全16話なんすよ
大して変わんないわ

(絶対出るわこいつ)

ゲイツスピンオフに海東が来るのにコイツが来ないわけがない

エピソードブルー「え?」

10年後そこには元気に走るディケイドの姿が!

こんな便利なキャラ(役者が忙しくならない限り)これからも使い倒されるに決まってるじゃん!!

この破壊者もう銀髪になってる…

令和ライダーにカメンライドできる頃にはもう髪4んでるんだ…

ディケイドはこれで終わりです

そのうちおやっさん枠で出てくるんじゃあ…

令和10周年にはライダーが続いてて役者も現役なら多分呼ばれる

ネオの次何かな

ネオディケイドライバーⅡ!

スーパーってつければいけると思っている

次のベルトは何色だ

満を持してピンク

マゼンタだ!

すごい便利な人

十年後はディケイドとオーマジオウが後輩の番組にやってくるのか

実質ディケイド続編みたいな感覚だった

いつかちゃんと腕磨いてから映像で参加してほしいなぁ

ジオウは自由度はそれほどないね
冬映画とかVシネで変わるかもしれんが

ディケイド冬映画の時もウィザード客演の時ももうライダーになることはないって言ってたの覚えてるかんな!

海東が時間停止能力持ったままかどうかで驚異度が変わってくる

まさか最終回まで居座るレギュラーになるとは本人も視聴者も予想できないよね…

説教こそしなかったがディケイド本編のBGMまで流してやりたい放題

元々ディケイドには最初からスーパーダイセツダーンも入って平成縛りもないから
令和だから出てこれないってこともない
まあせっかく平成ライダーに大々的に終止符打っといてまだこき使うのかよという気持ちはあるが

さすがにゲイツドメスティには海東だけだと思う
2号の縁でしょ

2号はクウガ

ベルトにマーク増やせば勝手にインフレについていけるの楽だよな…

平成令和合わせて30作品になったら密度がきつい…

瞬瞬必生のせいで便利なポジションに納まったやつ

また髪そめたの!?

だってジンガあるし!

我が魔王が平成vs令和で令和ライダーに宣戦布告するんだ…

◎になりそうクレスト

俺はこの世界を破壊するべきかどうか見定めようとしているって言えば長期滞在も可能

なんやかんや10年後に映画とかで「通りすがりの仮面ライダーだ」ってやったらめちゃくちゃ嬉しいと思うし…

めちゃくちゃ嬉しい…

10年後どころか再来年の50周年記念作品に呼ばれそう

やっぱこいつ背たっけぇな!
そして脚なっげぇな!ってなった

ディケイド居ると違う作品のあのライダー対決をあっさりするからそういう意味でも使いやすい

ジオウはちゃんとわきまえてたと思う

ライダーよりプリキュアの方が好きな人

シンケンといいディケイドといい好きすぎる人多すぎる…

アナザーディケイドラスボスは破格すぎる待遇
中身はアレだけど

いつのまにかアクションの動きがとんでもないことになってた人

毛根だけはほんといたわって…

あのバイクの降りかたスマートでかっこいいよな
到底まねできないけど

ジオウ出た時も思ったけどやっぱディケイド大好きだわ

ディケイドライバーの音が聞こえると安心する

よく考えると10年前のキャラをそのまま演じるってすごいな

そのままって感じではない気がする
老猾になったというか

ソウゴ君はディケイドみたいに便利に使い倒されるかな…?

そこは令和ライダーの体制次第なところもあるからなんとも

多分ジオウ以降はディケイドとしては出ても士としては出ない気はする

本編からずっと本来の力の半分以下の力で戦ってた男

…と…井上正大は思っているはずだ…

士はYouTubeの世界で忙しいからな…

全体の1/3に出る友情に厚い男

髪染めるとやっぱりハゲるのかな…

短い期間に何度も染めるとダメージがクリティカルスパーキングするimg.2chan.net/b/res/618138987.htm