ゼロワン主題歌「REAL×EYEZ」、正直な第一印象は?【仮面ライダーゼロワン】

音楽仮面ライダーゼロワン

OPどうだった?
個人的にはちょっと一本調子でキャッチーさに欠けちゃうかなって
ゼロワンゼロワン…は好き

カブトっぽいなあとは思った

BASARAのOPみたいな西川っぷりが欲しかった

登場人物全員並んでダンスするのか

腹筋崩壊.netのライダー姿も出てきてたけど割と早めに登場するのかな

映像は好きアップデートされそうな所多くてワクワクする
歌はちょっと盛り上がりが足りないかなって

なーに、後は映画も控えてるんだ
でも俺は今のOPめっちゃ好きよ
一話で必殺技ソングみたいにかかったのもあるけど

好きだけどOPというより挿入歌としての方が映えそうな気はする
1話のイメージを引きずってるだけとも言う

OP映像が気になって歌はあんま印象にない…

Aメロ凄い好き
サビまでもう少しタメみたいなのが欲しい

今回のイカ触手が来なかったのもあってOP映像と含めてイズはやたら不穏だな…

OPよりテレテテテレテテテレテテ!の方が印象に残ってる

イントロからの広大なアーカイブアクセスしてはすげえアガるんだけどサビがスッキリしすぎてて物足りないみたいな感覚はある

ターミネーターだなと思った

の声のイメージがガンダムSEEDあたりで止まってたんでこんな声だっけ?ってなった

バルカンとマギアが戦ってるのにゼロワンが乱入した時のBGM好き

最後にいつもの5人みたいに横並びなのはやっぱり味方になるのかあいつら

三話しかやってないのに大分ヘイト溜まってない…?

パラドや神げんとくんも最初はアレだったけど仲間になったし大丈夫

個人的に曲も好みで映像の方もイズちゃんの出番多目で大満足だよ

メリハリは少なめだよね

駄目ってわけじゃないけど
1話でナイス挿入歌かと思ってたくらいそういう使い方が合ってた曲の印象があるし
アップテンポな曲の節にそのまんま意味深なカット早回しで詰め込みまくってるから見辛くて
ここすごくいいみたいな部分が弱い

発表会とか1話で流れたOPじゃない方の曲も気になる

これからフォームやライダーが増えると差し替え入るだろうけどどこが削られるかな

導入の曲に合わせた010101の点滅と登場人物が代わる代わる映る辺りは好き

とりあえずあのデカ肖像画の副社長と初代社長他人物が移り変わる辺りは早めに削られそう

もう西川が歌ってる感じが欲しかった

正直どっからサビなのか1・2話で聞いてるだけじゃわかんなくてOPサイズ版購入してようやくAメロBメロサビの構成理解できた
かっこいいけどサビはやっぱり変化がほしい…!

歌詞は韻踏んでて好きなんだ

ウィザードとかキバみたいにOPサイズになるようにカットされてそう

Pにしてはイントロ以外にわかりやすいフレーズみたいなのがあんまりないから地味だけどこういう曲好きよ

聞いてると好きになりそう
それよりも映像が不穏すぎて…

実を言うと曲調は1話の挿入歌?の方が好き
カバン剣展開した時に流れたやつ

イズちゃんが不穏すぎて落ち着かない

404がふぉーおーふぉーだったのがなんか意外

やっぱりおっさんの声は伸びやかだなって

疾走感あってそれでいて歌いやすさもあって大好きよ

なんかスルメ曲だなって

イントロは妙に頭に残るというか新しさを感じる

OPの映像合わせて作るの難しそうな曲だなって思った
いい感じの映像だったけど

ラストカットがずるいカッコイイ…

一言で言うと不穏過ぎる

たぶん一番だけだと物足りなくて
フルできくと満足できるタイプの曲じゃねーかなと思った

イズが暴走するとか何とか言われてた所に
このOPをお出ししてくるんだから参るね…

仮に共闘するにしても何も解決しないまま
「今日から一緒に戦おうぜ!」「おう!」
みたいにはならんだろう
ただ観てる方に共闘を受け入れさせるハードルは高そう
img.2chan.net/b/res/623085127.htm