ぶっちゃけSOUGOのこと分かってるようで、よく分かってない【仮面ライダージオウ】

映画・ストーリー情報人物仮面ライダージオウ

この男について知ってることを教えてほしい

醜くないか
お前たちの平成って

バックボーンが分からないのに超強い敵キャラってかっこよくないか?

この番組そんなんばっかりだ…

なるほどだいたいわかった

時空の管理者

歌が上手い

一応自己紹介はしてたし…

名前が何故かアルファベット表記

ISSA 即位
ISSA 天皇

平成を綺麗にしたい

SOUGOって一々打つのを面倒くさがられてISSAって役名で呼ばれ続ける

口頭だとソウゴくんと区別つかないから結局ISSA呼びした方が早いし…

醜い平成を平らにしたい

座ってる椅子が安っぽい

でも自分で平らにしなきゃ

平成に意味ねーんじゃねーか?

光医者帰れや!

真の最低最悪の魔王

そんな!平成ライダーの力が効かない!

バックボーンなら名前だけで事足りてないか?

ノリダーには勝てない

名前が分かりにくいと苦情が来ていてね

放映までスレ画の名前一切出なかったからスサノオとか予想されてたな
そりゃお出しできるわけねぇわこの名前

正直に言うとこの人とソウゴ君との関係がいまいち分かってない
影武者?代理人?傀儡?

SOUGOがウォッチ集めのために立てた代役がソウゴ

たまたまうっかり大当たり大外れ引いちゃった…

お前たちの平成に意味がないからな

ファイズのOPの人

ソウゴ君はウォッチ集めを円滑に進めるための駒

管理委託されてただけなのに殺されて仲間はなんか改心して許されて逃げてった

氏と違ってソウゴの器を見抜けなかった

15年間変身ポーズを温めてた人

中の人が燃え尽きたやつ

Q.悲しみを繰り返し僕らはどこへ行くのだろう?
A.アメリカ

オーマジオウの正体がますます分からなくなったが
映画は平成ライダーだからこそ許される怪作で好き

オーマジオウの正体はむしろ常磐ソウゴで補強されてないか?

所詮本編とはパラレルだから…
まぁ本編のラスボスのほうがよくわからんのだけどね!

でもこのパラレル組み込んだ方が個人的に綺麗に纏まるような気がする…

パラレルでも別に設定自体別物ってわけじゃないからね
言われたからとかじゃなく子供の頃から王様になりたいって思ってたのは本当のことだしオーマジオウが歪んで伝わってるのも変わらない
でもこれは本編ではない

だからこそ周回制です!って主張する人もいるわけだからね

本編のダイマジーンもカッシーンも結局こいつのモンだしね…

バス事故の時にスウォルツ見てスレ画がどう思ってたのか気になる

本編だけだとウォズが完全に謎の存在だからね

ティードにしてもSOUGOにしても運の悪さが致命的だった気がしてきたな
ティードはたまたまゲイツが路(?)駐してなければ事故らなかったし
SOUGOは我が魔王が子供の頃からマジの王の器だったし

よく考えるとこのジオウには正史がない

小説出たら時系列表出んのかな…

ウォズが敵じゃなくなったからジオウの歴史が歪んでしまった

まず直近のVシネがどうなるやら

同姓同名の子供を見つけたら王。だったって酷くないか?

むしろSOUGOも大きな運命の流れの一部に過ぎなかったんじゃないか?

時系列だしてもあくまでこのソウゴ君の時系列だよってしかならないんじゃないかな…

ゲイツ外伝もゼロワンとのやつも普通に本編の続きだからね
スレ画は溢れ出た平成と一緒におさらばだ

即位の礼で玉座に座っていなかった人

オーバークォーツァーはオーマジオウが最後に継承できて孤独から解放されたのが凄い好きなんだ…

555のOPって名曲じゃないか?

こいつの定型さえあれば大体の会話に対応できないか?

そうか?スウォルツ氏の定型もあれば反論ができてさらに会話を広げることができる

平成ライダーの力を継承させて平成をひとまとめにする作業をソウゴ君にやらせたところ
最終的にオーマジオウになって手を付けられなくなったので歴史に介入してきたのがSOUGO
でいいはず

まぁオーマジオウは全時間軸同期できるから関係ないぜー

逆にいえば全てのバッドエンドを同期させられるって鬼みたいな設定じゃないか?

オーマジオウ捨てたやつの記憶は見えないしな…

直接言及された訳じゃないけどOQで何故未来の世界で常盤ソウゴが最低最悪の魔王となったのかがなんとなく察することができるのが上手い

解説されてて50年も平成語り継いでる懐古厨だから最低最悪の魔王って言われてた気が

逃げのびるパパイヤとかももしや…?ってなるもんね

ところでスーパータイムジャッカーって

OQで大体の謎は説明出来るんだけどアクアが謎の存在になるんだよな…

なんであいつあんなツクヨミの事情に詳しいの…

世界融合が進んで未来の世界のライダーという概念とあの世界の未来の記憶のすり寄せがバグったんじゃね?加賀美みたいに

オーマジオウ自身はハッピーエンド後を見届けけられないっていうね

平和な世界ならオーマジオウはいらないからね
だからオーマジオウがいる限り世界は平和になるしかないのだ

RX厨と思わせて実際は普通に歴史奪ってる

RX!ロボ!バイオ!ときてシャドームーン!で創世王になるあたりアイツ…ってなる
そしてオーマジオウの声は霞のジョー本人が演じてるっていう

オーマジオウはスレ画は倒せるけど吸い込まれる人たちにまで手が回らなかったんだろうな…

19歳のガキの言うことなんて誰も聞かんだろうしな…

ふとオーマジオウが全世界線のオーマジオウと記憶同期するならアナザーオーマジオウも…?

ただの偽物が同期できるわけないだろ!
しかもオーマジオウはソウゴしかなれないし

コイツ自身も平成の歪みなのは笑って良い所なのか悩む

クォーツァーという存在のみで平成を舗装すれば歪みでもなんでもない

RX厨というか最強談議にだけ都合よく持ち出す層って感じ

メタ存在のくせに介入してくるから消されるんだぞ

オーマジオウ継承ルートの必須条件が厳しすぎる…img.2chan.net/b/res/636423517.htm


映画・ストーリー情報人物仮面ライダージオウ
Xをフォローする

コメント

  1. 何故かfast&next組だけスルーしてた人達 なんでだろうなぁ(すっとぼけ)

  2. 視聴者のクレーム対応のために平成ライダーの歴史を“ジオウ”に集約させて、諸共消そうとしたヒトと書けば真っ当な悪役っぽい…かもしれない

  3. 語尾にじゃないか?ってつけるだけで定型が完成するなんて素晴らしいんじゃないか?

  4. 多分常磐SOUGOも本名じゃなくて
    替え玉に選んだ子供に合わせて名乗った偽名?みたいなもんなんじゃないかと勝手に思ってる

  5. まぁ仮に加古川くんが替え玉だったら加古川HIRYUって名乗ってるとは思う

  6. すんません。無知でアホの自分にオーマジオウが未来で最低最悪の魔王としてレジスタンスと戦ってたのはなんでなのか教えて。事情云々があるのはわかるんだけどその中身とそれを踏まえたとしてもあのソウゴがあんな人を消してるのがいまいちピンとこなくて。

  7. ソウゴが影武者→リマジネーションのジオウだからカタカナかな? と思わせておいて、本人がSOUGOというのが最高にロックすぎる…
    あとみんな思ってるとは思うけど、SOUGOの存在こそ瞬々必生の象徴ではなかろうか

  8. ※6
    あくまでも非公式で想像でしかないんだけど多分パパイヤが逃げ切ってレジスタンスを立ち上げてそのレジスタンスにオーマジオウが最低最悪と伝えたからレジスタンス達は襲いかかって来てる。

    んでじゃあ何でソウゴはそれを撃退してるかって言えば多分自分が倒された瞬間平成リセットからの平成ライダー全消滅で受け継いだ歴史が消えるからって言うのとほぼ全員レジスタンスがクォーツァーと似た格好をしてるから誰が誰だか分かんないし説得も出来ないから仕方なく撃退してる説があると思う。

    一応全部予想だから間違ってる可能性は多いにある。長文すまん

  9. ※6
    劇中描写見る限りじゃオーマジオウは基本自己防衛しかしてないんだよな
    どうせ自分が民衆に全てを説明しても証明できる人が自分以外いないし信じてもらえないって考えたから向こうから突撃してくるのを軽くいなすスタイルで50年耐えたんじゃねーかな
    まずオーマジオウの能力に「半径4km以内の物体を異次元に送る」ってやつがあるし1話冒頭のアレが本当に消滅させたのかすらわからない

  10. ※6
    公式描写ではなくほぼ考察・妄想ということは前置きするけど
    ・レジスタンスがクォーツァー残党から立ち上がった(と推測される)以上、世界を壊滅させた原因であり
    なおも最後の平成ライダーである自分に歯向かう存在を既に「守るべき民」と扱ってない
    (最初にオーマジオウとなったソウゴにはゲイツ達のような友はおらず、おじさんからの叱りもなかったと思うので
    寂しさや辛さも吐露できず只管に失われた歴史と孤独を抱え込んだ修羅の魔王となっていたと考えられるから)

    ・上記+50年の時が経った状態ではオーマジオウ=常磐ソウゴだと知る者(クォーツァー)も純粋に魔王を倒したいと思ってる一般人も
    区別が付かなくなってる、下手したらもう一般人の方が多くなってるから
    身を守るため仕方なく「迎撃」してる(自ら攻撃してる描写がない)

    みたいな考察はされてたりする
    あと、記録映像で消滅してたレジスタンスはオーマジオウの能力で別世界だか別次元送りにしてただけ(殺してはいない)って説もあった

  11. 中の人はただの平成大好きおじさんなんじゃないか?

  12. そもそも平仮名とか漢字じゃなくてSOUGOなのが強烈過ぎないか?

  13. ※6
    オーズ回やカブト回での容赦ない魔王ムーヴを見てると覚悟ガンギマリの我が魔王はレジスタンスを叩き潰すのに躊躇なさそうな気もする

  14. SOUGOだけだと「まぁあるかな」ってなるけど、常磐SOUGOって漢字と繋げた字面になった瞬間にもう卑怯

  15. このルートに辿り着くのに何回世界をやり直さなきゃいかんのか

  16. 「お前らが設定矛盾とか公式が解釈違いとかうるさいから、だったらその元となる醜い平成を平らに舗装してやる!」
    って公式が開き直ったメタ存在、面倒な(一部の)特撮ヲタクへの皮肉、俺らへの警鐘……みたいな

  17. ※8,9,10説明ありがとうございます。時間物ということと映画と本編の違いにオーマジオウの能力設定とかを考慮したらって感じで、東映側は視聴者にあえてなのかそもそも書くつもりもないのかわからないけど明言してないからこそいくらでも着色して自己完結してるのかみんな。アホの自分からしたら説明なしに理解は難しかったわ…。とりあえず平成って醜いってことだな(思考放棄)

  18. 最初のオーマジオウはどこまで平成を救えたんだろうね
    SOUGOの平成再築とソウゴの平成救済がどっち付かずの中途半端で終わった結果が荒廃した未来だとしたら
    未来人にとっては最低最悪の魔王で間違いないな、オーマの日に30歳以下の人達は消滅し30年間の文明も消滅して放り投げられたんだから

  19. ※17
    少なくとも公式の書籍で
    「歴史上(最低最悪の魔王と言われていた)のソウゴと実際の悪事をしたソウゴは実は別の人間」
    「歴史は常に過剰に彩られ、無情に貶められ、真相は闇に葬られる」
    「人の数だけ本当があり、歴史書はその誰かの主観で書かれた一編の物語にすぎない」

    これが夏映画のテーマの1つらしいから上の解釈もある意味製作の意図するものなのかもしれない
    とりあえずSOUGOの平成を消した悪事をソウゴに押し付けられて民衆に最悪最悪と誤解されたというのは公式でも確実だと思う

  20. SOUGOはあんなに強いのに何故代役をたてたんだろう?王足るもの自分で動くものではないとか考えてたのかね

  21. 民衆からの恐怖や非難はソウゴに押し付けて自分は裏の歴史の管理者として時空を管理したかったからだろ
    用済みのソウゴをころさず幽閉したのも身代わりとしての役割があるからだと思う

  22. ん?あの後何故か牢屋に入れてたけど忍者がゲイツ達にソウゴが処刑されるって伝えにきてなかったっけ?
    歴史の継承の仕組みはよくわからないけど…ソウゴみたいなお人好しにならウォッチを譲ってくれるから代役にしたらしいけどレジェンド達からの承認が必要条件なのかな、作中でタイムジャッカーみたいな強引なやり方はしなかったのだろうか
    やっぱDC版とかない?

  23. ※20
    まず平成世界を束ねるための「仮面ライダージオウ」を作り出さなきゃいけないけど
    クォーツァーはメタ的に動いている奴らだから、全てを知っててなおかつ最強なSOUGOが最初から動いていたら「仮面ライダージオウ」として成り立たないと思っていたんじゃないかな

  24. 組織力ではクォーツァー>タイムジャッカーだけど
    個でみたらスウォルツ>SOUGOだよな
    SOUGOはソウゴを影武者程度にしか思ってなかったけど
    スウォルツはオーマジオウになると踏んで利用してたわけだし

  25. 一時的でも
    ドライブと信長が返そうなことにより
    アマゾンズやネオライダーやブラックの
    歴史は丸々と塗り替えられた訳だし

  26. やっぱ背景が田舎だなぁ

  27. ソウゴのキャラソンの1つであるNext New Wφrldの歌詞で「正義の影に蔓延る 邪悪な現実を闇の奥に葬られる 涙の真実を」がOQのオーマジオウぽさがある

  28. 計画書の内容がウォズの本だから
    あとはわかるだろ。

  29. 平成をやり直し発言が全てだろ。

  30. 平成を自分達の好きにやり直そうとしたけど
    その平成の歴史そのものを〝醜い〟と
    吐き捨てたSOUGO達クォーツァーには
    どんな方法で奪おうとしても平成ライダーの
    ライドウォッチが奪えなかったんじゃないか?

    だからソウゴ君を平成の歴史を継承する最後の仮面ライダーに影武者として作り上げたら
    まさかの平成の集大成が生まれてしまったとか

新着記事