雰囲気で見てたけど結構ゲームのルールちゃんとしてたんだなエグゼイド
敵を攻略する時大抵フォームの特徴とか能力とか利用した上でのものが多いからね
普通に関心する
クロニクルもちゃんとナビゲーター兼ボスのポッピーを倒すことでバグヴァイザー2手に入るけど全抗体手に入れてないとプレイヤー即死の呪いのアイテムとか割と面白そうなシステムしてる
それはそれとしてゲームバランス仕事しろ
クロノスの持ってたアイテム勝手に操作するのがずるい
プレイヤーが運営からアイテム奪っちゃだめだよ!
勝手にアイテム没収するクロノスの方がずるいよ!
仮面ライダーのテクニカル枠って大抵とんでもないバフ持ちで火力がパワータイプと変わらない気がする
龍騎は相対的にテクニカルタイプ多い気がする
というか龍騎がシンプルに強すぎる…
ソードもストライクも平均かそれ以上の威力あるし必殺のファイナルベントもある
主人公かよ
伸縮や透明をガチで使われたらマジで詰むのでまだ優しい
クロノスにアイテム没収されてなければこのフォームだけで終盤まで戦えたと思う
PKOだとアイテム操作弱体化するし
Lvの差の描写は割と徹底してる気がする
艦これフォームはめっちゃ頑張ってたけど
艦これフォームあんなにダサいのにやたら長く使われるし所々で妙にカッコイイ
レベルの差を覆すのがゲーマーの腕の見せ所って言ってたし・・・
バグスター相手にはレベル格差割と緩い感じある
ゲキトツロボットのロボアームの攻撃力めっちゃ高いから
エナジーアイテムの強化も含めてジャイアントキリング特化なフォームで活躍が多かったのとか好き
凄いゲームっぽい攻略してる
ムテキとタドルレガシーのダブルキックにクロノスが鋼鉄化で防御してなお変身解除まで追い込まれるの好き
スペックごり押しな神と違って癌は割とゲームできてる感じがある
PKOの真髄はアイテムドローがワンモーションで完了するとこだよ
まあアイテム使わせて貰えなくなったんだが
PKOも同格のマキシマム倒せるから癌が乱入しなきゃ最強だったんだよ
テクニカルといえば相手のレベルをすごい勢いでダウンさせる糞スキルいいよね
あんなスピードのレベルドレイン初めて見た
徐々に低下させる(大嘘)
一秒で10レベルくらい吸い取るのは加減しろ馬鹿!ってなる
相手へのデバフは出来ないけどレベル99のスペックに即バフかけられると思えばPKOもぶっ壊れてるよな
まあレベルを超えた環境にすぐ切り替わってしまったんだが
レベル99からはどいつもこいつも能力がチート過ぎるのばっかりで楽しくなってきたな…
そりゃ最大アイテム数は2枚になったけど回転率が全然違うぞパズルとPKO
パラドクスも運営が制限かけなければモリモリエナジーアイテム使ってたんだろうな…
やっぱりアイテム自由に使い放題は厄介すぎるよ!
PKO初登場回でスナイプレベル50相手の撃ち合いで鋼鉄化付けて撃ったのが念入りすぎてわらう
徹甲弾にもなるのかよ
そう考えればパラドはあれこれ試行錯誤しつつもゲームのキャラであるって点からは抜け出せなかったんだな…
戦艦が相手だから徹甲弾にするのはクレバーすぎた
レベルを超えた頂上決戦
に参戦するグラファイト
それぞれゲームのジャンルごとの特徴とか能力とか活かして戦ってて
攻略も結構考えられてるものが多かっただけに
リプログラミングで問答無用で無力化させるのが非情過ぎて笑った記憶が
モータスはかわいそうすぎてたえられない…と思ったらあいつなんか変な方に進化してる…
監察医はゲーマーじゃないからゲーム攻略のセオリーとか無視して突破法考えるんだ
医者共を管理するレベル100
バグスター共を管理するレベル0
幻夢コーポレーションはホワイト企業だぁ
レガシーは割と控えめだけどゲーマーではなくドクターとしての到達点って感じで好き
ゲームジャンルの異種格闘技戦みたいなもんだし
インフレし切ったクロニクルを終わらせるのがレベル1と2なのがいいよね
エナジーアイテムの代わりにバンクと変身の時に出てくるブロックはどっか行った記憶が
パラドクスが統一してそれ以降はアイテムだけ置いてある
あれ設定上パーフェクトパズルの効果で剥き出しのアイテムで固定されたとかじゃ無かった
本当細かいとこまでしっかりしてるなエグゼイド…
でもたま~に盛大にやらかして8月に卒業証書を持って花家医院に乗り込むニコちゃんが現れる
ステージセレクトが特撮と相性良すぎた
とりあえずスナイプが出てくる回はいつもの採石場
いつもの屋上から一瞬で石切場に!
外科医と研修医がステージ変えて逃げるのは主人公側では珍しくて斬新だった
撮影場所無茶しても繋げられるのが楽そうだったね…
レベル1ほど初見とラストの印象が違うライダーもない
2人のマイティ回はエグゼイドならではのアクションの良さが詰まっててほんと楽しい
本編ではやらなかったけど巨大化とかあるんだよな…
マキシマムくんが完全にロボットだった
実はクロノスが使おうとしてるカットがある
直後にパラドに取れれたけど
よく見ると分かる系のこういう小ネタも好きimg.2chan.net/b/res/638197779.htm