令ジェネ見てきたのでライダー界の父親を振り返る
クソ野郎率高すぎる
創造主超えはライダーのテーマの一つだから…
イクサの左全然覚えてねぇ…
嫁と子供のために鬼やめてたけど嫁さんに後押しされてオロチ討伐に参戦した九州代表の羽撃鬼さん
笛木~葛城パパまでのクソ野郎ラッシュで耐えられない
これからはゴルドドライブと呼べ
ダキバの中身はどっち…?
沢村一樹そんなにクソだったっけ
よく覚えてないや
映画だけだといいお父さん
小説読むとクソ野郎
おやっさんはクソ親父では無いけど娘放って風都で私立探偵やってたのは事実だしダメ親父ではあると思う
スパイダードーパントのせいじゃん
スパイダードーパントの攻撃受けて愛するものとふれあったら爆発するようになったから会うに会えない
その前からずっと風都で娘置いて探偵してたじゃん
最終的に息子達が目的継いで自身も生き帰った葛城先生が勝利者すぎる…
葛城パパはクソ野郎では無いだろ!
ただエボルトの掌の上だっただけで…
グリス見る限り割りと息子とのコミュニケーションに難があるっつーか
ワープ能力を餌にロストボトル作って新世界創造目論んでたからエボルトを掌の上で踊らせてた方だぞ
葛城家はパパも巧も親子間のコミュニケーション乏しそうだしなあ
お互い大事には思ってると思うが
とりあえず白魔から絶版おじさんまでがクズなのは異論無いと思う
父親としての行動なら笛木はかなり子のことを思っている
いい父親なら教授
未来から息子がやってきた将来パパ確定ライダーも何人かいるぞ
葛城パパは改変後も若干倫理観が人と違うところはあると思う
でもラブピは父親譲りだし
Vシネグリスでも語られてたように新世界に至るまでに戦争起こしたりしてめっちゃ犠牲出してたんだからいい人とは言えないよ葛城パパ
アクセルがギリギリ入れるかもしれない
鷹山さんはある意味責任感のある父親だし
イクサがおとやんでダキバが過去キン?
見事に強い奴ばっかり揃いやがって…
笛木はクズ野郎だけど父親としてはクズとは言いきれないから実は嫌いじゃない
終盤ハルトさんがサバトの生贄になるの断りようがないのまじでひどいというかおつらいというか
10万都民で1コヨミのコヨミ算思いついて実行するあたりはた迷惑なうえ
魔法ですらただの手段で模倣くらい朝飯前っていう才能の使い方間違ってるだけでガチの天才だからな
一番クズって誰だろう
蛮野
次点で政宗
蛮野だろうな
蛮野と正宗は欠片もフォローできる要素なくてダメだった
映画Vシネと小説で印象180度変わるゼロスペクターことゴーダイ
滅も父親ライダー?
滅は何ていうか父親として情はあまり無いけど自分なりに出来る限り父親やってる感じが何か好き
かなり歪んでるけど
正宗はVシネで若干上がった株が小説で地の底まで叩き落されててだめだった
本当に善良なの羽撃鬼だけな気がしてならない
後は何かしら問題起こしてたり関係者だったりしてる
正宗は妻に対しての愛は本物だったから蛮野には欠片も勝てない
あと音也も過去キン戦とかで父親の風格見せるけど割と酷い方面だと思う
正宗はあれだけのことやっといて嫁の事になるとキレるのが
研究が認められないしムカつくから人類データ化して管理するね
清々しいね
十五がいないようだが…
蛮野は実はかわいそうなヤツなんスよなフォローもないしなんならマッハ単独でスピンオフやった時も怪物の子って呪いとしてまだ後引いてるパーフェクトクズすぎてちょっと他とは一線を画す
絶版パパくらいじゃないか真正面からやりあえるの
△◎〇◎
◎✕✕△
△✕〇◎
5歳の子供を失って
子供がいた時間に戻ろうとするも上手くいかず
それが原因で時間なんて消えてしまえと思い今に至ったライダーを忘れるな
アルトパパは自我が目覚めたばかりのヒューマギアなのに頑張っていい父親やってるって感じが凄い好き
最後の殴り合いも自分なりに考え抜いた結論って考えると嫌いになれない
絶版は息子に倫理観すら投げ出す神の才能さえ無ければ妻の子供として愛するくらいは出来た
そう思っていた時期が私にもありました
蛮野はそもそも父親要素が無さすぎて
仕事
家庭
才能
あらゆる意味でいいとこがない三本柱だからな蛮野…
ガオウそんな設定なのか
ガオウにそんな設定あったっけ…?と思ったら渡辺裕之さんの脳内設定なのか…
ドライブもエグゼイドも蛮野や正宗への当て付けかのように綺麗なパパが出てくるのがね…
ドライブ見てないけどこの黄色いのが毎度メタクソ言われてるから気になってくる
・技術盗用
・命を持つ製作物に対して物扱い
・子供に対する愛情のカケラもない
・何より本人自身が泣きたくなるくらいの小物中の小物
こんな奴に間接的に関わったせいでどれだけ多くの人が悲しんだか知れない
蛮野のクズさは突き抜けてるっていうかドライブはクズへのこだわり凄かったね…
正宗は妻の事だけは愛してた以外擁護できるポイントが無い
なんならあそこまでやっといて妻の事だけはまともに愛してるのが怖い
まあ肝心の妻との仲があんま上手くいってなかったことが小説で語られるんやけどなブヘヘヘ
蛮野よりは遥かにマシなことに変わりないけど
葛城パパはあれな人と思うけど
戦兎をもう一人の息子って受け入れてるのはよかったよ
蛮野はカテゴリー的にはクソ親父って言うか人間のクズ
蛮野はあんだけ天才を自称してる割に発明の殆どが何かの流用かパクリなのが屑ポイント高い
こう見ると白魔辺りから酷くなってきてる気がする…
笛木もあいつ自分がつらいから娘甦らせたいだけで娘のこと一切考えてないからね
笛木は動機だけみりゃ一番人として理解できるんだけどな…
白魔は悪人っていうか狂人の部類だと思う
エムパパも屑だよね
ちょっと忘れたけどMと父親って完全に和解してないよね?
お互いいい大人だし割り切ろうみたいな感じ
基本的に正宗の被害者なのと映像化してないとであまり語られないけどここに顔並べられるくらいのクズだと思うよ永夢パパ
仮面ライダーにまともな父親をやってる暇があるわけない
未来から子孫やその偽者がやってくる系ライダーも多分似たようなもんだろきっと
そういえば風魔もパパライダーか
福井警視は2回に渡って嫁さんと喧嘩してそれを乗り越えてきたから良い親になれると信じてるimg.2chan.net/b/res/649035789.htm