ある意味ネオディケイドライバー使うくらいの強さが丁度よいのかもしれない【仮面ライダーディケイド】

仮面ライダージオウ仮面ライダーディケイド

仮面ライダーディケイド(ネオディケイドライバーVer)

ネオコンプリートフォーム見たかった

長い

お前の力はすべてもらった

半分の力でなんであんな強いの…

同じ半分の力同士でもス氏は元から並みのライダーより遥かに強い&時止め持ちだからそりゃ勝てんわ
オーロラの使い方など戦闘時の立ち回りも上手いし

ファングジョーカーやハザードフォームになったら暴走する?

結構してやられてもいるけど好き放題暴れてった印象がある

最初は他ライダーの姿にカメンライドしていてジオウとの対面時に満を持してディケイドに変身したの好き

ディケイド本人も半分の力で充分強かったし

ダブルになっても二人で一人の長所は無さそう

プレバンで抽選販売中だから欲しい人は応募しよう(ダイマ)
俺はクレカ持ってないから申し込めないけどなっ

ジオウの一連の事件の陰で鳴滝は連れてくるライダーが居なくて泣いてたと思う
リイマジだったら大丈夫かな

ネオになってコンプより強くなったんでしょ?

カタログスペックはね

元のディケイドでもスペック関係なく殴り合ってたから
たいして意味無さそう

また10年経ったら来るのか

ディケイドビルド<ディケイドアーマービルドフォーム<ディケイド
という謎のパワーバランスも納得のスペック上昇

そもそも描写見るとネオディケイド自体がジオウⅡやゲイツリバイブと同等の強さと思われ
やっぱ序盤で戦う相手じゃねーなコイツ

半分の力でこれならフルパワーになればグランドジオウ並かな

スペック上はコンプどころか激情態よりも上の数字になってる
ディケイド自体戦いはノリのいい方が勝つ理論の体現者だから実際の強さ比べは分からんが

ネオコンプリートフォームでジオウ呼んだらオーマジオウが来るんだろうか

各ライダーの顔が乗ってるフォームはグランドジオウが継承したから…
1作品に二人いてもゴチャゴチャするし…

ディケイドビルドVSビルドディケイド

どっちも同じじゃないですか

ネオ激情態見てみたい

最強コンプリートフォームになると他のライダーを最強か究極フォームに強化できる…

今だとオーマフォームも同じ事出来るなあっちはサブも召喚できるそうだし

海東にディケイドのカードを渡したら召喚したディケイドが常にそばにいそう

通常フォームが実質最強形態ってロマンあるな

ディケイドの旅はまだまだ続くから
令和の力も使いそう

ディケイドアーマーはス氏が手にして無双した半分の力であんなもんかいとなる
いや初期ソウゴとス氏じゃ地力に差があるだけなのか?

ディケイド自体は戦い方がわりとシンプルなんだなって改めて思った
ジオウ終盤なんて(ほとんどフォームチェンジしなくなったから)ほぼ剣でチャンバラのみだったし

まあディケイド自身の姿が一番強いし相手は特効が効くアナザーディケイドだし
カメンライドせずディケイドのままで戦うのは利に叶ってた

Vシネディケイド待ってるよ

平成10周年記念でチートライダー作ったら20周年でさらにチートに磨きがかかったでござる

融合係数感情ハザードレベルとかで強化されるライダーの力はどれくらい生かせるんだろ

ライダー召喚より激情態のチート能力の方がいい

ライダー召喚でも他ライダーの能力使用でもオーマジオウとかいう上位互換が登場しちゃったし
今となってはディケイド元来のカメンライド主体で戦うネオのスタイルが個性あって一番好きだな

氏の方がディケイドの使い方上手いようで本質自体はもやしの方がわかってるという絶妙なバランス
直接対決は流石に中の人の差で氏のが圧倒的に上だが

不死を爆殺する設定破壊

響鬼をよく使う印象

すちゃ・・・「カメンライド」

10年前に説明不十分で終わった部分がそのまま万能さに繋がってるのがずるい

割と苦戦もしてるのが好印象

平成2期のリイマジ世界とか気になる

一応二期の世界を回るお話はS.I.Cでやってる

物語の途中で終わらせられるリイマジ世界

ディケイドビルドで押し負けるけどディケイドに戻って圧倒するの好き

ビルドのカード(戦兎バージョン)とビルドのカード(忍バージョン)

こいつへのリベンジ見たかった

そんなことが出来たのか…

超越者過ぎて好き

やり方さえ知ってれば他のライダーもできそう

なんでディケイドウォッチあるのに士だけ変身出来るのか?の答えが終盤に出るとは思わなかった

フォームライド「ジオウトリニティ」
そして巻き込まれるゲイツとウォズ

絶対当然のように海東が入ってくるのでこのカードは封印した方がいい

激情体って中間フォーム?

映画フォーム?

色々見てきたけどディケイドの変身ベルトが一番好き
ギミックと変身音とカード装着後に手をクロスさせるのがたまらない
ジオウ版の片手で変身するのも良い
may.2chan.net/b/res/702216254.htm


仮面ライダージオウ仮面ライダーディケイド
Xをフォローする

コメント

  1. そもそもネオコンプリートって何なのさ
    勝手に作るなよ

  2. さらっと紛れ込む氷川さん好き

  3. ソウゴと士のこれからの客演楽しみだな

  4. ネオコンプリートフォーム(仮)のジオウ枠はオーマジオウじゃなくてグランドジオウじゃない?
    戦闘力的には最強なのはオーマジオウだと思うけど登場時期とか的にはグランドジオウのほうが「最強フォーム枠」には相応しい気がする

  5. ディケイドジャンボフォームは?

  6. カメンライド… オーマジオウ!

    (士が吐血する音)

    ?????「お前ごときが」

  7. スレタイの意味がよく分からないんだけど…
    ネオディケイド自身の戦闘力が丁度よいのか、ネオディケイドでようやく戦えるくらいの敵の強さが丁度よいのか、どっちなんだ?

  8. 王様!ウォッチ!ベストマッチ!ジオウ!
    仮面ライダージオー!

  9. そういえばなんでアナザーディケイドってベルト部分の色が白のままなんだろ?力を吸いとったのはネオ版のディケイドなのに

  10. ※9 アナザーライダーは敵の意匠混ざったり、元から色変わってるのが殆どだし特に意味はないと思う。

  11. ※9
    ビルドドライバーはそこまで出来んでいいと思う
    出来るレジェンドミックスも平成1期はディケイドと電王だけと中途半端だし

  12. 平成最後の仮面ライダーで「あらかじめ俺の力の半分をウォッチに託しておいてのさ!」が「俺は破壊光線の洗礼を何度も浴びている!そんなもので俺を倒せるか!!」に通じるものがある。次にディケイドが出てきたときに「俺は時間停止の洗礼を何度も浴びている!!そんなもので俺を止められると思うなぁ!」って言ったりしても不思議じゃない。

  13. ディケイド本編でも夏みかんに命半分こして分けてるからな

  14. ※6
    別にディケイドがオーマジオウ変身できようができまいが良いんだけどさ、何がどう転んだらソウゴが士にお前ごときなんて発言するシチュエーションが出来上がるんだ?
    お前の妄想って醜くないか?俺が破壊してやる。

  15. ジオウで片手変身が多かったのは力半分だったからとかそういうこと?それとも単に井上くんの気分かな

  16. ホンマや!プレバンで受注してる!
    プレ値(2万)出して買ってしまったのに。。

  17. まぁ何食わぬ顔で最強フォームライドされても困ったから半分で丁度良かったのかもしれない・・・

  18. フォームライド ジオウトリニティ!!

    3つの力~仮面ライダージオ~

    『クウガ!』 『キバーラ!』

    トリニティ~♪

    トリニティ!!

  19. なんか聞いた話だと、白倉PのTwitterで平成二期を含め各ライダーの最強形態にカメンライド可能って話を聞いた

  20. ※18
    海東「僕を仲間はずれにするなんてどういうつもりだい?士」

  21. ※19
    ビルドまでの最強フォームにはなれるとは言ってたよ。
    ただし、公式の設定ではない上に白倉PのTwitterで出てくる設定と整合性と強さに関する話は信憑性がないことで定評があるから、話半分で聞いた方がいい

  22. 別にディケイドアーマーを圧倒してはなかっただろ
    ややディケイド優勢かなってくらいで良い勝負してたぞ

  23. ※19
    まあ、その後「自分が勝手に言ってるジョークだから真に受けるな」って言ってたけどな

  24. ※23
    ネタで言っていたのかw
    まあ、本当にあったら公式設定に書かれていそうだからな

  25. ガンバライドしたいな…(カード関連で)

  26. ネオコンプリートやネオ激情態発言してる人に過剰反応して叩いてる人いるけど別におかしな話じゃないでしょ。ジオウに登場したディケイドはネオ〇〇って表現をしてるから別形態みたいに感じるけどドライバーがアップデートされただけで強化フォームでもなんでもなくただの通常形態だよ。ドライバーがアップデートされただけでコンプリや激情態になれなくなるならむしろパワーダウンしちゃってるしそれまでなれた形態にならなれると考えた方が自然だと思うんだけど。

  27. このコメントは絶版候補に設定されています

  28. ※27
    おっとディケイドアンチ君じゃないか
    今日は来るの結構遅かったけどしっかり寝て明日もお勉強頑張るんだよ

  29. 課金ドライバー使ったら他の仮面ライド先のライダーのスペックも最強フォーム並みにあがってるのかね?
    もしそうならディケイド響鬼のスペックは凄い事になってそうだけど。

  30. このコメントは絶版候補に設定されています

  31. ※27
    他のライダーの力を使わなかったディケイドにボコられてたユウスケクウガ、カイザ、v3、スーパー1、ブラック、スカイライダーあたりは雑魚以下という事なのか

  32. ※29
    ディケイドビルドがスパーリング相当のビルドフォームに押し負けたからスペック上がってるのは通常ディケイドだけだと思う

  33. アンチのヤツホントアホ丸出し よそのサイトで ディケイドがオーマジオウカードを使って変身したら歴史の重みに耐えきれず爆死するぞ。だと何度も書き込んでたよ

  34. ※33
    爆死するかどうかは別としてオーマジオウには変身できなさそう…
    それに、世界の破壊者がオーマジオウの力まで手に入れたら世界はどうなるんだ

  35. このコメントは絶版候補に設定されています

  36. ※35
    カード無しでアルティメットクウガを普通に倒してるんだけどね。

  37. ※36
    あれ普通に倒したっていうより相打ちにされかけたけどギリギリでなんとか自分だけ助かったって感じじゃね?

  38. 何でそこまでディケイドを持ち上げるのか分からん
    単にこのキャラ最強だと持ち上げたいならオーマジオウはもちろん天道やてつをの方が周りからあまり叩かれずに共感しあえるのに

  39. ※38
    オーマジオウに変身できるとか勝てそうだとかいう論調は俺もよくわからんし不愉快だと思う。ただそこを否定するためにディケイドを過度に馬鹿にするのは同じくらい意味がわからんし不愉快だ。
    そんなんじゃ誰も聞く耳持たんぞ

  40. ※37
    格闘ではもやし優勢→ユウスケが捨て身でアルティメットゴウラムになり相討ちを狙う→そのまま切り裂かれて敗北って感じ。

  41. ※39
    馬鹿にするも何も全部事実だろ
    ネオコンプリとかいう妄想フォーム持ち出してまでディケイド持ち上げまくる連中と同じにしないで欲しいわ

  42. ※41
    世界救うためにライダー倒してそれが終わったら自ら倒されたって事実もあるじゃないか。
    あとネオコンプリやオーマジオウ倒せるって言ってるのは一部の視聴者達だろ?それでディケイドに怒りをぶつけるのはお門違いだと思うな

  43. ディケイドは信者もアンチも過剰で嫌だね。もう少し中立な立場で話し合えんのか。

  44. 下げくんの妄想だと時間耐性のある天道ならス氏ごときかるーく一捻りだそうだ 天道が出なかったのがよっぽど悔しいのか知らんが妄想もその位にしとけよ

  45. 連投申し訳ない、こいつは無視されると一人何役もして自演してせっかくの楽しいコメをも破壊する 何度も見てきた。

  46. ※39、42
    その通りだと思うけど、そういう状況になったのは一部のファンがあちこちで暴れまわってるからなんだよ。実際どこでも過度なほど煙たがられてて、まとめサイト等でも荒れるのを嫌ってディケイド関連のネタを避けてる感じだし(積極的に取り入れてるのはここくらい)。
    コメを読む限りあなたは普通のディケイドファンみたいだけど、そういう人にこそ悪質なファンに釘を刺してほしい。今の流れだと、普通のファンがディケイドネタを楽しめる場所がどんどん減っていくだろうから。

  47. ※35
    こいつ、ディケイドもジオウもまともに見てなさそう

  48. ディケイド信者とアンチディケイドの論争って醜くないか?

  49. サムズアップのできないアナザークウガが多い事で

  50. ※46
    お前みたいな自治したがりが一番面倒だ

新着記事