ツクヨミって仮面ライダーとしてなかなか異質なヒロインだと思う【仮面ライダージオウ】

仮面ライダージオウ

最終回を見返すと断末魔が恐ろしく野太い
「きゃあー!」じゃなくて「う゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛」ですごい

戦士

強いから追放される方

どう育っても王の器に足るんだろうことは分かる

途中で爆死した時もうぎゃああああああって言ってた

アナザーキカイの回は本当ひどかった
生身でアナザーライダー相手に立ち回ってたのどの話だっけ

フッ!ハッ!私に力なんて無い!!!

Will be a king!

マトモに戦ったら手が付けられないので不意打ちで封印したことはわかる

主人公の腕の中で息絶える
ラスボスに一太刀浴びせて爆散する

ヒロインと二号ライダー!

順番的には4号でいいのか?

ジオウ、ゲイツ、ウォズ、ツクヨミだからそれで合ってると思う

ツクヨミ(ライダー)の活躍ほとんどないけどツクヨミ(本人)のお陰で強いイメージが強すぎる

ライダーのほうもなんかツクヨミボンバーしてたし…

ツクヨミボンバー戦隊から借りてきたと思った

ファイナルステージでもファイズフォンXでアナザークウガ倒してましたよこの人

なにがどうして…

ファイズフォンの売り上げの7割ぐらいはツクヨミが理由だったりしそう

実際ツクちゃんの雄姿みて買っちゃったよ俺

初期はゲイツも使ってただろ!?
いやまあ安売りコーナーで見かけないけどさX

前作主人公とヒロインをファイズフォンで撃つ戦士

私に力なんてない!(本当は持ってる力すら使わずに切り抜ける)
これが印象的過ぎてな…

仮面ライダージオウという番組の代表的武器はファイズフォンって感じする

ツクヨミが支配する国ってスパルタみたいで息苦しそう

戦闘モードに入らなければ大人しいし…

タカとスイカに比べたらファイズフォンは安売りされてなったな

序盤はツクヨミがファイズ系ライダーに変身するんじゃないかともいわれてたな

ベルト使えばカイザなら誰でも変身できるしね

(死なない)

勝手にラーニングしてるのか思い出してるのかどの能力も元より強くなるよね

ベルト使えばカイザなら誰でも変身できるしね

なぜこのデマって広がってるんだろう…
劇中描写にしても設定にしてもオルフェノクの記号前提のはずなのに

記号なくても1回はできるものと勘違いしてたすまない

結局スマートブレイン社からレジスタンスへの提供だったんだろうか

わりとかっこいいよね濁点混じりの声…

日常だと世話焼きカーチャン的なスタイルだし…

変身しても初期フォームなのが末恐ろしい

ジオウは魔王だけどツクちゃんは真王だからな
下手するとアルピナパワー全開だったらオーマジオウとタイマン張れるかもしれない

あんだって!?

他の人と比べると足ふっと!ってなるけどよく見ると筋肉で太いのいいよね…

Vシネマ仮面ライダーツクヨミで強化!

3点!のアドリブは本人的には10点満点の3点でまずまずの結果のつもりだったと聞いて頭ツクヨミかよってなった

仮面ライダーツクヨミはツクヨミの強大すぎる力を制御するためのリミッターのようなものなので
制御できるようになったら変身しないほうが強いという

完全読本の電子書籍買ったけど電王のハナさんに影響されたかもとかなるほど…ってなった

ハナさんここまでアクティブだったかな…

中の人の笑いのレベルがフワレベルなのも好き

MAOみたいに肥えのお仕事してほしい

令和ジェネレーションでもいなんなくパワー発揮してたな…

味方キャラなのに時止め使っていいんだ…ってなる令和ジェネ

変身しなくても強そう

キレたら容赦なかったりたまにテンションぶっ壊れるのが何だかんだで兄貴と似てるのわらう

最新作の映画でも生身でめっちゃ戦ってたしライダーでも反射技みたいなやつ使っててだめだった
つよい

鍛えた話とか10点満点だと思って3点にした話とか聞くと天野さんに近いものを感じる

流石に天野さんは規格外ななにがだと思う…

知的だけどおてんばのイメージないな
ハナにもツクヨミにも

まあ1号の風格はある
バルキリーはクールな二番手な感じだし
img.2chan.net/b/res/652911975.htm


仮面ライダージオウ
Xをフォローする

コメント

  1. 1話時点でこれからライダー姿の野郎共の側で1年間生身で戦い続ける決意を固めて鍛え続けた結果最終回付近には魅惑の剛烈ボディを手に入れたしえりさんにはまいるね

  2. 時止めが強すぎるから何か過大評価され過ぎな気がする
    オーマジオウに勝てそうとかマジで言ってるの?
    強いって言われる理由って時止めとちょっと他の女性より動けるからでしょ?

  3. オーマジオウに勝てるはさすがに言い過ぎだけど
    ベルナージュに次ぐ最強ヒロインであるのは間違いない

  4. ※2 あと、ジオウ本編で滅茶苦茶な力で暴れ回ってたスウォルツがディケイドの力半分を入手した上でオーマジオウの力の一部を奪い取って初めて妹を超えられる。って言ってるから、ツクヨミ本人の力がそれだけヤバイってことなのさ。まあオーマジオウ以下は確実だと思うけど

  5. いいよね…髪切らせて?

  6. 今見ると何なら最近の唯阿さんより戦ってて笑う

  7. 何なら仮面ライダーツクヨミそれ自体オーマジオウが生み出してるからな(ツクヨミちゃん本人のポテンシャルはあるとしても)
    逆に言えば仮面ライダーツクヨミとはスウォルツすらも超える時空を操る王家最強の力+最強最大のオーマジオウの力を持つ仮面ライダーなのだ
    そりゃあ強い

  8. もしツクヨミに電王のようなイマジンのパートナーが出来たらどうなるかな?

  9. 本家ファイズフォンブラスターモードより使われたファイズフォンX

  10. 阿゛!!(手刀)

  11. でもオーマジオウって結局中身ソウゴくんだからこんなゴリラ見たらビビって逃げるんじゃねぇかな…

  12. ※8
    ぼくフータロスみたいなダウナー系に見えて面倒見のいいイマジンが、ツクヨミのパワフルさに振り回されながら「しょうがねぇな」っていってるのが見たい!

  13. 別にカイザは誰でも変身できるわけじゃない定期

  14. ※3
    残念ながらベルナージュごときではツクヨミには勝てんよ
    兄であるスウォルツがエボルトを顎で使えるレベルなのに
    そのスウォルツを以ってしても超えられないレベルなのがツクヨミ
    そもそもベルナージュは便利な舞台装置であって別にヒロインでもなんでもないし
    なんなら喋る必要も無かったぐらいの存在

  15. ヒロインを比べてどちらが~って醜くないか?
    ※11
    お転婆な子だな…と思いそう

  16. ※14顎で使うっていってもどのラスボス勢も「まぁ…ええか」みたいな感じでス氏に忠実に従ってる訳ではなさそうなんだよなぁ
    (というかエボルトが怪人態じゃなかったり、
    サジタリウスが超新星使ってなかったりでなんかもう一手足りないみたいな)
    てか内心は絶対舐めてるやついるぞ

  17. ジオウの4号ライダーはウォズでは?

  18. ※16
    エボルトはオーマジオウ見た瞬間に( ´゚д゚`)アチャーって感じでウェザーはドレインしているスウォルツにコイツ吸いきれないで爆発するなって感じだった

  19. ※6
    唯阿さんは変身しないと戦わないが
    ツクヨミは戦いの中で変身するからな

  20. >スパルタ
    呵々

  21. ※4
    ツクヨミは普通に戦うのはやめてス氏の不意つくために芝居して不意打ちしたけど結局耐えられて爆死させられてるしなあ

    妹超える云々は器やら時止め精度やらの全体を見た話であって戦闘力自体はス氏のが上なんじゃないの

  22. ※16
    下っ端が何を考えていようと死が免れない戦いを強制出来てる時点で格付けは終わってる
    逆らう事が出来ないってのが重要
    どちらにせよあの面子では時止めとエナジードレインに対抗できんから無力だろうけどね
    そしてツクヨミも同じ事ができるという恐怖
    仮面ライダー界最強の兄妹だからな

  23. ※21 というか、潜在能力高くても使い方が時間停止と吸収しかなかった当時のツクヨミと力を使い慣れてた分の経験の差じゃねえかな本編でスウォルツ>ツクヨミだった理由
    あと、オーマジオウの力を少しとはいえ吸収してたってのもデカいし

    ※22 強制というか、あの面子の登場はスウォルツ一切関係無く世界の融合によって現れてきたやつをカーテンで連れてきただけなんだけどな…。あと、あのシーンは怪人が力の差が分かっていても勝手にライダーに襲いかかっていくいつものアレでは?

  24. 大道克巳が何故か死の記憶あるし正直負けてるって時点でもうやる気ないからわざと負けにいっただけの可能性もあるしなー
    エボルトはライダーでもあるからオーマジオウに引き継がれるしカズユートピアとかマジで真面目にやる動機一切ないしな。恋に敗れたわ財団云々もあの時点でないから商売もできないわでやることないから仕方なくしたがっててもおかしくはない

  25. ※22でもなぁ…これはポーズとジャッカーの時止めは系統が違うのかもしれんが
    ゴマキみたいに宇宙の力でポーズを無力化してたみたいに宇宙関係のサジタリウスとかエボルトとかでも時止め無力化出来るんじゃないかと勝手に想像してる(エボルトは他惑星の出身で純粋な宇宙の力を使えるか怪しいけど)
    同じ宇宙系統のギンガファイナリーは止められたけどアレって純粋にオリジナルと同等の力ではないから無力化出来なかったんじゃないのかなって

  26. ※25 でもゴマキも宇宙は時の概念を云々言ってたけどアイツそもそもゲームエリア内の概念を自在に操る能力持ってるからなぁ…あと、ゴマキは宇宙の力って言ってなくて純粋に宇宙そのものの話しかしてないから宇宙空間と地球との時間の流れがそもそも違ったとすればそれを自身に適用して時間停止を解除した可能性もある。
    単にブラックホール生成出来る機械を持ってるだけのエボルトとか宇宙の中にあるエネルギーであるコズミックエナジーだとちょいと厳しいんじゃないか?

  27. ※23※24※25
    勝手に沸いて来たのを従わせられる方がスゴくね?
    気持ちはわからないでもないがラスボス軍団はチェイサーの超強化も考えると
    本編よりも強い可能性すらある
    あまり言いたくはないが
    ビルドのブランクボトルなら力をなんでも吸収できるから最強みたいな妄言を
    強化したようなのがブランクウォッチとエナジードレインのわけで
    オーマジオウにもある程度通る以上それ以下なら容易いだろう

  28. ツクヨミの話しろよ…ツクヨミの話しろよ!

  29. いつ見ても最終話のヒロインと二号ライダーで笑う

  30. 王になっても豪勢な暮らしより
    庶民的な生活を選びながら困ってる民を
    助けに駆けつけそう…
    …八代将軍様だコレ

  31. よく考えてみたらラスボスとタメ貼れるヒロインって何だよ…