今なお色褪せない良デザイン
じゃあ色褪せたデザインとは
シンプルイズベストの極地って感じで未だに大好き
でもゴテゴテのキングフォームも捨てがたい…
ヒーローが黒でラスボスが白なのいい…
黒はBLACKの再現でもあるよね
全身トゲトゲの凶悪なデザインいい…
殺意すごい…怖っ
目だけはいつものまま
清らかな心も仮面の下に隠した涙もいつものまま…
なにこれ聞いてない!
それはアメマ
その割にはすぐライジング閣下とセットのソフビ発売されたあたりどうなんだろう
赤目のスレ画を生み出したキッカケを作ったのが皮肉にもあのジャラジと言う
最終回しか出ないんだっけ?
最終回の一個前だっけ?
そういうシチューもいい
ディケイドのライダー大戦の変身シーンが禍々しくて好き
こいつヤバいよって前々から小出ししてここ一番で1回のみの印象的な活躍すき!
賛否あるのはわかる
ちょっと大人びてきた小学生に大ダメージ!
仮面ライダー 黒いボディ
仮面ライダー 真っ赤な眼
超変身!仮面ライダークウガ!
マイティからアメマまでのベーシックなデザインから一気に各部が禍々しくなるのが究極感ある
やっぱりダグバと戦う前の一条さんとのやりとりはいつ見ても泣いちゃうよ
君には冒険だけしていて欲しかった…
と
窓の鍵…開けとくから…
は大好きなセリフ
今みたいな制限ないとはいえやっぱりこの時代のライダーのデザインはかっこいいな
最終決戦前に知人に挨拶まわりするのいいよね…
アギトシャイニングフォームはこれに対してのフォームっぽくなってて好きなんだけど多分関係ないんだろうな
ダグバとの対比だからアギトは関係ないと思う
初登場の話数だけなら近年の最終フォームと大差ないらしい
20年前かぁ…
ラスボスと同じ存在になるのいいよね…
ダグバとほぼ同じことができるのかな…
できるよ実際にお互いに発火能力で火をつけたけど同じ要領で無効化して最後は血塗れの殴り合いになったのが最終決戦だし
まさかその後もまだ五代くんが曇らせられてるままとかカンベンしてやって・・・
金の力使えないぐらいには聖なる泉満ちてたから…
使わなかっただけなのかどうかはわからんけど
ダグバは快楽や喜びの感情で変身するから白くて
クウガは悲しみや嘆きの感情で変身するから黒くなるって考察好き
最近見たけどドラマとして滅茶苦茶面白かったよクウガ
最後のEDで泣いちゃった
完成度高すぎて平成ライダーじゃ異質て言われててそんなにってなる
君を連れて行こう
重い荷物を枕にしたら青空気分ですね!
仮面ライダークウガからの引用ですが!!
クウガは平成ライダー特有のクソコテみたいな人もいないから安心して見れる
ダグバは割とクソコテ
グロンギって生き物の生態をトコトンまで極めたらあんなクソコテになってゲゲルに参加しない同族すら虐殺しに行くのは本当に怖い
タイタンソードも出せるけど殴ったほうが強そう
これの真骨彫は宝物
グロンギに憧れる青年くらいかな…
ライアルはデザインじゃなくて変身する経緯と扱いが嫌い!
間違いなく子供向けではない
見ててください
俺の変身
五代はいつも泣きながらグロンギ殴ってたんだなぁ
最後の最後で仮面が剥がれて戦闘中の素顔が映るのいいよね…
まさしく仮面ライダーだった…img.2chan.net/b/res/660675378.htm