街一つ大爆発させる騒動起こしててまだよく販売できてるな
隠蔽してるし…やっぱり飛電ってクソだな!
ザイアが世界的ってだけで飛電も国内ではでかい方だろ
ヒューマギア一体一体売りつけに社長が回ってるような会社だぞ
でかいわけもない
そういえばアークも45歳のせいで失敗してるだけで飛電が作ったやつじゃん
なんでイキってるんだコイツ…
これのすけ社長の判断で飛電は凋落した!
…とか言ってたよなあいつ
阿頼耶識後編で社長室に或人と他ヒューマギア3体って構図があって飛電には人間社員がいないのでは…?って思ってしまった
アーク墜落させて街一つ爆発させたのは其雄だし…
かなり自我っぽいのあったロイミュードも人類には早かったみたいな結論だし題材として落とし所難しいんじゃないかな
いやこの番組のメインテーマそれかはしらないけど
ちなみに飛電インテリジェンスは現在人間を募集していないので本当に人間の社員比率がめちゃくちゃ低い可能性がある
www.kamen-rider-official.com/teaser/zeroone/recruit.html
AI非搭載型を売れば自我も芽生えず安全安心なヒューマギア社会が生まれる
人工知能なかったら学習できないじゃん!
ヒューマギアがあれほど社会に浸透してるのにそれを全て飛電が管理してるって考えるほどおかしいよね
これ考えようによっては飛電が国家牛耳れるじゃん…
警察も病院も大量に使ってるから既に…
システムダウン中に人の生き死にレベルの問題起こるくらい医療機関の人出が欠ける
この浸透度合いって社会インフラ扱いされるレベルだよね…?
なんだけどまだ人の代わりに仕事する過渡期にある感じだったり
社長が草の根営業活動してたり
よくわからないんだ
たぶんあとちょっとでザイアの悪事バレて倒産すると思う
それで無職になったゆあちゃんをフワが上司になって雇用する
ZAIAの日本支社だからZAIA自体は潰れないでしょ
支社だけで済むかな?
企業が社会を牛耳るのなんてSFじゃザラだしそこは気にするところでは無いよ
主人公がトップ勤めてる会社では珍しいんじゃないかな
主役側の企業がそれはどうかと思う…
イズが迅に近づいて煽って破壊されたのも伏線なんだろ……!!
シンギュラリティで煽りたい感情が生まれた伏線
あんだけヒューマギアが暴走しても倒産しない飛電もすごいが
巨大ロボが大暴走して町ぶっ壊しても許されてるエイムズはもっとすごい
仮面ライダーの世界観で大企業というとスマートブレインかユグドラシルだからな…
やっぱり大企業を扱うなら主人公はフリーターじゃなきゃ駄目だな…
基本的に敵側だよね
主人公がトップの組織が国牛耳れるだけの影響力持ってるのって今まであったっけ…
ゼクト!
ヒューマギアの描写はSFに出てくるような人間の知能を超えた知性体というよりはいま現実で触れられるアレクサとかルンバみたいなものに近く見える
娘ヒューマギアをアレクサにした話があったような…
あれはサイコあじを感じた
でもアルトのヒューマギアに乱暴したりしたらダメだけど人間を助ける存在ってのが人間視点では一番現実的ラインの主張だと思うけどなぁ
医療関係は人手不足かつ需要が高いから早めに浸透したって言ってたな
どうせ妄想だろ
7話開始から2分辺り見てみろ
つまり介護とか保育にもめちゃくちゃ浸透してておかしくないよね
やっぱやばくね?
社長が直々にお寿司屋さんにヒューマギア売りに行ってんだぞ
そんなに普及してるはずあるまい…ないよね?
社長として扱われてないだけだろ
むしろ寿司屋だのお笑い芸人だの俳優だのって
機械じゃハードル高そうな複雑な仕事までやりはじめただけなんじゃ
役員全員アルト存続に賛成はもうな…しっかりしてくれって感じだったimg.2chan.net/b/res/660919535.htm