本編では仮面ライダー滅って未だ無敗では?

仮面ライダーゼロワン

斬月枠

つまり或人と共闘するんです?
あっちは破壊する気満々だけど

アークの意思bot

メタルクラスタがサウザー倒すのかと思ったけど元気元気

アークもうザイアに抑えられてるよね?アジト占拠されてるけど違った?

今は沈んでる湖埋め立てられて上に町作られそうになってるぞ

アークの本体自体は水中に沈んでる
ただアークの行動原理が1000%のデータなので実質操り人形と思う

人間もヒューマギアの自治区がどうたら揉めてるし
スレ画たちも人間にかまわず自治区作っちゃえよ

初めて会って戦ったやつのパターンをラーニング済みだから強いってなんだよそれ

迅のお土産

先週迅が戦ってるから一応そこはそんなおかしくはないと思う

まあ作ったのアークだし…
データがないわけがないというか…

俺自身がアークになることだ

姿はそのままで強さは最強クラスになる財布に優しい男

今日のラッパーが完全にやからした中で自治区の話そのまま通ったらヤバすぎだわ
まぁゼロワンだからそうなっても全く不思議じゃないけど

ずっと強化アイテムなしでいくのか

迅がベルト乗り換えて唯一のフォースライザー要員だから多少はね…

迅のデータより不破の脳内データ盗み見ましたのほうが納得いくかな

良くも悪くも一番古典的にロボロボしてるよな滅

メインコンピュータの言うこと聞いてるだけだからな

中身高岩さんだからな

活躍を見て滅のアーツ買っちゃった…
暫くぶりに登場してスペック型落ちのスーツでラーニングと体術を武器に善戦とか好きにならないわけがない

性能は劣ってるけど使い手が強いってやっぱりかっこいいよね

紙一重で剣を躱すのカッコ良すぎる

背面で剣止める絵面は卑怯だわ

滅はサウザーに勝てるのにさあ
お着替えまでして引き分けた迅はさあ

その迅のvsサウザーの戦闘データあったからじゃない?

鉄鋼板みたいなモールドが入っているのがナイスデザインすぎる

フォースライザーの登場も随分前なのによくやるよ…

いいだろ高岩成二だぜ?

滅は無理攻めしないからな

前の退場も別に負けたわけではないし全く格落ちしてないよね
ていうか負けたことあったっけ…?

うろ覚えだけど前は戦闘で負けたとかじゃなく迅かばって退場だったっけ

迅やばそう
アーク介入
迅を庇えって?了解
蹴られる
なんか迅の方が死んで俺生き残ってるんすけど……

あの一連の戦闘シーンめちゃくちゃ良かった

迅が親離れしたみたいな感じだったのに普通に滅の方がまだ格上っぽくて

ただ逆に言えば迅にはまだ成長の余地があると思うんだ

滅が性格変わった迅に困惑しててもっと曇る方向で行くのかな?と思ってたが
強かったわこいつ…

来週でお仕事勝負終わりだそうなのでお仕事紹介の制約離れて
3勢力のぶつかり合いが見れるといいな…今回の戦闘かっこよかったし

戦闘は毎回かっこいいと多いと思うわ
バーニングファルコン初登場とかシャイニングホッパーvs暗殺ちゃんとかが特に好き

言われてみれば滅って去年もアークの意志でやられただけでずっと強かったな

ブレイキングマンモスで等身大の敵を攻撃し出した時はびっくりしたし普通に受け止めてたのもびっくりした

現代の段階まで見越してブレイキングマンモスを下げて滅を上げてるなら大したもんだけどそうじゃなさそう

マンモスぶち込まれても平気だからな

強化フォームなんていらないんだな…

空からサウザーに強襲仕掛けて背後に逆さまの状態で降りてくるシーン格好良すぎて震えた

やっぱり敵がカッコ良く立ち回ってるのは良いね…

滅が明確に勝てないわこれだったのは映画でジオウ組と戦ったときくらいか

相手が…相手が悪い!

時止め!ツクヨミボンバー!完封!

ラストまでスレ画でいくんかな

どうしよう滅のアーツ…でも本当は雷が欲しい

どっちも買えば?
雷は多分しばらくアーツが出ないだろうし

相手を前にして悠々と弓を引き余裕がある動きmay.2chan.net/b/res/718895185.htmimg.2chan.net/b/res/673397108.htm


仮面ライダーゼロワン
Xをフォローする

コメント

  1. あの殺陣は本当にかっこよかった

  2. 逆に万が一滅に強化フォームくるならどういう感じでくるだろうか

  3. 上の実況? 何を言っているんだ。或人 は一言も滅を破壊するなんて言った事がないぞ。滅は(人類滅亡)だけを除けば滅の本来の目的もヒューマギア達を悪意な人間達から守ってヒューマギア達を解放する事なんだから結局は今の迅と同じなんだよね。

  4. アサルトホッパーに1回押し負けたやろ

  5. 今の迅はアークに接続してないからサウザーやメタクラのデータが元じゃないかな。あれらもアークが作ってるし、後者は一時期直結してたし

  6. ※2
    デストロイングスコーピオンとかじゃない?(適当)

  7. ※4 アサルトホッパー出たの迅庇って倒れた後だが┉

  8. 弱点がマコト姉ちゃんしかない男

  9. ※2 肉食恐竜辺りの絶滅動物とかどうかな。今でも正直見た目あんま蠍っぽくないし

  10. ツクヨミに関しては相手が悪すぎる
    ってかあんな奴別に滅じゃなくても勝てる奴殆どいないだろ

  11. ※3 いや住宅販売回で再起動を知った際すぐに破壊しなきゃって言ってる。

  12. 斬月ですら強化されて(別ライダーだけど)それでもジンバーに押されたり3人に勝てるわけないだろ!されてたりして苦戦描写も少しは増えてたのに滅は未だゼロだからな

  13. 今の迅は極端にあまりにも変わりすぎているので父親として滅も戸惑っているし、いつまでもアークから卒業ができない自分を報自身は情けなく思っているのかな? 最近の滅は孤独感があり、何か同情するんだけどね。

  14. 暗殺ちゃんってノーカウントでいいんだっけ?持て余してた記憶があるんだけど…
    序盤はうろ覚えだな…

  15. 青銅聖闘士が再戦時には白銀聖闘士や黄金聖闘士にも引けを取らなくなるみたいな

  16. 劇中でもかなり古い旧型なのに普通に強いのが熱いわ。
    必殺技のフォントもケレン味たっぷりだし
    役者さんのイケメンっぷりも相まってカッコイイの一言しかない

  17. ※3
    不破に「滅をエイムズが捕らえている」と言われた時に或人は「破壊しなきゃ」と反応してるぞ

  18. シャイニングとか暗殺ちゃんとかに対応できてなかったりはしたけど、変身解除までは行ってないもんなぁ…

  19. 直後にアサルトウルフのライダーキック貰って破壊されたからなのかシャイニングホッパーに全く対応できなかったこと忘れられがちだよな

    あのときのシャイニングホッパーが予算削減版の高速移動だったのもあるか

  20. 旧式でも今の所は上位の強さを誇るサウザーと互角以上に戦った
    男に勝ったヒロインがいるらしい

  21. ※20
    魔王軍がその気になれば、フォーゼアーマー+ウォズギンガでアークを打ち上げるロケット
    追いかけて撃墜することもできた(しかし敢えてそれをしなかった)訳だからね……
    ツクヨミ以外も含めて、ゼロワン世界から見れば反則すぎる面々だ

  22. ※2
    とりあえずコーカサスを使おう

  23. 魔王軍は滅迅の役者さんも「敵に回しちゃいけない人達と悟った」と言っているくらいだし…

  24. でも死んだやん?

  25. >>23
    クッソワロタww

  26. 今ならシャイニングも暗殺ちゃんも完封するんやろなぁ

  27. ※3 思いっきり「破壊しなきゃ!」って言ってるんだが……

  28. ※12 暗殺ちゃんとシャイニングには苦戦してなかったか?

  29. ※24
    いや…死んでないが?

  30. 魔王一行以外には確かに明確に負けそうって感じはないな

    せっかく絶滅種モチーフのゼツメライズキーがあるんだし滅じゃなくてもいいから恐竜のゼツメライズキー使って欲しいなあ〜
    それこそラスボスとか(それだと1000%になりそうだが)

  31. 滅が無敗とか流石に頭或人だろ…

  32. ※14 18 28 暗殺ちゃん本人とはそもそも戦ってないからな┉

    ※31 或人で例えるのは微妙では

  33. ※21
    ゼロワン勢じゃなくても勝てる奴いない定期
    オーマ抜きでもてつを4人レベルじゃないと勝てる気がしない

  34. 以前の或人「ヒューマギアのテロリスト!?
    破壊しなきゃ…(使命感)」

    これからの或人「イズを…ヒューマギアを
    助けたいんだ…!協力してくれ!」
    迅「しょうがないな~」
    滅「利害の一致だな…」

    だしなぁ…

  35. 映画は本編と地続きか怪しいし今のところノーカンだろ。そもそも魔王軍に勝つの無理ゲー過ぎるからな

  36. 別にそこまで滅を最強に仕立てあげなくてもいいんじゃないの。迅を庇って退場以前にシャイニングホッパーに普通に負けてた事に対してはなんの言い訳も出来ないから復活以前はインフレに取り残されてた。それが復活して一気に強くなったでいいじゃない。

  37. ※3だけどブルーレイコレクション2 で聞き直します。しかし、大森Pさんど高橋悠也さんは「滅は重要キャラだから最後まで生かす」と言うけど今の状況を見ると迅の方がよほど重要キャラに見えてくるけど、まあ滅さんもこのままじゃないぞ!!!という感じなのだろうか?

  38. こういう時大体シャイニングホッパーに翻弄されてたのを棚に上げるよな…滅は大好きです

  39. 斬月よりハート枠って気がする
    アイツもタイプデッドヒートには苦戦したけどデッドヒートマッハにリベンジしたり、経験値積んで強くなってったし
    最終的には超進化なしでタイプトライドロンまで倒してるし

  40. 初登場時はどうやったら勝てるんだ…と視聴者に絶望感を見せつけ、現在では強化無しでも問題なく渡り合える。
    中身が高岩さんであることでこれらに対して十分すぎる程の説得力がある。

  41. 所々変な日本語の例のおばさんいて草
    本人はバレてないつもりなんだろうが、明らかに日本語おかしくてすぐバレバレですよー、迅おばさん

  42. 紫ライダーが強いのは割りと平成仮面ライダー最初期からのお約束

  43. ※3
    おばさんきもいよ!(正論)

新着記事