こんな簡単に記憶や人格入れ換えれるんだな
マスターデータがぶっ壊れなきゃ死んだことにはならないんだろう多分
親方の記憶統合されてんのかな
祭田ゼットって最初からこの暗殺ちゃんフェイスだっけ
顔整形されてたような
この顔って違法改造された後の顔なのにそっちで出てくるんだ…
五号はこっちで保存されてるんだろう…
心が云々説教垂れた直後に中身を入れ替え遊びは割りとマジで狂ってんのかと思ったよ
あれはただの素体でしょ
たぶんプログライズキーに保存されてるのが脳に相当してる?
っていうか姿形もアンナ簡単に再現出来るんだな…てっきり謎レーザーが必要何かと
腹筋崩壊太郎のパーツ飛ばしってどうなってたんだ?
イズも複製出きるのかな?
シェスタになる前の元の素ヒューマギアの人格はどこ行ったの
そういやなんか喋ってたな…
捨てられた方のデータもゼアがクラウドで保存して…何データがないだと?
そもそも祭田Zにはこれじゃなくてこっちですねって自発的になってるんだし基幹人格はあるんじゃ
もともとゼットだったのかこれ?
というか転身考えると捨てられてる時点で元の職業データとかは消去されてたとかじゃないの?
というかそのまま戻せるなら素直に戻さないで初期化する理由がないし
でも起動してすぐなんか喋ってたし
だから職業データが初期化で基幹人格はあるんじゃないのって話ね
それだと誰から復元しますか?みたいなこと聞いたイズおかしくない?
「ニュートラルな基幹人格を上書きしてシェスタから復元する」だからおかしくなくね
てっきり最初の人格を尊重していくのかと思ってたのであの流れはうn?ってなった
ヒューマギアの夢とか想いとかの話をした5分後にこれを出してくる姿勢は凄いよね
迅とかマジギレしそう
やかましくなったら迅もゼットに変えとこう
チェケラや迅みたいな人類へ敵意を持ったヒューマギアは職業キーで人格チェンジすれば対処できるんだな…
ディケイドみたいなシステムだと思いたいけど
直前のジーペンが今までの経験と記憶ごと上書きされたみたいになってるから
ロボだからアレなんだけど人格の方はどうなってるのかを考えてしまう…
あのお手軽コピーで完全再現できちゃうと今まで再生産して再ラーニングしてたのは何だったんだって話になる様な
それは再生産再ラーニングしてた頃にはお手軽コピーできるやつ作ってなかったからで済む話だ
シエスタはあのキーから今までのまんまの復帰なら福添副社長に言及したりいるとこに戻りそうだからあくまで秘書ヒューマギアのシエスタモデル+ヒューマギア個別の人格なんじゃね
こはマモルじゃねえのかよ!
まあ今警備員置いたところで即破壊されそうだし
だったらブレーンを増やすという意味でシエスタでいいと思うけどそれはそれとして
メタ的に言っちゃえばダイレクト上書きを戦闘時にも使えば滅も迅も瞬殺できてしまう…
マギアが自発的にキー使えるのはどう考えてもダメな気が…
でも重要なはずのイズのあのほっぽり具合を見ると
シエスタのオリジナルもまだ社内のその辺に転がってるんじゃないかって思えてくる
いっそ喋らせなきゃよかったのにデフォ素体の人格が気になって仕方ない
というか正直プレーンのヒューマギアの人格とかどうでも…
バックアップからの復元とゼツメライズでバックアップ消えたキャラの再ラーニングはまた別の問題だから…
白いキーは元の個体のパーソナルデータがまるっと蓄積されてる設定だから一部じゃなくお手軽な人格上書き装置だよ
ヒューマギアの人格や人権認めると
夢のマシンじゃなくなるのが問題
まぁキーが本体なんじゃないの
そいつらに人権与えるのはどうかと思うけど…
プログライズキーは大脳なのか…
大事なのはボディの方じゃなくてキーに入ってるデータの方なんだよね
たぶんボディ側のセントラルメモリのデータは人格とかのほう
キーのは職業データ
というかそうでないとシエスタは副社長おつきの時の言動にならんとおかしい
テレ朝公式で元の本体の個人データがキーに収められてるって解説されてるよ
逆にキーに人格データが入っているから副社長おつきになることに固執しているんじゃ
あーそういう考え方もできるか
イズの時みたいに副社長のとこ戻るだろって思ってたimg.2chan.net/b/res/679402374.htm