ライダー春映画の満足レベル度
金田とか柴崎演出考えずに見終わった後の満足度がそこそこ高いのは
やはりこれらかな?
スレ画は夏映画なんだが
やってしまいましたなあ
春映画とか言わずオールライダー映画とか言っときゃよかったんや
レッツゴーは完全にオールライダー要素が足を引っ張ってる
それがなければ春映画としてはトップクラスなのに
脚本執筆依頼当時はオールライダーじゃなかったのが途中からオールライダーもやるよってなったらしいしな
*昭和平成混成映画にスレ題修正w
そのタイトルだとMEGAMAXも含まれてしまって他の追随を許さなくなるのでは
超電王イエロー
別にMEGAMAXが一定以上のクオリティであることは否定しないけど他の追随を許さないとは全然思わないなあ
2010はディケイド編とW編で毛色は違うけど
「決断」が共通したテーマの一つになってるのとか上手いと思う
スレ画はリアルタイムなら色々思う所はあれど、一世一代のお祭り企画と思えばそこそこ満足はできた
けど集合物が大量生産された今となっては、そこそこ満足にすらならない
オリキャス少ないし
ムービー大戦の演出的には2010の衝撃を超えるのは未だに無いかな?
やっぱ真ん中の線が壊れてディケイドとWが並走してタイトルが出る流れは今見ても興奮する
2010は特にその要素を押し出して、大事な局面で主要人物に言わせてたでしょってハナシです(こんなこと言うまでもないが)
レッツゴーはオチとか首領倒した時のやり口とかたしかに気に食わんとこもあるけどV3でてきたあたりとかすげえ興奮したっけなあ
超SH大戦は不満は例年に比べて少ない感じ
逆にパンチが効いてない作りだし
メガマックスの方が作品としてはしっかりしてるのはわかってる上でアルティメイタムの方が豪勢で好き
今年のはごっちゃごっちゃでやり過ぎ感が
cgi.2chan.net_g_res_1792354/index.htm
スポンサードリンク最新記事
未分類の仮面ライダーの最新記事
- 『SHODO-O 仮面ライダー10』エボルト怪人態、ナスカ・ドーパントなどが立体化
- 仮面ライダーゲイツ、なぜ本名がそのままライダー名なんだろう
- 仮面ライダーBLACK SUN、まだ実際の映像PV出てない
- 仮面ライダーホーリーライブのスペック、キック力100t超え
- アギレラ様一件落着、ウィークエンドで今後どうするんだろうか【仮面ライダーリバイス】
- アギレラ様の名前は夏木花、ウィークエンドとして今後とも【仮面ライダーリバイス】
- 【予想】最強フォームはリバイとバイス二人がいいなと思う【仮面ライダーリバイス】
- アラン様と仮面ライダーネクロムかっこいいで完走した
- バイスの心境の変化、一輝と一緒にいたことによる影響か【仮面ライダーリバイス】
- エボルト「お前には守るものがあるんじゃないのか?」良い台詞だ
- 風都探偵、後日談としてかなり安定してると思う【仮面ライダーダブル】
- 2号ライダー、寒色系になることが多い気がする
- だいたいの仮面ライダー作品完走したら小説読むといいと思う
- 木村昴さんの顔出し出演、正直いつかやると思ってた【仮面ライダーリバイス】
- 仮面ライダーベイル2話は隔週配信、次回4/10に配信。待ちきれないすぎる
- ジョージ・狩崎、役も中の人も仮面ライダーオタク
- 五十嵐さくら、己を貫くヒーローしてる【仮面ライダージャンヌ】
- 仮面ライダーバースX、カイザに似てる気もする
- 風間大介メイン回はだいたい良い話【仮面ライダードレイク】
- 〇〇ドライバーとかシン○○、ライド◯◯などの固有名称【仮面ライダー】
人気記事





関連記事
スポンサードリンク