ヒューマギアってやっぱ純粋だな。
良くも悪くも。
ラーニングの影響をもろに受ける。
ラーニングによっては人類に害をなす存在になる時点で商品として売っちゃ駄目でしょ
わざわざ出すってことは何かフォローしてくれるだろう…
純粋っていうか使用者の要望に合わせて最適化するって設計なだけ
違法行為とかは行えないようプログラムで縛ってるから
シンギュラリティでプログラムに逆らえるようにならなければ問題なかったんだ
パブリックエネミーが生まれるのはヒューマギアが人間に近づいてる証拠なんだよ!!!!!!!!!1
人間に近づくこと自体が欠陥では?
わざわざ予告に出すってことはそういうことだよね
今回は特に改変なかった?
滅にやられた後に亡のチップ入れられたのが確定したくらいかな
あとはアーク再起動はプログライズキーだけじゃなくてゼツメライズキーの力も使われていたくらいか
迅が復活した理由がアークでは無いのが確定したのもか
ヒューマギアのマギア化や滅亡迅雷ネットの活動がアークのデータ収集が目的で
滅亡迅雷ネット自体は使い捨てのコマだったって明言されたのは改変じゃないけど今回初かな
アークも誰が迅復活させたのかわからないことも判明したな
そしてサウザーのことは分かってるって言ってた以上サウザーでもない
腹筋崩壊太郎を俺の次に面白いコメディアンだと思ってた事になった
冒頭だけ見逃したんだけどそんな凄まじいことになってたのか…
改めて見ると1話目でそれまで爺ちゃんの死をずっと知らなかったのやっぱおかしいな
唯一の孫が祖父の葬式にも出てないってどういう事態なんだろうな…
亡のチップ埋め込まれたタイミング教えてくれるのはまあよかった
5番勝負編とはいえ次回アークがどんな感想を言ってくるか楽しみ
1話目もちゃんと人の夢を笑う暴走ヒューマギアを許さない人類側だったろ
そのあと衛星ゼアと繋がってからおかしくなってるから洗脳だと推察される
そういえば最初の頃はちゃんと人を守るヒーローやってたんだなって…
或人は人間かヒューマギアかじゃなくてどっちも派だと思う
なんとか両方を共存させたい
滅亡迅雷に協力してるのはどうなんですか?
ザイアというか45歳に協力するよりは少しはマシかな
レイダーを兵器として戦場に売り込もうとしてるし
今の滅亡迅雷が改心したってわけではないけどあの時だけはまだマシ
人類滅亡目論む奴等の方がマシって相当だな
チェケラがハッキングされてたとしてもアルトくんが擁護したのは変わらんしなぁ
特に触れられない大和田さん
1話目から夢だったのは驚いたけどもしかして俺騙されてる?
割と初期から夢夢言ってたんだなぁと
守ってるのは人間の夢だし爺ちゃんというか飛電のキャッチコピーも夢に向かって飛べ!だし最初からではあったよ…
夢をなんていうか押し付けてくるようになったのはお仕事五番勝負だけだと思うけど
改めて見ると伏線だったりテーマは結構しっかりしてたりはしてるな
ヒューマギアは成長が早すぎるからな
数日で学習したら極端になるのは人間も同じだよ
1クールで滅亡迅雷倒したのやっぱ早すぎたって
ヒューマギアに悪意耐性がなさすぎる
俺にはヒューマギアが悪のマシンにしか見えないので応援するよ45%を…
悪意があったら人間だろうがヒューマギアだろうが他人に危害を加えたりすると思うよ
それに不破みたいにチップ経由やザイアスペックみたいな外付け装備でもコントロールされるからある意味人間もヒューマギアに近くなってるような気がする
ヒューマギアなんかより人間でいいじゃん!img.2chan.net/b/res/690065984.htm