平成が凝縮されてて好きな戦闘シーン【仮面ライダージオウ Over Quartzer】

映画・ストーリー情報仮面ライダージオウ

好きそうなシーン貼る

たしかに好きだけどさあ……

★3
普通です

ロケ地がショボいのがまたなんとも言えない味わい

これを劇場で笑いながら泣いて観た俺は間違いなく大好きなんだけど、これをいきなりお出しされたちびっこたちは大丈夫だっただろうかってちょっと思う

多分大人以上にノリに乗れるだろうからでぇじょうぶだ

ちびっこは絵面が面白ければ盛り上がるから大丈夫だ

やっぱ555だけベルトすっからかんなの気になるな

劇場で見たときはリュウソウジャーがあらかじめIQを溶かしてくれる親切仕様だった

(セロハンテープでとめてあるラウズアブゾーバー)

もう少しこう…

変な板持って出てくる時点でもう可笑しい

よく見るとスーツがだいぶボロい…

なんだこれ
改めてなんだこれ

なんだこの四角い板はと思ったらギャグすぎる…

最後の最後ノリダーが持っていくのがひどい
まぁ平成のライダーだからしょうがないけど

LEGEND KAMEN HERO

映画館で観た人こんなの耐えられたの?

一回IQ下がってたのと流れだと選ばれなかった云々→で結構熱い物があるから大丈夫

思ってた以上のシーンだった

最後のキックの掛け声はガンバライジングの方が上手

再現度たけー

平成ライダーの事詳しくないんだけど最後ノリダー映ってなかった?
それとも木梨憲武平成ライダーしてた?

ライダーじゃないよ

大雑把に言うと平成ライダーを語る上で平成初期からいるノリダーの影響力は半端なかったので語らないわけにはいけないのと
お前は偽物だったんだよって言われた後の主人公を俺と違ってたとえ偽物でもお前は仮面ライダーだろうって叱咤激励する大事なポジションだから

オーズの謎バイク特効とタメ張れるシーン

冷静になってみると変なシーンだな

言うても劇場版仮面ライダーって毎回こんなもんだし
俺は歴代で一番堪えられなかったゲストは暴れん坊将軍

でも展開自体はわりとまともだったでしょ

40周年キックという前例があるからね

キックしてねーよ!ライダーブレイクだよ!

頭おかしいよ

馬鹿な…はこっちの台詞だよ…

ノリダーっぽい人でごまかすのかと思ったらはっきり木梨猛って出てて駄目だった

いつみても
そうはならんやろ

無茶苦茶とか言うな!って言われても…

現在進行系で無茶苦茶してる人が言うヤケクソ感が本当に好き……

平成板の元ネタはBLACKの創世王のバリア…と思いきや違うんだっけ?

バイオの水バリアだったかな
インタビュー記事の画像持ってたはずだけど見つからない

ただの
相当
青くて
大きい
バリアだからな…

わざわざこっち向きに持ち直すのが好き

翌年に本当にノリダーが復活するんだから世の中思った以上に無茶苦茶である

ここら辺のトンチキぶりもあって武田騎馬隊のこととか全然気付かなかった

見てなかったけどこんな瞬瞬ってこんなシーンで言ってたのか

早く頭平成にしてくるんだ

まぁこれ以上ないくらい日本固有のノリ

海外ファンはどんなリアクションしたんだろうってずっと思ってる

板はまあバリアとしてもロゴはなんだよそのロゴたちどういう存在だよ

ロナの影響でスーツ出せない中ノリダーのスーツが見つかり応援するとか平成が溢れ出しすぎてる

これやる為だけの板状の強いバリア

大好きなシーンimg.2chan.net/b/res/695341872.htm