迅最近変身の機会に恵まれなくて寂しい
またゼロワンと共闘して欲しい…
立ち位置的には味方だし本人なりの思想もあるけどいまいち奮わない…
アークゼロにボコられたり思惑で上回れたり乗っ取られたりで心が折れかかってるから
周囲が発破をかけるかラーニングで性能底上げするかの再起の切っ掛けが必要になると思う
アークゼロから解放されたから今回は変身するかなと思ったら亡に捕まってしまった
かっこいいのに勿体ない…フライングファルコンより好きだから終盤か夏映画で何とか予算配分してください
夏映画はそもそも完成できるのかって不安もあるな…
迅はヒューマギアの解放は掲げているけど人類滅亡には興味無いっていう結構独特の立ち位置なんだけど最近それどころじゃなくなってしまった
ヒューマギアなのに気絶するのは何なんだ
イズもダメージ負ったら意識失うし負担がかかればシャットダウンするのでは
普通のヒューマギアは電池切れでも止まるしな
まず積極的にヒューマギア支配に行きそうなアークは第一に止めたい考えだから
利害の一致もあって今こそ頑張って欲しいところだが戦力的にきついか
普通に協力出来ると思うけどなんかまた亡に捕まったからここからどうなるんだろうって感じだ
何か普通に或人の友達のイメージなんだけどこれから敵対することあるのかな…
何よりアーク相手だと問答無用で乗っ取られるからつらい
現状アークゼロがヒューマギアに対して絶対的すぎる…
アークワンになったら独立しないかな
滅亡迅雷の4人の本質的な思想的にはアークに反逆ってのはあり得るんだけどね
乗っ取られるから辛い
アークゼロはアズが変身じゃダメだったのか
そもそもアズって実体有るのかな…
アークはヒューマギアの素体を生産できるっぽくてアーク(の端末?)を転身させた姿になるのかなあれは
実態はあると思う
滅亡迅雷の揃い踏みは最後の最後だと思って待つ
滅亡迅雷が思ってた以上に方向性バラバラで笑っちゃう
実は子育てパパになりたかった滅
長いものに巻かれる亡
ヒューマギアに人権を持たせたい迅
流されて雷
高速飛行という機動力は他にない特性なので奇襲向き
ここぞというところでアークを横から殴りつけてほしい
1話で笑いながらマギアの頭撃ち抜いてた迅はいずこへ…
あの迅は消去されたんで…
雷の思惑がよくわからんのよな
アークに操られてるだけでいいの?
てかシンギュラるとアークを裏切るって設定が唐突だったんだけど伏線あった?
今回のはシンギュラったと思った?残念私が見せた嘘の人格でした!じゃないのかな
横からだけどそっちかなと思ってた
雷兄ちゃんはピエロなの…?
そもそも雷ってシンギュラリティに達してなかったっけなんかもうよく分かんねぇ
弟くん可哀想ってアズに煽られてシンギュラリティに目覚めてアズにシンギュラリティデータ吸収された
その後今日何だこの記憶はってシンギュラリティした
迅をそのままにしてるのはアークの遊びなのかな…
毎回ノルマみたいに入る滅亡迅雷の面々に乗り移ってぐえーするシーンは要るの?
戦闘スタイル変わるのかな?と思ったけど中身アークだから関係ねぇ!
乗り移ったらヒューマギアの特性の一部が見た目に反映されるとかだったら面白いと思う
初期化されても記憶データや何のために作られたのかっていう根っこの部分は残るようで
いずれ同じようにシンギュラリティに達するような感じがするimg.2chan.net/b/res/710017817.htm