他に親類いないからでしょ
なんで任命先が親類限定なんだよ
適任ではあったんじゃね?
副社長は副社長でこそ輝く逸材だしなぁ
スタッフも分かってたんだろうけどサウザー課みたいにゼロワン課の一員とかでよかった
社長という立ち位置は面白かったけど話の動かし方としては一社員か
飛電製作所社長みたいな小さなポジションから進める方が分かりやすかったよね
社長なのにやってる事外営業じゃん!
お仕事のこと何にも分からないからお勉強しましょうって流れ自体はまぁ不自然じゃなかったような
新入社員だこれ
爺は何の為にゼロワンドライバーを他の社員じゃなくて或人に託したんだっけ…
対滅亡迅雷?それとも対ヒューマギア?
血族だからでしょ
オーナー会社によくあるよ
じいちゃんが或人選んだのって血縁だから以外の理由が分からない
別にいいんじゃ無いそれで
そもそも或人が社長な事に作中でも大して疑問視されてないし
ゼロワン計画
社長を継がせるって言えば聞こえはいいけどただの暴走ヒューマギア処理班だからね
マギア化自体は標準搭載みたいなのもなんなの
ゼロワンドライバーで何させるつもりだったかもよく分からんのか
ザイア側も似たような時期に動き始めてるし滅亡迅雷がいつ本格的に活動し始めるか予想できてたってこと?
滅亡迅雷は爺ちゃん死んで社長不在になった隙をついて活動始めたって言うからそれまでは何らかの対策とかはしていたんだろう
現行でヒューマギア研究してるみたいなキャラいないでヒューマギアがヒューマギア開発なのも大概狂っとる
まあ同族経営したいと思う気持ちは普通かもしれない
爺ちゃんは単にうちの商品に悪さしてくるやつが出てくるだろうからそれしばいてくれればいいぐらいに思ってんだろうか…
フリーターや無職といった自分で自由時間作れるキャラじゃないと世界守るの難しいし…
本編前エイムズは何の仕事してたんだろう
アークは概念化したからアークなんちゃらも定期的に発生しそうだな
結局ヒューマギアが悪意に反応して暴走するのは改善されたんだろうか
ヒューマギア製造のヒューマギア製造のヒューマギアの監視img.2chan.net/b/res/723294007.htm